fc2ブログ

チラシの裏の読書感想文@ネット小説紹介

自分が読んだWEB小説とやる夫スレと艦これの感想とレビューを書いてる場所

無個性で普通の俺と魔獣母胎で病んでる彼女

無個性で普通の俺と魔獣母胎で病んでる彼女

このお話は作者が一年近くぶりに書いた、勘を戻すために友達に乗せられて作った小説です。過度な期待にはご注意を。ヤンデレ好きなら止めはしませんが。



ティアマトの個性をもったヒロインに愛さられて重たい愛を見事に受け止めている主人公。
彼女をウィラン落ちさせないためにストッパーになったり、ヒーロー側で居場所を作ったり。
強い個性にひっつく無個性なので風当たりも多少はあるけど、そもそも彼女のそばを離れられないのだ。

最初はパワーバランスがそこそこ取れていたけど、最近になって蹂躙物に変わった感じ。

ひねくれ魔法少女と英雄学校

ひねくれ魔法少女と英雄学校

長谷川千雨、中学三年生。
今日から訳あって異世界でヒーロー志望です。



ねぎま原作が終わった頃に謎の転移でヒロアカの世界へ。
情報がない戸籍もない金もないで駆けつけたヒーローたちの提案に乗ることに。
監視兼援助で学園入学。順調に逸般人になっていく。

千雨魔改造物にハズレ無し。。折れず曲がらずの真っ直ぐな精神は見ててかっこいい。
紹介してもらった作品の一つ。おもしろかった。

You are MY HERO !

You are MY HERO !

出久が女の子でオリ主をぶっこんで好き勝手書いた話。



ドラゴンボールの気を個性として持った主人公。
二度目の人生はやりたいことをやろう。そして彼女の手伝いをしたいと思った。
ヒーロー事務所には事務方必須。だから経営科に入学するぜ。

主人公が敵に執着されたりヒーロー科に転入したりする。

バーサーカーな個性がバーサーカーすぎる

バーサーカーな個性がバーサーカーすぎる

オリ主がバーサーカーに変身するだけ。



バーサーカーのサーヴァントになる個性を持って転生した主人公。
何になるかはランダム。一度なったサーヴァントには任意で変身可能。
ただ、一番最初になったのがヘラクレスだったせいで指名手配されることに。

基本的に意思疎通が不可能な連中ばかりなバーサーカー。
能力発動中は記憶が飛んでる仕様で何が起きたのかは気がついてからのお楽しみ。

頂きを夢見るイカ

頂きを夢見るイカ

不思議生物インクリング
一般的なものでも驚異的な能力を有する彼ら
 もし、彼等から突出した天才がいたら
 もし、個性としてヒーローを目指すなら
そんな妄想が頭を過ったので書いてみました
インクリングが魔改造されていますダメな方はブラウザバック推奨です
※処女作です生暖かい目で見て下さい。

※8/6に13話の内容を加筆、修正致しました。



転生のようだけどそうでない骨なし強靭筋肉の主人公、つまりイカやタコのお仲間。
インクリングをモデルにしてるけど、インクの種類が多すぎて設定を使いきれるかどうか。

僕のヴィランアカデミア

僕のヴィランアカデミア

 多くの人間が個性という力を持つ。ただ、それは必ずしも幸福な個性ではない。当たり前に幸福が存在するように、必ず不幸が存在する。

 ん?僕が誰かって?ハッハッハッハッハ!

 さぁ、始めよう僕。不幸な僕が、幸福を手に入れるために。

 これは、とある不幸な少年が、幸福になるための物語。



意味もなく不幸が自身に降り注ぐ個性を持つ主人公。
生い立ちのせいで明るく狂ってる感じと制御不能な個性で場面を引っ掻き回す感じがぐっと。

曖昧な主人公の個性はあとがきである程度の情報補完があるのでわからなかったらみてみよう。

緑谷出久に双子の姉がいたら

緑谷出久に双子の姉がいたら

緑谷出久の双子の姉妹が誰よりも我侭に自分の理想を追い求める話。
(出久と一緒にヒーローになる!みたいな話じゃないです。たぶんAFOレベルでゲスい)



才能もあって努力もした。だけど個性がないというだけで見下される日々。
同じだと思っていた弟が”選ばれた”せいで鬱憤爆発。
さらにAFOに勧誘され連鎖爆発。同系統の個性を手に入れたぞ。

夢を掲げて進んでいくその姿はカリスマ性さえ感じられる。
区切りの良いところまでは進んでほしい。

I wanna be the HERO!!

I wanna be the HERO!!

世界総人口の80%を超す人間が超人体質を持つ現代。個性という超能力と共に人々は生きていた。
手の平から炎を出せる人間がいるのが当たり前…動物と会話出来る人間がいるのが当たり前…
空を飛べるのが…浮くことが出来るのが…そんな事が当たり前の世界になっていた。

そんな世界の中で一人の少年がいた、少年の名前は幾度 継司きど けいじ。

彼は手から炎を出せる訳でも無く動物と会話が出来る訳でもない。
だが、彼にも特殊な能力が存在した。恐らく、彼の生きる世界で誰よりも、ゲームの中の主人公の様な能力だ。

これは、彼が『最高のヒーロー』の『相棒サイドキック』となり『不敗のヒーロー』と呼ばれるまでの物語である。



死にゲーの無限リスタート。何度もリトライして最適解を導き出せ。
能力もさることながら何度死んでもくじけない主人公の精神力が化物。

やりすぎる私のヒーローアカデミア

やりすぎる私のヒーローアカデミア

キルラキル×僕のヒーローアカデミアというだけの二次創作です



キルラキルのラスボス、鬼龍院羅暁のあれこれを持って転生した主人公。
体に引っ張られてやりすぎたせいで、矯正とう言う形で雄英高校へ入学することに。

いろいろと凄まじいスペックを持つけど根っこが一般人だから振り回される。
少しづつキルラキルのキャラたちが主人公のもとに集まってどうなるのかな。

救世主っぽい個性を手に入れたぞ

救世主っぽい個性を手に入れたぞ

久々に映画見てたら思い付いて投稿。多分続かない



マトリックスのエージェント・スミスみたいな見た目と能力を手に入れた主人公。
高校生にしてすでに古強者の風格を漂わしてる。
個性全盛の時代に持ち前の身体能力と反射神経を強化する個性で立ち向かっていく。

ヒーローアカデミアにマトリックスっぽい主人公を打ち込んだ作品。
適度にコミカルで読みやすいので頑張ってほしい。
プロフィール

縛種桃源郷

Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ

検索フォーム
記事のランダム表示
(たまに404になるのはご愛嬌)
カテゴリ
リンク