fc2ブログ

チラシの裏の読書感想文@ネット小説紹介

自分が読んだWEB小説とやる夫スレと艦これの感想とレビューを書いてる場所

深夜の町を徘徊する不審者の話

深夜の町を徘徊する不審者の話

例の言葉を口に出してバッサリとされて、怪異にジョブチェンジした主人公。
生前の気質からか生者への妄執もなく、開放されたがゆえの尊敬すらあった。

そして気がつく夜の街の物騒さ。怪異たちが仲間を増やそうと頑張ってる現状。
昼は人をからかって遊び、夜はやばい領域に人が入らないように脅かす日々。
そして救われる人々が増えていくと彼に一つの呼び名がついた。

深夜廻の短編作品。笑顔のある結末がやっぱり好き。
[ 2018/07/26 21:00 ] 二次作品 夜回り | TB(0) | CM(0)

深夜のコンビニバイトは割と暇です。

深夜のコンビニバイトは割と暇です。

夜に魑魅魍魎が跋扈する町の24時間営業の熟練コンビニバイトの話



バットで怪異を叩き潰し、コンビニに遊びに来るメリーさんの相手をする。
ムカデの神様は街を守護して夜廻りさんは元気に子供をさらっている。
ポロも生きててこともちゃんの左目も無事。

前作を優しい結末にぶち込んだコンビニバイトが新作でも遠慮せず。
おばけから逃げるゲームに無双系キャラを投げ込んだらこうもなろう。
鬱クラッシャーが本領発揮。スッキリ爽快なお話。
[ 2018/02/23 21:00 ] 二次作品 夜回り | TB(0) | CM(3)

深夜廻 繋いだ手をもう一度

深夜廻 繋いだ手をもう一度

深夜廻をラストまで見ました。やってはいません、ホラーゲームは最後まで心臓がもった試しがなくて(~_~;)

深夜廻、感動しました。まさかまさかの展開とどんでん返し、そしてあのラスト。涙なしには見られないとおもいます
が、色々と考察するとまあ…どう考えても胸糞悪い事をしたやつがおりますな。あいつさえいなければこんなことにはならなかったのではないかとさえ思います。

ので、似たような動機になりますがどうしても大団円がみたいと思ってこの流れです。

序盤からネタバレ全開のため、深夜廻を未プレイの方、この先を閲覧しないことを強くお勧め致します。
深夜廻をクリア済みないしラストまでの流れをご存知の方、自己満足の駄文ではありますが、共感してくださる方がおられれば幸いです。

タグはどれに当たるか不明なために一応、といった感じです



PS系ハードで発売されている深夜廻の二次作品。
エンディング後のハルが運命の日に逆行憑依。ラスボス討伐に向けて準備を始める。
ただ、あの性質の悪い怪異たちが一筋縄で行くはずもなく。

原作プレイ前提の作品なので知ってないとよくわからないと思う。
自分も作者さんと一緒でプレイ動画見た口だけど面白かった。

ホラーゲープレイするとか、過去のトラウマで無理っす。
バイオ4とかでなんとか、澪シリーズとかマジ無理、デットライジングのスタート画面ですでにきつい。
[ 2018/02/22 21:00 ] 二次作品 夜回り | TB(0) | CM(0)

夜調べ

夜調べ

とある町に越してきた〝私〟だが、この町の夜は何かおかしい。

PSvitaで発売されてるホラーゲームの夜廻の二次作品。
”夜の怖さ覚えてますか”がキャッチコピーのよくわからない怪異たちから逃げ回るゲーム。
真っ暗な中でプレイするとなかなかに怖い。

続編の深夜廻も発売中。
原作もプレイヤーの考察に任せる部分も多くある。
この作品はどういう結末になるのかが楽しみ。
[ 2017/09/28 21:00 ] 二次作品 夜回り | TB(0) | CM(0)
プロフィール

縛種桃源郷

Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ

検索フォーム
記事のランダム表示
(たまに404になるのはご愛嬌)
カテゴリ
リンク