fc2ブログ

チラシの裏の読書感想文@ネット小説紹介

自分が読んだWEB小説とやる夫スレと艦これの感想とレビューを書いてる場所

核で一度滅んだ世界に転生した瞬間なんか死んだ件について

核で一度滅んだ世界に転生した瞬間なんか死んだ件について

死んだ人間が新世界に転生した瞬間また死んだお話。

再度復活したら――



あの……俺、俺の姿をして俺の記憶を持った別物になってるんですが



新型人造人間のテストタイプと思われる素体に記憶イントール。
自分を人造人間だと認識している転生者が爆誕しました。
ウェイストランドの愉快な仲間たちとともに、どんぱちやったりするお話。
[ 2022/01/10 21:00 ] 二次作品 fallout | TB(0) | CM(3)

fallout とある一人の転生者

fallout とある一人の転生者

2077年、第四次世界大戦。通称“great war”によって世界は核の炎に包まれた。
それから200年後の2277年。放射能などの爪痕は根深く残り、
アメリカは生き残った人々が日々の糧を奪い合う無法地帯と化した。

ワシントンD.C、現在では“キャピタル・ウェイストランド”と呼ばれている場所にある
核シェルター“vault101”から世界を救う者が現れた。
だが、その傍らにはもう一人の人物が?

ゲーマーがMODを武器にして主人公をサポートしていく転生物です。
更新はめっちゃおそいです。

50年台のSFが舞台のFALLOUT3の二次作品。
閉ざされたシェルターから出てきた二人が北斗の拳真っ青な世界で生活していく。
車のエンジンが原子炉だったり、ゾンビがいたりと割とシュールな世界観が魅力的。
[ 2014/01/28 21:00 ] 二次作品 fallout | TB(0) | CM(0)

メガトンの修理屋

メガトンの修理屋

核爆弾が街の中心にある狂気の街メガトン。
そんな街で機械の修理屋をしている主人公は素朴な青年と出会う。
父親を探す青年は危なっかしいながらも、お得意様になっていく。

機械に強い主人公がサポートに付きながら父親を探す彼。
次第にその度は放射能汚染されていない水源を巡る戦いに巻き込まれる。
いろいろな思想が絡みあいながら、事態は進行していく。

Fallout3の二次創作。
基本的な流れはメインストーリーに沿いながら、偶に脇道に。
本編は完結していて、ただ今続編のNEWVEGAS編が連載中。
[ 2013/09/15 07:30 ] 二次作品 fallout | TB(0) | CM(0)

少女と巨漢、世紀末ぶらり旅

少女と巨漢、世紀末ぶらり旅

核戦争で逃げ込んだシェルター。しかし、そこでは恐るべき実験が行われていた。
人間を不死身の兵士にする研究。ウイルスと放射能の化物ども。
当然ながら頓挫し脅威は外にばらまかれた。

ただ、極稀に理性の残る個体もいるのである。

人類の敵、スーパーミュータント。
理性があっても一見で他の人間がわかるわけ無く、容赦なく放たれる銃弾。
そんな毎日の中で別のシェルターから出てきた世間知らずな彼女と出会う。

Fallout3の二次創作。
理性のあるスーパーミュータントとヴォルトのあいつ。
無垢な彼女に振り回される苦労性な化物のお話。
[ 2013/09/14 07:30 ] 二次作品 fallout | TB(0) | CM(0)

fallout とある一人の転生者

fallout とある一人の転生者

2077年、第四次世界大戦。通称“great war”によって世界は核の炎に包まれた。
それから200年後の2277年。
放射能などの爪痕は根深く残り、アメリカは生き残った人々が日々の糧を奪い合う無法地帯と化した。
旧アメリカ合衆国のワシントンD.C、
現在では荒廃したという意味で“キャピタル・ウェイストランド”と呼ばれており、
その土地にある核シェルター“vault101”から世界を救う者が現れた。

だが、その傍らにはもう一人の人物が?

ゲーマーが自分の作ったMODを武器にして主人公をサポートしていく転生物です。
更新はめっちゃおそいです。

ベゼスタの名作Fallout3の二次創作。
核戦争後のヒャッハーな世界で何故か適応されていたMODを駆使して生き残っていく。
ある意味主人公最強系。
しかし、キャピタル・ウェイストランドの人間は手ごわかった。
[ 2013/09/13 07:30 ] 二次作品 fallout | TB(0) | CM(0)
プロフィール

縛種桃源郷

Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ

検索フォーム
記事のランダム表示
(たまに404になるのはご愛嬌)
カテゴリ
リンク