fc2ブログ

チラシの裏の読書感想文@ネット小説紹介

自分が読んだWEB小説とやる夫スレと艦これの感想とレビューを書いてる場所

島津飛翔記

島津飛翔記

島津家に天下を取らせる為、主人公——伊集院掃部助忠棟は軍師として暗躍する。
だが、彼には誰も知らない秘密があった。
島津義久と伊集院忠棟が出会う時、歴史が変わろうとしていた。

現代から戦国時代のご先祖様に転生した主人公。
有力武将はだいたい女性に変化していたが、やるべきことは変わらない。
祖先の汚名返上に島津家の天下飛翔のため。今日も策を用いて九州を騒がせる。

戦極姫の二次作品。かなりテンポよく進んでいくのが特徴。
幼少期から少年期、青年期と結構駆け足気味だが、三国統一は島津悲願故にきっちり書かれている。
[ 2016/03/30 21:00 ] 二次作品 戦極姫 | TB(0) | CM(0)

大内家の野望

大内家の野望

大内晴持に生まれ変わってしまった男が主人公。所謂転生物です。
舞台は戦国時代の大内家。
公家文化に傾倒する大内義隆の義理の息子として活躍し、大内家の発展に尽くす青年の物語。

日明貿易を継承し、中国地方に覇を唱えた大内家。
後に毛利に食われることになるこの家に、とある男が入った。
この時代を歴史として知識を持ち、これからどう動いていくのか。

一応は戦極姫の二次作品。
このタイプの作品は個人的には好きだが、めったに完結しないので頑張って欲しい。
[ 2014/08/27 21:00 ] 二次作品 戦極姫 | TB(0) | CM(0)

義輝伝~幕府再興物語~

義輝伝~幕府再興物語~

気がついてみれば戦国時代の足利家へ。
剣聖と称されながらも、戦乱の中で壮絶な最期を遂げた足利義輝(男)となってしまった主人公。
しかも、周りは美少女化した武将達。
義輝は、幕府を再興することができるのか!?というか、生き残ることができるのか!?

ボンバーマンに謀殺された剣豪将軍になった主人公。
その時代に慣れ生活する内に幕府再興を志すようになる。
有力武将が女だらけの並行世界で彼は本懐を遂げることが出来るのか。

戦極姫の二次作品。
ありそうでなかった室町幕府を復活させるお話。
二次作品の皮被った歴史小説。マイルドな聖将記 ~戦極姫~といった感じ。
[ 2014/07/27 21:00 ] 二次作品 戦極姫 | TB(0) | CM(0)

朝倉興亡記 ~戦極姫~

朝倉興亡記 ~戦極姫~

戦国時代へタイムスリップした青年。
明確な死亡フラグ満載の朝倉義景に憑依してしまった。

しかし、有名武将は殆ど女。
歴史的な出来事の年表も多々違う。

そんな戦国時代で、青年は運命的な出会いを果たす。


歴史系の作品であんまりいい扱いがない朝倉家。
そんなお家の当主になった主人公。没落しないように必死で頑張る作品。
戦極姫3の二次作品。
当たり前にやったことがすごかったりと、勘違い系の要素もある。
[ 2014/04/28 21:00 ] 二次作品 戦極姫 | TB(0) | CM(0)

聖将記 ~戦極姫~

聖将記 ~戦極姫~

有名なKOTYの据え置き、携帯機、PC版の3冠を達成した戦極姫の二次創作。
この原作でどうして、ここまでクオリティが高い作品が書けるのかは全くわからない。

鈴の音に導かれて戦国時代の越後にやってきた主人公は食い倒れ、いろいろあった末に長尾晴景に拾われる。
彼女の妹は後の世に軍神として名高い上杉謙信その人であった。
深まる姉妹の固執、それを何とかしようとするがとうとう妹と争うことになってしまった。

すごく丁寧に人間が書かれている。武将だけではなく足軽や町人たちの様子もかかれていて読みやすい。
ネタ的に恋姫とのクロスもあり、天の御使いという要素は少しだけではあるが関わってくる。

聖将記 ~戦極姫~ 【第二部】

こっちは九州、大友編。
敵は島津だけではなく内を蝕む南蛮勢力。
しかもアジア方面の本拠地から艦隊までかちこんでくる。
[ 2011/08/17 10:27 ] 二次作品 戦極姫 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

縛種桃源郷

Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ

検索フォーム
記事のランダム表示
(たまに404になるのはご愛嬌)
カテゴリ
リンク