星アキラは自由に生きたいっ
自分を批判する週刊誌や掲示板にショックを受けた10歳の星アキラ。
絶望から部屋に引きこもって自殺未遂を引き起こし、昏睡状態に陥ってしまう。
その時、星アキラはVTuberだった前世を思い出し、自由に生きることを心に誓うのであった。
ぷるぷる、ぼく悪いメモリだよ
ファングみたいに動けるタイプのガイアメモリに生まれ変わった男が実験体と一緒に自分を作った組織と某探偵から逃げ回る話
帝国兵となってしまった。
肥田慎吾は安全に暮らすために歩き始めた。それが石を積む行為であるとしても。
その積まれた石は果たして塞のものなのか賽なのか、再び蝶の羽ばたきがどういった効果をもたらすかは誰も知らない。
「現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変」 (著者:二日市とふろう)の背景設定の考察
「現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変」
(著者:二日市とふろう(旧名:北部九州在住))は、
架空の歴史、私たちの世界とほんの少し違う歴史を歩んだ現代日本を舞台としています。
そこで物語自体ではなくその背景世界、歴史などについて考察していきたいと思います。
作品世界の再構築もしくは足りない部分の補足、そこに至るにはどのような背景や設定、
歴史が必要なのかを考えるのが主な目的です。
ただし、あくまで私的に書いているもので、著者様からの了承や許可を得たものではありません。
また、グダグダと書いてしまうかもしれないので、その点はご容赦の程お願いします。
なお著者様は、本作の社会背景が『征途』(故 佐藤大輔)と、押井守系『ケルベロスサーガ』と『機動警察パトレイバー』を
リスペクトやオマージュしていると公言されているので、その点も多少は踏まえて見ていければと思います。
ただし賢者の石は尻から出る
錬金術師よ、大衆の為にあれ。
しかしながら錬金術は強大な力。
その悪用を防ぐために、錬金術の研究書は暗号化される。
時には料理研究書として。
時には旅行記として。
時には女性の名前で記されることもある。
だからエロ本にしたって別にいいんじゃないだろうか。
Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介と艦これ感想がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ