fc2ブログ

チラシの裏の読書感想文@ネット小説紹介

自分が読んだWEB小説とやる夫スレと艦これの感想とレビューを書いてる場所

音割れポッターBBの知識だけでドラコ・マルフォイになってしまった

音割れポッターBBの知識だけでドラコ・マルフォイになってしまった

音割れポッターBBの知識しかない現代っ子がドラコ・マルフォイになって四苦八苦する話。
主人公は原作にドラコ・マルフォイが存在するかどうかも知りません。
基本小説に準拠しますが、映画やサイト、ゲームからも引用する場合があります。
作中に魔法界の制度や価値観を中心とした登場人物への批判要素が含まれます。

原作知識がMadしかない状態でのマルフォイ憑依物。
主人公の価値観や論理感が令和日本人になった感じ。
本編の騒動に関わったり遠くから眺めたりしながら激動の時代を生き抜いていく。

マルフォイの影響で原作ほどスリザリンとグリフィンドールの対立が激しくなかったりもする。

蛇寮の獅子

蛇寮の獅子

もしもハリーが偉大になることを望んでいたならば



原作とのちょっとしたボタンの掛け違いで組分けのとき名誉を選択したハリー。
ペットにふくろうではなく蛇を選んだことによる壮絶なバタフライエフェクトで3巻以降の展開が全く読めなくなった。
まだまだ話は序盤なのでハリーの交友関係とか秘密の部屋がどうなるかがとても楽しみ。

Miss.グリフィンドール

Miss.グリフィンドール

後方先輩面したい年上お姉さん系ミステリアス超絶天才しじょーさいきょー美少女のおはなし



ホグワーツ創設者の一人の直系の子孫が主人公。
その血に恥じぬ勇敢さと傲慢さを兼ね備えた性格が特徴。
原作には登場しないゴーントの末裔とかホグワーツレガシーの要素も多少はある模様。

ハリーポッターの中盤から始まる人間関係複雑骨折もあるよ。
[ 2023/04/17 21:00 ] 二次作品 ハリー・ポッター | TB(-) | CM(0)

トム・リドルをTSヒロインにする暴挙

トム・リドルをTSヒロインにする暴挙

許されざる呪文習得済み



親類に歴史学者がいるので魔法族の歴史に並々ならぬ情熱を燃やす主人公。
そこに圧倒的な魔法の才能を持つ少女が現れて意気投合しホグワーツで切磋琢磨していく。
まさかのお辞儀様ヒロイン作品。TSしてるから確かに属性的にはありだけど、発想がすごい。

すこしひねくれながらも真っ当に青春してるのを見ると、どう成長していくのかが楽しみ。

俺と最強のイマジナリーフレンド

俺と最強のイマジナリーフレンド

なおイマジナリーフレンドの正体はオブスキュラス
――魔法族の子どもの抑圧された闇の力の具現――の突然変異体であるとする。



ファンタスティックビーストの設定も盛り込んだハリーポッターシリーズの作品。
主人公がキチガイなのでイマジナリーフレンドの方が常識的なのは少し笑う。
でもキチガイから株分けされたようなやつなので、やっぱりブレーキが存在しない。

○○を教えるスネイプ先生

○○を教えるスネイプ先生

スネイプ先生が地下牢でいろんなことを教えてくれるようです。



スネイプ先生の初登場シーンをいろいろとアレンジしてる作品。
様々なことをスネイプ先生が教えてくれる短編集。
完全なテンプレートに沿って進むのですごい安定感。

マエリベリー・ハーンと賢者の石

マエリベリー・ハーンと賢者の石

メリーさんが最近進化が著し過ぎる結界操作の能力を制御する術を得ようとホグワーツに通うも、
勢い余って某スキマ妖怪へクラスチェンジしちゃったりしなかったりするお話



雛森「シロちゃんに『雛森ィィィィ!』と叫ばせたいだけの人生だった…」の作者さんの作品。
内容もさることながらなにより挿絵が素晴らしい。
賢者の石編はきっちりと完結してるし、それほど長くないのでサクッと読める。

ポラクス·マルフォイは陰キャを極めたい

ポラクス·マルフォイは陰キャを極めたい

戦場、ホグワーツで生き残る方法。
それはひたすら地味にいること。

気づかれず、気にされず、目にも入れられず。
そう、陰キャを極めればいいのだ!!



そんな転生者、ポラクス·マルフォイの思惑は成功するのだろうか?



ひたすら影を薄くして目立たずに過ごそうとする主人公。
だけど妖精になつかれたりハリーと知り合いになってしまったりで、うまくいってる気がしない。

ターニャ・デグレチャフは魔法省で出世を目指す

ターニャ・デグレチャフは魔法省で出世を目指す

「幼女戦記」のターニャちゃんがダンブルドアの5つ年下で「ハリー・ポッター」の世界に転生したようです。
原作よりはマシだが不合理な世界でターニャちゃんは平和で文化的な生活を手に入れれるのか?
ターニャちゃんは前世知識(幼女戦記)持ちですが、原作知識(ハリー・ポッター)はないです。



大戦争をしていた影響でふぁんたじーな世界観に馴染みきれていないターチャちゃん。
靴下がスクワットしたり呪文の効果がどこかおかしい。
これから激動の時代になる魔法界で安全な後方生活を得られるのか。多分無理。

ハリー・ポッターRTA ヴォルデモート復活チャート

ハリー・ポッターRTA ヴォルデモート復活チャート

この小説は何番煎じかもわからないRTA小説の一つです。
ヴォルデモート復活後の分霊箱全破壊、再殺を目指したチャートとなっております。

先駆者様、biim兄貴、J.K.ローリング女史にお辞儀をするのだ、ポッター。偉大なる先人には敬意を払わねばならぬ。ダンブルドアは礼儀を守れと教えただろう……。

より大きな善のために。

ボンバーダ・マキシマ! 完全粉砕せよ!
賢者の石、粉砕完了です……。



死喰い人の子供に生まれてお辞儀様復活に備えて幼い頃から訓練訓練。
ダンブルドアにも影響を与えて、蛇寮の予定が獅子寮に所属することになってしまう。
お辞儀様再殺のために無駄のない行動を取る主人公のRTA。たまにガバ。
プロフィール

縛種桃源郷

Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ

検索フォーム
記事のランダム表示
(たまに404になるのはご愛嬌)
カテゴリ
リンク