遥かな、夢の11Rを見るために2018年のアニメ1期から連載を開始して本編完結まで言ってる古参の二次作品で本編完結。
オリウマ娘がドタバタ学園生活したり、スポ根レースしたりする。
最終章の英雄や暴君との熾烈なレースは手に汗握り、その結末に一喜一憂した。
黄金船の長い旅路 或いは悲劇の先を幸せにしたい少女の頑張り未来人ゴルシちゃんが過去の悲劇を変えるために祖母マックイーンの入学時代に逆行。
過去を変え悲劇を回避しながらよりよい未来を探っていく。
多少人を選ぶ作品ではあるけど、本編とおまけもしっかり完結させた。
ロバ娘:ファンディングストライプJRA公式ネタ動画JRA JAPAN WORLD CUP に出走したシマウマソウルを受け継いだ主人公。
JWCを開催することを夢見て開催資金を貯めるためにトゥインクルシリーズに挑む。
動画に出てくるトンチキ走行を真面目にレーススキルに落とし込んでるのがとてもすごい。
名バ列伝『グレートエスケープ』オリジナル競走馬パートとウマ娘パートを同時に進めていくのが特徴的。
両方が連動してるようでそうでもなくて、影響を与えあっているのがいい感じ。
スタミナと根性で走り切るレース展開が好き。本編完結済み。
メジロマックイーンの甘え方アプリ版メインストーリーのシリウストレーナーとマックイーンのお話。
二人の関係性に焦点を当てて書いている中編作品なので程々の長さ。
読んでてほっこり出来て糖分も摂取できる。
さあ、振り切るぜタキオンがプランBを選択した世界。彼女の背中を押してしまった主人公。
負い目を持ちながらも彼女の技術をもとにトゥインクルシリーズを駆け抜ける。
主人公とタキオンの関係性がすごくいい。まさに相棒。本編完結済み。
ハルウララ ~有馬突破のキセキ~何度もループして幾人ものウマ娘を育て上げたトレーナー。
そんな彼が出会ってしまったウマ娘ハルウララ。
冬の中山競馬場に響く彼女の泣き声を笑顔に変えるために挑戦が始まる。
ハルウララ杯が出来るまで芝にダートに距離適性。普通では一緒にはしれないウマ娘が何人かいる。
そんな彼女たちと一緒に走ってみたい。そんなハルウララの思いつき。
それが周囲を巻き込み次第にお祭り騒ぎになっていく。こういう雰囲気っていいよね。
夏目漱石「吾輩はウマである」スペシャルウィークの幼馴染が逝った白毛の友人との約束を果たすべく中央へ。
ともに切磋琢磨したり友情したりと学園モノの感じ強め。
文章が吾輩は猫であるリスペクトなのがかなり個性的。
これは圧倒的美貌で凱旋門賞馬になる俺の話圧倒的美貌で周囲を魅了してしまうオリジナル競走馬が英雄と競うお話。
主人公のキャラがふにゃふにゃなので日常パートとレースパートのギャップが好き。
5話に一度でウマ娘エピソードが挿入される。本編完結済み。
ウマ娘 ワールドダービー 凱旋門レギュ『4:25:00』 ミホノブルボンチャートRTAパートとその行動で世界が広がっていくウマ娘パート。
最近ではウマ娘パートが主になって、ミホノブルボンの可愛さが炸裂してる。
圧倒的ステータス暴力で勝てるけどハラハラのレース展開もぐっと。
本編完結済みでアフターストーリーを連載中。
リィンカーネーションダービー ‐新人トレーナーがんばる‐転生したけど挫折経験のある新人トレーナーがハルウララと一緒に成長してく作品。
非常に良質なスポ根物とウマ娘のキャラコミュの両方を楽しめる。
試練と挫折と成長のバランスが非常に良かった。
後半になるにつれてG1連勝していくけど、納得できたのでとても好き。
ウマ娘の二次作品の中でも指折りの名作。完結してるのもポイント高い。
デバフネイチャはキラキラが欲しいどうしても勝てないからルールの範囲内で手段を選ばないことを決めたナイスネイチャが主人公。
ここまで勝利することにこだわったギラギラネイチャは珍しいと思う。
トレーナー抜きで一体どこまで戦えるのか。ちょっとだけワルワルなネイチャが魅力的。
蒼きウマ娘 〜ウマ娘朝モンゴル帝国について〜
馬がいない世界のモンゴル帝国は一体どうだったのかを妄想してみようという作品。
ところどころで原作につながる文化の原型が見れたりして楽しかった。
3時の怪トレセン学園に流れる怖い噂話の一つ。
それを追いかける記者さんと遭遇したウマ娘たちとの対談の記録。
2つの世界が互いに影響を与えあってるオカルトがなかなかぐっと。完結済み。
顔真っ赤なネイチャさんに「お、お馴染み1着ぅ……」と言わせるまで主人公とネイチャの打てば響く会話のテンポがとても良き。
ネイチャの負けん気の強さとど根性とちょっと斜めに構えてる所なんかがとってもかわいい。
テイオーとのライバル関係や世代のライバルたちとの激闘がすごく楽しみ。
秒読みの契約 ~あなたに三つの冠を~セイウンスカイとトレーナーが三冠を目指してURAファイナルに挑戦する作品。
彼女らしい盤外戦術も含めた頭脳戦や課すトレーニング目標は鬼畜なトレーナとのコンビが好き。
レース描写での頭脳戦の割合の多さは結構珍しい。
その幻の名は
足をかばって走って、ダービーを代表に現役時代を無敗で駆け抜けた幻のウマ娘。
彼女のトレーナーの執念と様々な記録はアグネスタキオンによって発掘され、ウマネストのVR技術で日の目を見た。
良かったなあって感想が一番に来るね。
やってみせろよダービー!なんとでもなるはずだ!カボチャ頭のマフTとウマ娘たちがトゥインクルシリーズを駆け抜ける。
タイトルとあらすじからは考えられないくらいにスポ根してる良作。
チームGUNDAMそろってかっちりと完結。最後までマフティーたっぷりだった。
あなたはウマ娘である。ウマ娘であるあなたがトゥインクルシリーズを好き放題やりたい放題する作品。
基本的にはギャグだけど占めるところは締めて、まだギャグにすっ飛んでいく。
Season1は完結積み。そろそろSeason2が始まりそう。
黄金郷への橋特異な目を持つウマ娘ブリッジコンプ。彼女がG1を勝つためにトレーナーと一緒に頑張るお話。
体を鍛え上げ、精神を絞り込み、盤外戦を仕掛けて、ようやく勝負の土俵に上がることができる。
そろそろ完結間近。重い期待を祝福に帰ることができるといいな。
7s Sprinter勝てないから理由をつけて所属チームから脱退させられた主人公。
捨てる神あれば拾う神あり、訳あり凄腕トレーナーとともに猛特訓を開始し頭角を現す。
最終章を連載中。次第に強くなっていくのが好きな人にはいいかも。
ボク、ピーマンが好きなんだよねビーマン大好きな人間がトウカイテイオーに転生。
ピーマン食べつつストレットなどで柔軟な体を補強して強靭な馬体へと仕上げていく。
サクサク話が進んでいくのでい感じ。感想欄はピーマンレシピがいっぱいあるよ。
Re:escapers
北海道の巨大農業高校の畜産科に生まれたUMAが中央で大暴れ。
お馬さんだけではなく、高校生ライトノベル作家馬主のあれこれも楽しい。
ウマ娘パートはあくまでおまけだけど、それ以外が面白い。
「ウマソウルってうるさいよね」「えっ」「えっ」
ウマ娘と喋るウマソウルのタッグでアオハル杯シナリオを駆け抜ける。
とにかくキャラの解像度が素晴らしく、他者視点のサポカイベントは脳内フルボイス。
少しづつ情報を集められて怪物から引きずり降ろされる主人公を心待ちにできるのこの作品だけ。
ゆるふわ芦毛のクソかわウマ娘になってトレーナーを勘違いさせたい
題名に反してスポ根全開なのが特徴の作品。
最強ステイヤーを目指しての練習や試合とライバルとの友情やトレーナーとの淡い思慕。
最後に向かうに連れてどんどん盛り上がってユメヲカケルで完結。読み終わったあとの余韻が心地いい。
強めのモブウマ娘になったのに、相手は全世代だった。
アプリ時空のとんでも時系列。すべてのウマ娘がすべてのレースに出走する可能性のある世界。
めざせ獲得賞金3億円。あっちこっちのレースにお邪魔して勝ったり負けたり。
ちょっと癖が強いがこれはこれでよし。ラスボスはまさかのあのウマ娘。
万魔殿の主〜胡散臭いトレーナーとウマ娘たちは日本を驚かせたい
RTAブルボンチャートに影響を受けて始まった作品。
最初はRTAパートあったけど路線変更して今現在の小説パートのみの形へ。
胡散臭さがにじみ出てるトレーナーがいろんなウマ娘を育てていく。
【美少女】なんか知らんのだが部屋にウマ耳ウマ尻尾の美少女が現れたんやが【降臨】
ウマ娘たちが現実に来たらというやつを優しい世界で描いた作品。
かつての自分との出会ったり鞍上と再開してリとこのシチュでしかできないシーン多め。
本編は完結してネタが思いついたら外伝で掲載される。
貴方は中央トレセン学園から追放されることを希望しています。
賢さGのチート能力持ちによるトレセン追放されるために悪戦苦闘するお話。
本人は前に進んでいるつもりだけど、真逆の方向に爆進中。
ウマ娘とトレーナーたちの脳みそをこんがり焼くのが得意技。
くっそ辛辣なツッコミを入れるナレーターさんがかなり楽しい。
モブウマ娘ーずはスーパーカーをぶち抜きたい
ウマソウルに影響されて頭がちょっと弱い子になった気性難の主人公がマルゼンスキーに食らいつく。
おそらく彼女が一番欲しかったであろうライバルを手に入れる物語。
全4話の中編作品。短いながらも読み終わったあとはスッキリ爽快。
閃光と隼と風神の駆ける夢
有馬ウララのトレーナーの次の周回のお話。
過去周回で培った技術を惜しみなく使い、レースにどんでん返しを築いていく。
終盤に多少の中弛みはあるけど、きっちりと描ききった良作。
オリウマ娘はダイスと選択肢に導かれるようです
モブウマ娘のみで構成されるダイスで展開を作っていく作品。
システムはあんこスレそのもの。末尾アンケートで読者参加も可能。
ウマ娘の闘志着火剤な主人公がどんどんとレースを盛り上げていく。