fc2ブログ

チラシの裏の読書感想文@ネット小説紹介

自分が読んだWEB小説とやる夫スレと艦これの感想とレビューを書いてる場所

やる夫スレ ブラジャー短篇集 お勧め作品

◆2U5iYLS3SE氏が連載されている中編作品群、ブラジャーシリーズのまとめ一覧。
短篇集全体のまとめはこちらから。基本的に上から読んでいったら問題なし

ブラジャーレンジャーから小さな獣殿と水銀がちょくちょく出張する。
以前の短編のネタが別の作品で続投されることもあります。
結構とんだりしてるのでリンクはまとめから探してください。

ハルジオン~口だけ野郎一代記~
やる夫スレとは違うが、同じ作者さまが小説家になろうにて投稿されている作品。
キャラの動かし方の勉強らしく、どこかで見たことあるようなキャラがちょくちょく登場している。
主人公のモデルはお兄様。クールな外面と保身最優先な内面のギャップが最高。
ナレーションのツッコミの切れがまた素敵。

ジジットさんのサモンナイト3
滅尽滅相がよく似合う殲滅キチのフリット・アスノ老人が主人公。
現役時代にやりすぎて恐怖の象徴になっていた彼は家庭教師を引き受けた。
島に流れ付き関係を築き、そして現れる無色の派閥。やることはたった一つ。

無限のフロンティア~一発ヤらせてくれない?~
色欲の権化みたいな碇シンジが主人公。
貧乳より巨乳を愛するが、ムゲフロなのにおっぱいがいない。
女のためならエンヤコラ。なんだかんだで貧乳にフラグを立てていく。

ジジットオブヴェスペリア
殲滅キチのフリット・アスノ老人がユーリポジション。
老兵が主人公なのでコネクション豊富。マジキチの実績盛りだくさん。
若人に助言を与え導きつつも、やることは滅尽滅相。

碇シンジのデビルサバイバー~夏だから童貞捨てる~
題名通り色欲魔神なシンジが主人公。
女のためなら悪魔や天使にだって立ち向かえる。
自分の都合ばっかり押し付けてくるあいつらにどういった返答をするのか。

デビルサバイバー外伝~そこに巨乳があるのなら~
本編後のお話。巨乳の召喚者カモン。
やっぱり貧乳でした。しかも、ライドウ。
人切りキチなサマナーに振り回されっぱなしの話。

真・色欲無双
色欲の権現が外史に召喚されてしまった。
その影響は凄まじく魏の面々がさらに変態に。
実は呉にも意外な接点。

イチカ・オリムラのテイルズオブデスティニー~騎士になって女を侍らせてえ・・・~
どこかの誰かと血縁を感じてしまいそうな一夏のTOD。
ゾーディアンたちの設定が無駄にシリアスだったりするが、本編はギャグ。

真・女神転生Ⅲ~悪魔美少年人修羅~
物理的に無駄に光り輝く人修羅が青春をはじけさせる。
世界の新生の儀式。新しき理は一体何になる。
人の可能性を信じて、その在り方を全ての存在に魅せつける。

デビルチルドレン美柑の書
新世界創造から長い時間が立った頃。
幻想が存在しないはずの世界で悪魔と天使が現れだした。
その原因を突き止めるべく、色欲魔神が現世に降り立つ。

メタルサーガ~炭酸の鎖~
お気楽極楽脳天気なパトリック・コーラサワーが幸運で成り上がっていくお話。
その姿に母性本能がくすぐられる女性多数発生。

記憶喪失の黒子は約束された殲滅の爺を召喚したようです
月で行われた聖杯戦争、記憶喪失の一人のマスターがいた。
彼女はソ連人民最大の敵を召喚して、千年王国を気付く決意をする。

ヅラと賢姉のデビサバ2
バカと狂人が崩壊した非日常で日常やって世界を生む話。
登場人物たちが揃いも揃って課金兵共。

碇シンジのP3~影時間という単語に下半身が反応するお年頃~
たった一つの過ちが全てを狂わせた。
色を知った猿、ところ構わず盛りまくる。
死も最も身近に感じるがゆえに、生を求める物語。

戦国御伽草紙色夜叉
戦国の世に女を追いかけまわし、地雷を踏んで封印された半妖がいた。
50年の時が経ち封印が解かれた彼には、また愛が重たい女達がやってくる。
不器用な姉の愛にも注目したい作品。

ジジット立志伝
太閤立志伝5の夢幻の章のふんわりプレイレポート。
時間軸ぶっちしている夢幻の章なので武将たちが色々とカオス状態。
殲滅キチのフリット・アスノ老人はいきいきと仕事に励む。

社会不適合者達の女神転生Ⅳ
かつて身を挺して東京を守った英雄はどうしようのない屑だった。
時は流れてよく似た屑達が地上に降りてきた。
天使も悪魔も関係ない、その顔が見たかった。

異能学園都市でギャルゲ
GS美神 極楽大作戦!! の本編後、異能を宿した子どもたちが多数出現。
隔離と教育を兼ねて学園都市が造られた。
重い女達を惹きつける命ねらう緒の異能は一体何なのか。

青春GOD EATER
無駄に光り輝く新型が希望なくした人類の希望の星になる話。
青春街道一直線、その光に魅せられる人が続出。
男も女も星は綺麗と思うもの。

外道GOD EATER
最悪の男の生き方を自由で格好いいと憧れた少年がいた。
彼が神機を手にし、己の逆しまと出会った時、悪と悪の喰らい愛が始まる。

ブラジャー 史上最薄の弟子うっすぃーの
ブラジャー短篇集の作品の一つ。史上最強の弟子ケンイチのやる夫作品。
己の王道を貫き通すために、力を持つことを選んだ。
その在り方に惹かれる男女を描いた完結作品。

ブラジャー デビルサマナー葛葉ライドウ~乙姫ちゃん可愛いヤッター!~
ブラジャー短篇集の作品の一つ。メガテン系のやる夫作品。
14代目があまりにもすごすぎて長い間候補者がいなかった。
ようやく見つかってスパルタ教育したら、ぐれて里に火をつけ外に出てしまった。
そんな15代目ライドウとピクシーのギャグだったりシリアスだったりする完結作品。

ブラジャー (一部を除き)血の気の多いペルソナ4
色んな意味で血の気の多い登場人物達が織りなすペルソナ4の物語。
シャドウとの和解するシーンも一味違う。
その影響でヒロインたちもどこかおかしい。きっちり完結。

ブラジャー (一部を除き)カスばっかのペルソナ3
流されるままに生きてきたねらう緒は転校した地で別人の如く活発に。
己に向けられる黒い善意故か、それとも浮かぶ月のせいか。
破滅と生存の天秤に揺れながら、彼は己の運命を選択する。

ブラジャー 碇シンジのサモンナイト3
ブラジャー短篇集の一作。久しぶりの色狂いのシンジが主人公。
先生役がカツミレというのが珍しい。
先が楽しみだったが相州戦陣館學園をプレイして興味がそっちに移った模樣。

ブラジャー セージが病弱可愛いデビルサマナー
プレイし終わりそのテンションで投下された作品。
神野の煽り具合がものすごく再現されている。
乙姫ちゃんかわいいデビルサマナーと同じ世界線なのではじめちゃんも登場する。
セージのぶっ飛び具合を再確認できる。

ブラジャー インフィニット・カニラトス
ブラジャー短篇集の一作。ISが原作だが、いろいろとひどい。
勝利のためには手段を選ばない外道が主人公。
姉との関係や束との関係だとをきっちり説明付けて完結した作品。

ブラジャー お兄様の恋姫無双
劣等生のお兄様が主人公。ひたすらに真顔で己の保身に全力を尽くす作品。
作中に入るナレーションも的確だが、読者が入れる合いの手こそがこの作品のキモ。
「ブラジャー作品群の主人公になるなんて。流石です、お兄様!」 

ブラジャー お兄様の恋姫無双~萌将伝~
事実上の続編。平和になった大陸で結婚を必死に回避しようとするお兄様。
口八丁で何とかしようとするが、積み上げた実績がそうはさせない。
勘違い系主人公の典型例となっているのが、なんとも素敵。

ブラジャー 愛なんて鎖のように重いペルソナ4
ブラジャー作品群の一つ。ペルソナ4が原案の作品。
他人にさほど興味のない主人公。AAは黒い影で明確なキャラは当てられていないのが特徴。
とにかく女達の愛が今までと別方向に重たい。

ブラジャー セージのペルソナ3
ブラジャー作品群の一つ。セージが死そのものであるニュクスに挑むお話。
序盤から早速原作ブレイクを果たすが、大筋では原作をなぞる展開に。
途中からハジメちゃんも合流し、きっちりと完結。お兄様のペルソナ4に続く。

ブラジャー お兄様のペルソナ4
外面完璧だが内心が非常に俗っぽいお兄様によるペルソナ4。
今回も毒舌なナレーションのツッコミの切れ味が鋭い。
他の登場人物の性格が素晴らしいおかげで、お兄様の残念っぷりが光る。

ブラジャー 強気ッ漢(コ)が織り成すきちがい染みたすとーりー・・・略してつよきす
主人公にサンレッドをおいたブラジャーのつよきす第二弾。
おかんな四四八や相変わらずの外道キャンサーを幼なじみ枠に置いたドタバタ劇。

ブラジャー 顔だけ野郎のデビルサバイバー
ブラジャー短篇集の一つ。顔はいいが体力的なことはダメなディルムッド。
己の天職はホストと信じてやまない彼はベルの王位争いに巻き込まれてしまった。
お兄さまと違い根っこは善人な彼によるデビルサバイバー。

ブラジャー ジョジョの奇妙なデビルサバイバー2
こちらはデビルサバイバー2が舞台。
悪魔という超常の存在を知ってもなお、己の力のみで勝ち進む承太郎が格好いい。
世界再生の審判なんかそっちのけで殴り愛いしてたりする空気が素敵。

ブラジャー イタチ兄さんでメガテン
乙姫ちゃん可愛いヤッターやセージ病弱なメガテンと同じ世界観の作品。
さらっとライドウと同郷なイタチ兄さんがいろんな登場人物に恩を売りまくる。
働かないでサボりまくりな公務員(ただし重要な案件のみ仕事します)の八咫烏な日々。

ブラジャー 柊くんが真面目カッコいいデビルサマナー
ドルオタの娘と病弱外道の息子によるデビルサマナーシリーズ。
自身の病の原因を見つけ頑張ってきたセージの一世一代の晴れ舞台。
誰よりも父に似た娘と誰よりも父に似なかった息子は無事に結婚できるのか。

お兄様はいけ好かない優雅な中年に召喚されるようです
お兄様の恋姫†無双の外伝作品。遠坂のうっかり発動、聖杯の汚染。
様々な因果が絡まって、本来召喚されるべきではない東洋の英雄が召喚される。
経験を経てよりゲスくなったお兄様の鉄壁の外面に磨きがかかった作品。

まぐわいあう慰みの掌に虚しさだけが膨らむ女神転生
思春期に見た夢は長い歳月で風化しようとしていた。
再びその夢を見た時、同じ境遇の女三人が揃う。
出来事から受ける感じは人それぞれ。成熟しきった果実は腐敗とはどう違うのか。

ブラジャー ふさぎ込む、閉ざされてくデビルサバイバー
ファフナーの真壁一騎が主人公のデビルサバイバー。
ブラジャー作品によくある主人公の性格が魔改造されている作品。
万能感故にイマジナリーフレンドを作り出し精神の安定をを図っていた彼に兄が送るプレゼントとは。

ブラジャー もがく度に蒼穹に聴いた真女神転生
前作のノリとは真逆に行く女神転生。
天秤の英雄はどのような中庸を語るのか。それはすべてを滅ぼす空虚か、共存の繁栄か。
色んな意味でブレない主人公が素敵。

ブラジャー スターオーシャンアラセブストーリー~爺はハルンケアが無い世界で頑張るようです~
老いた獣殿がまるでゲームのような展開の人生をめいいっぱい楽しむ。
やることなすこと無敵だが、腰痛が最大の天敵。
ブラジャー作品群の一作。スターオーシャンはアニメで見たくらいか。

ブラジャー ジョジョの奇妙なゴーストスイーパー
水木しげる先生の妖怪マニアな空条承太郎。
弟子を取らなければいけない時期に発生したとある事件で千鳥かなめと出会う。
男気あふれる主人公がかっこいい。

ブラジャー チンピラは四畳半で生活しているようです
自分の穢れた血を全て入れ替えるべく、殺し吸血していたヴィルヘルム・エーレンブルグ。
しかし、ふとした拍子に飽きて日本へ。そこで母で姉な女と同じ嫌悪感を感じる少女と出会う。
マジキチな月村すずかが見れる稀有な作品。救いようのない純粋な邪悪。

ブラジャー ま、ま、ママぁああああああ!なメガテン
ライドウの犯した失敗がすべての運命をひっくり返す。
the・ヒーローの運命を持つ美鞍葛馬とその母がキーパーソン。
どうして彼が主人公の時は、いろいろと厄いヒロインたちが現れるのか。

卑劣サバイバー2
卑劣様によるデビルサバイバー2。
当然のごとく王騎様もついてくる。ヒロインが珍しくdiesireaから氷室玲愛。
アマッカス大歓喜の展開に手に汗握る。

ブラジャー ファンタジー戦国志~お兄様の保身~
久しぶりのやる夫スレでブラジャーのお兄様。
今度は戦国時代。日本史の三英傑を相手にお兄さまの保身術が光る。
ナレーションの切れ味はやっぱり凄まじい。

ブラジャー 魔法ボッチ★リリカル一騎
友人を作るのは何よりも苦手だが、人をぶっ飛ばすのは誰よりも得意な一騎。
魔法と出会い、生涯の友と出会い、人生のパートナーと出会う。
stsまで続いて完結。ファフナー要素も入っているが、ハッピーエンド。

ブラジャー そっと零れて来る涙の意味さえ分からない聖杯戦争
天真爛漫な”あなた”を主人公とする聖杯戦争。
その魅力にまずは姉が狂い、英雄王が興味をいだき、聖杯がかっさらう。
風の吹くまま気の向くまま、童子今日も無邪気に笑う。

アンジュは若い燕を拾うようです
長命種で夜のお仕事をしているアンジュが清い若者に恋をしました。
ちょっと奥手の吸血鬼と清廉潔白な男の子の恋愛物。
周囲の賑やかしも素敵。主人公はうっすぃー。

デビルサバイバー~ViVA La ViDA~
銀河美少年によるデビルサバイバー。
いろんな意味でキラキラ輝く王道な物語。こんなメガテン系があっていいのか。
宝塚とかのミュージカルをみている感じに。

真剣で私に恋しなさい~地球が静止する日~
孔明が主人公のマジ恋。
諸葛亮孔明が主人公のラブコメ。
はわわじゃなくて、ジャイアントロボの、あの、孔明が主人公でラブコメ。

表裏比興の女神転生Ⅳ
時代劇の方のAAの真田昌幸が主人公のメガテンⅣ。
天上の太平のために地上に無間地獄を。面倒は俺が見る。
つーーーゆちゃぁああああああああああああああああん!!

Persona4~病風伝~
愛しいあの人を縛る忌々しい月の亡霊。
彼女のせいで彼は破滅への道を突き進む。止まれはしない。
ナルト主人公のペルソナ4。うちはサラダがヒロイン?な作品。

イケメン♂パラダイス~花盛りの貴様らへ~
アバター”レッド”な”あなた”が主人公。
女の子にもてたいのにイケメンにモテモテだった。
多彩な属性のイケメンに囲まれた、彼女を作ろうな青春学園物。

恋姫無双~シバチュー!天地開闢だ!
ブラジャー作品群の一つ。ニートだった司馬懿が労働時間内なら全力で働く。
色んな意味で三英雄がひどいことに。特に劉備と曹操の対比はオモシロイと思った。
この結末は本当に良かったのか。付き合わされた民衆にとっては溜まったもんじゃなかっただろうけど。

闘方紅魔郷
楽園の素敵な神主さんの博麗勇次郎はとある遊びのルールを布告した。
”(肉)弾幕ごっこ”それは紳士の遊び。如何に美しくかっこ良く異変を解決してくか。
茶目っ気のある大の漢がかっこいい技名を叫んでもいいじゃいか。

【R-18】マリソナ4
久々なブラジャー短編集の作品の一つ。
イタリア伊達男なマリオが番長ポジションかつ苦労人な位置に。
マヨナカテレビは隠された性癖を暴く。ヒロイン揃ってド変態。

ドンソナ3
ヘタレでビビリのドン・サウザンドが主人公。
泣き喚くし後悔もするが自分で選んだ道は全うするそんな男が滅びに立ち向かう。
久しぶりのブラジャー短編集の作品。ペルソナ3が原案。

やる夫スレ ◆o2mcPg4qxU氏(貧乏男爵氏)の作品まとめ

センチュリー種子島シリーズ
やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです
成人間近で当主である父親が戦場で死亡。ヒロインポジは現在ルサルカ。
作品の流れを決定づけたのはルルーシュ。まさかあんなことになるなんて。
シリーズ物の原点で世界観を築く。完結済み。

【安価】やるめは騎士としてドラゴンを退治するようです【内政】
領地内にドラゴンが住み着いた。内政干渉されないうちに退治せよ。
今回は従者として、君主を盛り上げていくことに。

【安価】できない夫は冒険者として立志するようです
今作は冒険者としての立身出世が目標。ヒロインは衣玖さん。
外伝をも飲み込んで、あらぶるダイスを乗りこなし、堂々の完結。

【安価】できる子は脳筋領主の部下のようです【内政】
やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようですの外伝。
脳筋国家メガザル北西部、アンタッテ一輪領は文武官僚のトップが結婚を機に引退。
領主シン・アスカが精鋭家臣団ザフトを結成するまでの物語。残念ながら停止。

やんねえ香の騎士入団試験
行方不明の父親の目撃情報が王都の騎士団からもたらされた。
コレは好機、騎士団入団試験をクリアし騎士になって父親を探せ。

脳筋領主外伝:夜戦忍者川内
久しぶりのファンタジー系で夜戦バカとご当地アイドルの間に挟まれるキバオウさんが素敵。

脳筋領主外伝:脱サラ農地開拓
戦争が終わって国が真っ先に始めること、それは軍縮。
農家になって悠々自適な余生を過ごそうと退役した所、何故か部下までついてきた。

脳筋領主外伝:やってられっか夫のはなし
田舎から出てきた純朴な少年が借金返済のために娼婦の身請けを目標に頑張る話。
一般人視点で世界観を掘り下げる。ボーイミーツガールやってる傍で歴史的出来事連発。
ダイスの女神様が極端に戯れた、あの人の作品らしい作品。

脳筋領主外伝:わたしちゃん編
一般人視点で世界観を掘り下げる中編作品その2。
人口が増えつつある街の案内掲示板を作るために、カップルがいちゃラブしつつ情報収集。
途中から完全にラブコメにシフトした。

賭博黙示録ジュンゴ(仮名)編
借金返済のために都会で一旗揚げようと出てきたカイジ。
地道に働いてあぶく銭でカジノで遊んで、そしてなぜか裏社会に就職していた。
根っこが真面目な人間が裏社会ですこし出世するお話。

脳筋領主外伝:織斑一夏の就職奮闘キコウ
すさまじく金に汚いゼニゲバな一夏が主人公。
流れた先は陰謀渦巻く都市国家。そこで一人の女性と出会う。
ヒロインは加賀さん、相も変わらずダイスの目がダイナミック。


中聖杯戦争シリーズ

やる夫は幼馴染を助けに聖杯戦争に参加するようです
記念すべき中聖杯戦争シリーズの第一作目。
相変わらずダイスの出目が荒ぶるせいで思いもよらない事が起きまくる。
この作品のキャスター組はもはや喜劇。

○○はサーヴァントとして戦うようです
今度はサーヴァント側が主人公。やはりダイスが荒ぶる。
この聖杯戦争の最大の見所はバーサーカー組。
もはやマスターが可哀想過ぎる。完結済み。記念すべき電磁朗初登場。

【パル】ねらう緒は、聖杯戦争に乱入するようです【クール】
藤原妹紅に天狗鼻をへし折られたねらう緖は見返すために新たな自分に生まれ変わる。
奇っ怪極まるイロモノが爆誕。召喚した僕はなぜか前回のラスボスだった。
電磁朗三部作の真ん中。

ねらう緒は聖杯戦争でなんかするようです。
なぜ自分は電磁朗なんかを召喚したのか。もう一回引けばわかる。
そんなのりで聖杯戦争に首を突っ込んだねらう緒。
電磁朗三部作の完結章。でも、ねらう緒の物語はまだまだ続く。

Fate/ Parkour Lines BACCANO!
世界観シェア企画のFate/Parallel Linesの作品。
ねらう緒は聖杯戦争でなんかするようです。 の直接の続編。
とあるキャラがダイスで原作再現されるという奇跡的な展開を見せた。

プゲラクス聖杯戦争
ラクスさんの素敵なご趣味。悪役の目的を頓挫させ、思いっきり煽ること。
聖杯戦争の黒幕ならさぞ気持ちいいだろう。そんなのりで参加したけど。
要所要所で女神様が大暴れ。このシリーズではいっつも暴れてんな。

ハザマは聖杯戦争で三度目の正直に賭けるようです。
シリーズの噛ませキャラとしてちょくちょく出現していたハザマさんが主人公。
馬鹿はどういうものなのかを学習した強キャラとして君臨する。
ここからいい空気を吸うクレイジーサイコクズとして大活躍。

バング殿が聖杯戦争に歌を響かせるようでござる
ブレイブルーのバンク殿が主人公。
BGM強制変更スキルと相性バッチリのキャスターを従え、忍ばない忍びスタイルを貫く。
母ライオンが確立無視して大暴れ。女神様にっこり大満悦。

蓮ちゃんさんの聖杯戦争
男爵さんの中聖杯戦争シリーズのひとつ。
チンピラの系譜はやっぱりダイスの女神に愛されていた。
戦争屋のあのキャラがすさまじい悪運で生き残っていく様はすごい。

聖杯彼岸島戦争遁甲陣
かつての聖杯戦争で雇い主を亡くしたくらなくんはスポンサーの依頼に飛びついた。
すべてはスタドリの為に。課金兵の見本のような彼はやっぱり聖杯戦争を大いにかき乱す。
裏ではハザマが暗躍中。中聖杯戦争シリーズの中でも屈指の大作。

伊達男聖杯戦争
魔術刻印は消滅、自分の代で血統も枯れ果てる宿命にある。
だが、技術は伝えられるものがあるはずだ。このまま滅びるのはあんまりじゃないか。
主人公はトバルカイン・アルハンブラ。とってもダンディズムな作風。

ねらう緒はその日運命に出会うようです
パルクールはあまり儲からない。だから資金稼ぎに聖杯戦争に横殴りだ。
戦争が大戦になったり、同盟くんだり裏切ったり。陣営などがゴロゴロと変わっていく。
最大の魅力は出会いと別れ。あのキャラがあんなことになるなんて。

できる夫は聖杯戦争でやらかしに来たようです
主人公陣営よりも他の陣営の動きに注目された作品。
ほかがかなり本気なのにバカが遊びに来ただけで、めちゃくちゃに。
裏でハザマが暗躍中。くらなくんもいるよ。

漢女の執念が聖杯戦争で爆発するようです
婚活のために聖杯戦争に参加したけど、マジな人の枠を奪ってしまった。
さらにサーヴァントもどっか変だ。勝ち抜けるのか。
ミョアリーが色んな意味で大暴れ。ダイスも彼女を尊重して”粋”な演出を。

タワーオブ寺
有能予定のキャラがポンコツに、ポンコツ枠が切れ者に。
圧倒的なステルス性で黒幕に居場所を掴ませない。ついた異名が獅 子 宮 殿。
キャラ同士の掛け合いや関係性が特に面白い。

キャロルと三日月の中聖杯戦争
戦力が足りないなら金で雇えばいいじゃない。
ブルジョアジー炸裂な同盟をしょっぱなから締結。そこから三日月大暴れ。
すげえよミカは、聖杯戦争にもかってスポンサーも見つけてくるんだぜ。

VR闘争中
VRサバイバルゲーム『“闘走中”』
変態技術国家日本が生み出した世界初のVRMMO。それを用いた賞金獲得競争。
最後まで生き残れ。安価系の作品だが登場人物が皆個性的で読んで楽しい。

VRサバイバルゲーム『“闘走中”』2nd
前作が個人戦なら今作はサーバー対抗戦。各サーバーごとに攻略の仕方に大きな違いが。
今作で世界観や用語が確立。さやかちゃんがどうしてああいう事になってしまったのか。

やる夫と乃来亜はゲームを楽しむようです~闘走中Lite~
Liteと題名にあるように比較的短め。でも内容は相変わらず濃ゆい。
芸人基質な兄妹の距離感が心地いい。

闘走中Liteシステム軽量化&駆逐部
闘争中の新システムを試すための中編作品。
戦神館から四四八が参戦。誠とコンビを組んで勝利を目指す。
ランダムダイズのはずが、とあるキャラの設定がにょきにょき生えてきた。

闘走中Lite~カダラル&フブキのこんにちわ死.ねスイーツ連合
パティシエなガダラルとコンプレックスのあるフブキのコンビネーションが見どころ。
この人の作品はどうしてダイスがドラマティックに動くのだろうか。

あとはほぼ短編として息抜きに投稿されている。まとめはこちら

その他の作品
機動戦士ガンダム異聞Dボトムズ
機動戦士ガンダムの一年戦争を描いたあんこスレ。
連邦にMS開発促進剤、ジオンに人間関係潤滑油が存在し、歴史がちょっとづつ変わっていく。
茨木華扇の支援AAがものすごい勢いで増えていった。

召喚戦記 トライマキナ
異世界召喚ファンタジーロボット作品。
数百年に一度、別世界から異形が侵攻してくる世界で召喚された英雄と相棒たる姫の物語。
ゲッター風味なやる夫や御庭番な妖夢、信頼と実績の甘粕の3人主人公。

やる夫作品 目次

オリジナルな作品

日常
主に現代を舞台にした作品達。ドタバタ物や学園物が多い。
偶に食い物系も混じってる。安心して読める作品が多い。

恋愛&歴史&スポーツ
日常から分離したカテゴリー達。
恋愛はシリアス展開多め、スポーツは基本的に野球か超次元サッカー。
歴史は立志伝とは違うが、他にまとめ用のない作品。

現代ファンタジー&SF
現代FTは現代を舞台にしながら魔法や戦隊物vs悪の組織とかそんな感じの作品たち。
SFは宇宙が舞台だったりVRMMOものだったりの未来系。

ファンタジー
異世界を舞台にした作品全般。
シリアスだったりギャグだったり、冒険から内政まで一番幅広い。
貧乏男爵さんやらばくだんいわさんの作品多し。

文明崩壊
高度文明が何かの原因で崩壊した後の世界。
メタルマックスとか北斗の拳とか。
最近はエロゾンビさんのスカベンジャーの二次創作も何作か出てきている。

やる夫作品を探すのに便利な所
新作の宣伝だったり現行作のCMだったりいろいろ。
現行スレはググって探してね。

原作ありの作品たち

ポケモン
基本的に安価作品が多い。
下の方の作品はストーリーを追っていく普通の作品たち。
安価系の作品はまとめブログがないことが多い。

Fate
ほとんどが安価で聖杯戦争をする作品たち。
きっちりと完結している作品が多いのが特徴的。
エイワスさんの作品多し。

メガテン&ペルソナ
やる夫作品成立期のあの作品の影響で一大ジャンルを形成している。
共通の設定がありながら、独自派生しているのが特徴的。
どシリアスからエロエロまで幅広い作風がある。

ドラクエ
ナンバリングタイトルが原作のモノとモンスターズ原作のものに分けることができる。
モンスターズ原作はあの作品の影響で安価スレが主。
原作知名度が高いので作品数も多い、当然ながら名作も多い。

戦国立志伝
戦国時代を舞台にした立身出世作品。
太閤立志伝や信長の野望などのデータが使われることが多い。
作品数はそこまで多くないがキラリと光る。

その他
個別に記事を作るだけの作品数が無い原作ありの作品たち。
牧場物語やらマブラブやらストパンやら、アニメ・ゲームその他いろいろ。
シリアスなものからギャグが光るものまで、いろんな作風の物がある。

特別枠

ブラジャー短篇集
◆2U5iYLS3SE氏が連載されている中編作品群、ブラジャーシリーズのまとめ一覧。
プロフィール

縛種桃源郷

Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ

検索フォーム
記事のランダム表示
(たまに404になるのはご愛嬌)
カテゴリ
リンク