fc2ブログ

チラシの裏の読書感想文@ネット小説紹介

自分が読んだWEB小説とやる夫スレと艦これの感想とレビューを書いてる場所

サタヴィーの宇宙帝国漫遊記

サタヴィーの宇宙帝国漫遊記

時は帝国歴2587年、場所はバニラ宇宙帝国。
事象改変技術を手にした帝国は銀河の片隅にて確実に版図を広げ、多少の問題を孕みつつも栄華を謳歌している。
そんな世界で暮らす人造人間にしてフリーライターのサタは飯のタネを求めて、一隻の貨客船に乗り込もうとしていた。



多元宇宙的な世界観をゆるく共有するアウターワールドシリーズの最新作。
今度は宇宙が舞台。まだまだ始まったばかりだけど、多分ものすごい長編になると思われる。
定期更新の完結保証なので読み始めるにはいい時期。
[ 2023/09/11 21:00 ] SF | TB(-) | CM(0)

子供の頃見ていた合体巨大ロボアニメの超絶不人気外道悪役に転生してしまったエンジニアの俺が生き延びる為に!? 残り四十三話で死亡フラグを叩き折れ! とにかく非人道計画は絶対回避で全力アピールすべし!

子供の頃見ていた合体巨大ロボアニメの超絶不人気外道悪役に転生してしまったエンジニアの俺が生き延びる為に!? 残り四十三話で死亡フラグを叩き折れ! とにかく非人道計画は絶対回避で全力アピールすべし!

 俺は転落死したはずだったが何故か生きていた。
 さらに鏡に映った姿を見て俺は驚く。

 鏡の中には懐かしの合体巨大ロボアニメ『超電磁メカ・ガッダイン5(ゴー)』の超絶外道不人気悪役『ブキミーダ参謀』がいた──って俺の姿よりによってコレかよ!?

 確かこのキャラ、最終回近くで処刑されるが……ってことは、俺が今後処刑確定じゃねえかよっ!

 冗談じゃない。どうにか死亡フラグを叩き折らないと……。

 俺は大好きだったガッダイン5大百科を子供の頃にボロボロになるまで見ていたのでこの作品の内容はほぼ覚えている。
 確か第一話で主人公たちの母親を巨大獣ドドンガーに特攻させたのがコイツの最初の悪事だ、早くその未来を変えないと!

 原作展開? そんなもん知るか!! 俺の生き残る方が重要だ!



原作知識ありの主人公が死亡確定の未来を回避するために足掻くタイプの作品。
作品モデルはコンバトラーVかボルテスファイブのどっちか。
更新速度優先タイプなので内容が薄め。もうちょっと圧縮してほしい。
[ 2023/06/30 21:00 ] SF | TB(0) | CM(0)

最前線基地リゾートホテル化計画~激戦区でバカンスをキメてやる~

最前線基地リゾートホテル化計画~激戦区でバカンスをキメてやる~

人型兵器MEDが戦場のメインとなった世界。
主人公の軍人レイゲン・ミューラ(27)は貴族のケツを蹴り砕いただけで左遷されるという理不尽に見舞われた
赴任先は激戦区・北方の軍事基地カストスコラ、ただし機能不全でまともに稼働してねえ
敵はどっから来たかも分からないモンスター《魚》
主人公は機能不全の基地を立て直し、なんならちょっと贅沢な暮らしをするために都市環境を改善することを誓う



国家間戦争の途中に化け物が乱入して有耶無耶になった世界で主人公が好き勝手するお話。
目的のためには正攻法も使うし、後ろ暗いことだってノリノリでやっちゃう。
重たい感じはなくてテンポよくサクサク進んで読んで楽しかった。

内政要素はほとんど無く、資材は敵から奪えばいいよねな感じの蛮族経済。
[ 2023/06/27 17:50 ] SF | TB(0) | CM(1)

大宇宙でも職業選択の自由~宇宙軍を除隊して自由商人に転職した男~

大宇宙でも職業選択の自由~宇宙軍を除隊して自由商人に転職した男~

『地球は人類の、全ての生物の故郷』そんな言葉も遙かなる過去の歴史に埋もれた時代。無限に広がる大宇宙。
その男はとある銀河国家の宇宙艦隊に所属する士官としてパトロール隊の隊長を務めていた。
真面目で優秀でありながら、出世には恵まれず、万年大尉だったその男はとあるきっかけで軍を除隊し、
一介の船乗りとしての生き方を選択する。これは大宇宙を駆け巡る誇り高き男の物語。



国境警備艦隊で小競り合いを経験してから、なんやかんやで退役して護衛艦を受領して商人の道へ。
冒険者やギルドなどをSFチックに変換した運び屋とか護衛などで名前を売っていく。
文章はちょっと硬めで展開は割りとのっぺり。面白いけど盛り上がりに欠ける印象。
[ 2023/06/21 20:44 ] SF | TB(0) | CM(0)

 ロボットアニメの艦長キャラに転生したが、このままでは謀殺されてしまいます

ロボットアニメの艦長キャラに転生したが、このままでは謀殺されてしまいます

 ロボットアニメの世界に転生した。しかしどうやら主人公でもライバルでも、ましてやラスボスや何か特別な技能をもった名無しのモブではない。
 転生したのは主人公たちと敵対する小者で無能な戦艦の艦長。ただ主人公たちに蹴散らされるだけの役割しか持たない、しまいには中盤で部下に謀殺されるだけの悪役キャラその1に転生したようだ。

 転生したようだじゃない。このまま進めば部下に殺されるし、それだけじゃなくとも上司からは毎回無能とおしかりを受けて「お許しください」とへこへこ頭を下げる生活が待っている。
 それはさすがにキツイ。死ぬのはごめんだし、怒られるのも嫌だ。
 だったら、勝ち馬に乗るしかないじゃない。

 ならば生き残る為に主人公たちと合流だ! と意気込んだ矢先に原作崩壊がはじまってしまい……宇宙海賊などと呼ばれることになった男のスペースなファンタジーストーリー
 ところでこのアニメ、打ち切りOVAだからこの先の展開全くわかんないのだけど、どうすればいいんだろう?



恒星間文明にまでスケールを広げたZガンダムのオマージュ多数な作品。
主人公が無能かませ艦長から少しづつ成長していぶし銀な風格漂う名鑑帳になる成長記録もいい感じ。
じっくり描かれるテレビ放映版と言うよりは勢い重視の劇場版と言った雰囲気。

ジャマイカン・ダニンガンに憑依した主人公がヤザン・ゲーブルを従えて
バスク・オムに反旗を翻して、ジャミトフとシロッコが合体した総統に一発かます。
大筋でだいたいこんな内容。
[ 2023/03/22 22:02 ] SF | TB(0) | CM(2)

千早ちゃんの評判に深刻なエラー

千早ちゃんの評判に深刻なエラー

「――なんなんだ、あのボマーは!?」

 異世界へのゲートが開発され、各国は新資源を求めてそれぞれが特区を建設。それぞれが新界と名付けられた別の異世界を探索、開発している世界。
 人間が直接異世界に行くと、未知のウイルスなどで影響が出る可能性があるため、各国は専用の遠隔操作ロボット『アクタノイド』を送り込んでいた。
 臆病、コミュ障ゆえに就活に失敗していた兎吹千早は完全在宅業務の文字に惹かれてアクタノイドの操縦者アクターとなる。
 その選択こそが、新界関係者を震え上がらせるボマー誕生の瞬間だった。



新世界をドローンで探索して資源を見つけるバイトに応募したコミュ障の千早ちゃん。
最初の依頼で自爆したせいで情報の齟齬が発生。一部から凄腕傭兵と疑われる自体に。

色んな要素がいい感じにミックスされているので読んでて楽しい。
[ 2023/03/09 21:05 ] SF | TB(0) | CM(4)

【蒼星のファンファーレ】〜僕をかばって死んでしまった幼馴染の彼女を救うため、二度目の世界では知識チートを活かした最強装備の機動兵器で守り抜く〜

【蒼星のファンファーレ】〜僕をかばって死んでしまった幼馴染の彼女を救うため、二度目の世界では知識チートを活かした最強装備の機動兵器で守り抜く〜

 僕を守って死んでいった幼馴染を、2度目の人生では必ず救うと誓った。

◇◇◇◇◇

 巨大人型機動兵器【モビルナイト】が活躍する近未来。
 その機動兵器の整備士を目指す少年コータ・アオイにはパイロットを目指す幼馴染がいた。


 2人は5年後の再会を約束し、お互いの夢を叶えるために別々の道に進む。

 そして5年後。お互いの夢を叶えた2人は再会を果たすが、前大戦の英雄の裏切りによる虐殺テロに巻き込まれてしまう。

 幼馴染は機動兵器を駆りコータを守るが彼の目の前で殺されてしまう。
 コータは絶望の中で自身の無力さを呪い、祈った。

  輪廻転生があるとして、次の人生では彼女を守ってあげられるような力が欲しい、と。

 この理不尽な暴力に抗う術が欲しいと。

 そう祈りながら生涯を終えたはずだったが、目を覚ますとなんと5年前に戻っていた。

 兵士学校でひたすら磨いてきた知識を活かしてこの2度目の世界では彼女を救うと誓った。
 

◇◇◇◇◇◇

タイムリープ+ロボの作品です。
一応ロボものですが、ロボロボしておりません。(を目指しております)
感覚的にはロボ:1その他:9くらいに思っておりますので、ロボロボした作品が苦手な方でも読んで頂ける作品にしていきたいと思っています。もちろんロボ好きにもご満足頂ける作品(にしたいと思う)です。

コータくんの奮闘とリオチャソの可愛さ、ロボのカッコ良さをお届けしていきますので、どうぞよろしくお願いします。


死に戻りの影響でニュータイプ資質が生えた主人公がパイロットして活躍していく。
ロボット物だけどロボ要素は少なめ。戦闘シーンもあまり多くない。
来るべきときに向けてコネを作り未来技術の素案を流したり。
[ 2023/03/04 21:00 ] SF | TB(0) | CM(1)

巨乳戦記 ΛΛ

巨乳戦記 ΛΛ

WEB小説「巨乳戦記」を愛する男は、目覚めると太陽系を治めるモブ領主になっていた。
蛮族の艦隊が迫る中、夢だと思い込んだ男は、原作知識を活かし呑気に無双する。
巨乳秘書、巨乳メイド、巨乳艦長、そしてロリまでいる夢の世界であった。
――と言いつつ、割とガチ目の話なので★えっちくないです★

・あんまり科学しませんので、難しくないです。
・巨乳美女と合法ロリが出ますが、えっちくありません。
・白兵戦は、色々理由を付けて剣、槍、斧で戦います。
・艦隊戦は、色々理由を付けて陣形を作って戦います。

書いている本人としては、ゲーム・オブ・スローンズ的な展開かなと思っています。



割りと真面目にスペースオペラしてる作品。
序盤の内容の薄さが一番の難関かもしれない。
[ 2023/01/28 21:00 ] SF | TB(0) | CM(1)

わらしべ長者で宇宙海賊

わらしべ長者で宇宙海賊

わらしべ長者的なスキルで宇宙船を手に入れて、地球に来てしまった猫型宇宙人を故郷に帰す話。

主人公はスキル『ジャンクヤード』を通して宇宙のどこかの誰かと物々交換ができます。

交換の規模を大きくして宇宙船を手に入れるため、宇宙の物を使って地球のお金を稼ぎます。

カクヨムにも投稿しています。



主人公とネコ型宇宙人のほのぼのとしたやり取りがクセになる作品。
地球のちょっとした農産物が宇宙では価値がある物判断だったりと価値観のギャップ楽しい。


[ 2023/01/15 21:00 ] SF | TB(0) | CM(10)

8歳から始める魔法学

8歳から始める魔法学

親から愛されずに育った性根の腐った少年が、前世を思い出したことをきっかけに魔導を追究し、世界に認められていくお話。前世を思い出したとき、公爵家の落ちこぼれの少年は決意した。「時代を動かす最強の魔法を研究してみせる! 他のことなどどうでもいい。とにかく魔法学だ!」そう思う少年であったが、周りは彼を放っておかない。悪名高い公爵の孫という立場のせいで、いつの間にか貴族派のリーダーをやらされたり、王都を騒がせる凶悪な連続殺人鬼に遭遇したり。少年の夢は前途多難だ!



前世での後悔で熱中できることを求めていた主人公。魔法という技術はそれを埋めるのにぴったりだった。
魔法に熱中したいけど2大派閥のボスの息子という立ち位置でしたくもない事もしなければだめ。
貴族学校を舞台にコメディしたりバトルしたりで結構楽しかった。
[ 2023/01/11 21:00 ] SF | TB(0) | CM(2)
プロフィール

縛種桃源郷

Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ

検索フォーム
記事のランダム表示
(たまに404になるのはご愛嬌)
カテゴリ
リンク