fc2ブログ

チラシの裏の読書感想文@ネット小説紹介

自分が読んだWEB小説とやる夫スレと艦これの感想とレビューを書いてる場所

この都市がおかしいのはどう考えても転生者が悪い!

この都市がおかしいのはどう考えても転生者が悪い!

再誕都市コルベニク。そこには決して外部にもらせない秘密が存在する。
ある意味でグレンダン以上に狂った都市。
そこで毎日を生きる武芸者のお話。

他の作品の技や設定の再現。地雷設定の一つとして数えられるこの要素。
最初からガッツリギャグだったら案外受け入れることが出来る。
基本的に一発ネタなので続きはどうなるかわからない。

鋼殻のレギオスの二次作品。
ありそうでなかった要素のギャグ作品なので、頭を空っぽにして読もう。

追奏のレギオス

追奏のレギオス

昨日紹介した奏楽のレギオスのIF。

学園都市ツェルニには、第十七小隊に所属するグレンダン出身の武芸者、カテナ・ハルメルンの姿があった。  
都震の発生、汚染獣の襲来という危機に、カテナは自らが単独で都市外に出撃、母体の殲滅を行うという手段で解決を図る。  
無断で、一人で―――否。  
ただ一人、自らに巣くう存在、廃貴族ハルメルンのみを共にして。  
無事母体を撃滅したカテナは、途中で合流したレイフォンを伴い学園都市へと帰還する。  
そこで彼を待ち受けていたのは、それまで彼の力を誤解していた人々の向ける、困惑の眼差しだった。

基本的に前作を読んでいないと意味不明。

保存しないとそのまま削除なのでお早めに。

奏楽のレギオス

奏楽のレギオス

鋼殻のレギオスの二次創作。

グレンダンであくどい孤児院で生活していた主人公。
このままでは死んでしまうと脱出を敢行。
たどり着いた先はツェルニ。彼の新しい生活が始まる。

ブレイク・トリガーやビスコッティ共和国興亡記を書いた中西矢塚さんの作品。
じっくり読ませる文章を書く人。何作も完結させている。

ヒロインはフェリ。
彼女との付かず離れずのもどかしい距離感。
直接的には描かれてはいない。しかし、間接的な雰囲気や状況などで、どのような感じかわかる。

安易なラブシーンはありません。
文章をじっくり読んで、噛み砕いて。
そうして初めてこの作品の面白さがわかるでしょう。
プロフィール

縛種桃源郷

Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介と艦これ感想がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ

検索フォーム
記事のランダム表示
(たまに404になるのはご愛嬌)
カテゴリ
リンク