fc2ブログ

チラシの裏の読書感想文@ネット小説紹介

自分が読んだWEB小説とやる夫スレと艦これの感想とレビューを書いてる場所

虚構の神

虚構の神

小説になろうでは非常に珍しい純SFの作品。

内容はAIと人間のコミュニケーション。
はじめは生まれたばかりの知性だがものすごい勢いで成長していく。
次第に自我が目覚め、感情を学習し人の手を離れていく。

そのあり方は確かに進化している。
その行く果てには何があるのか。
[ 2012/02/29 09:00 ] SF | TB(0) | CM(0)

韓浩ポジの一刀さん ~ 私は如何にして悩むのをやめ、覇王を愛するに至ったか

韓浩ポジの一刀さん ~ 私は如何にして悩むのをやめ、覇王を愛するに至ったか

河内の賢人、陳留まで響き渡るとある人物の異名。
夏候元譲は言う、その才で私を助けてはくれないかと。
迷いながらもOKをだした一刀、そして外史は動き出す。

落ち着いて謙虚で大人な一刀が韓浩ポジで魏の陣営に。
ほとんどが脳筋として書かれている春蘭が非常に爽やかでかっこいい。
文体も非常に落ち着いていて、良い感じ。

まだまだ始まったばかりだけど、これからどうなっていくのか非常に楽しみな作品。
[ 2012/02/28 21:00 ] 二次作品 恋姫†無双 | TB(0) | CM(0)

ちょっとした発見

どうも、小説家になろうで腕白関白が改訂版で連載されるようです。
今回はどうなるんだろう。
なんやかんやで4年ですからね。
楽しみです。

あとは狸と瓢箪も更新してくれれば嬉しいな。
[ 2012/02/28 20:04 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

サガフロンティア2 レーテ侯伝

サガフロンティア2 レーテ侯伝

サガ・フロンティア2の二次創作。

フィニー王ギュスターヴ12世とノール侯ソフィーとの間に二人の息子が生まれた。
兄は父祖を継ぐギュスターヴ、弟はジャンと名付けられた。
弟のジャンには前世の記憶があった。そして彼には類まれなるアニマの才能があった。

サガ・フロンティア2の作品だが、知っていなくても全く問題ない。
wikiで世界観と用語を確認したら問題なく読めた。
やがて来る乱世に向けて、着々と技術を高めていくさまや、それに対する王族や師匠、後世の反応など内政系の王道構成。

原作を知っていれば楽しめるし、知らなければオリジナルとしてでも楽しめる。
知らないから読んでいないのは、はっきりと損だと言える作品。

別の世界に転生またはトリップして蛇腹剣を振り回して無双する野郎の話

別の世界に転生またはトリップして蛇腹剣を振り回して無双する野郎の話

基本的に題名通り。
異世界に逝って、修行して熊みたいな体格になった男の人情話。
外道に強いけど泣く子に弱い、そんな漢の珍道中。

設定的にはよくあるテンプレ物。でもそのテンプレをバッサリと省略しているのですっと物語に入る。
始まったばかりだけど、非常に先が見たい。
各話の起承転結がしっかりしていて、どんどん読める。

書き手次第でここまで変わるのかなと思った作品。
[ 2012/02/27 21:00 ] 異世界 | TB(0) | CM(0)

マブラヴ オルタネイティヴ~我は御剣なり~

マブラヴ オルタネイティヴ~我は御剣なり~


1.現実からマブラヴ・オルタネイティヴのオリジナルキャラクター(男)への転生物です。
2.主人公は、他作品のFate/stay nightの一部能力を保有するチートです。
  (ただし、魔術・宝具は出てきません。)
3.なるべく原作に沿う形の設定を行っていますが、記載の無い点は独自設定で埋めてあります。
4.原作開始前までに、いくつかの歴史改変を行います。
5.複数のオリジナルキャラクターが出現します。
6.オリジナルの戦術機・兵器が出現します。
  (ただし、原作から大きくかけ離れた超兵器は出現しません。)
7.主人公が原作キャラクター(最大で5~6名程度)と恋人関係になる可能性があります。
8.原作開始前後まで、ダイジェスト気味で話が進行します。
9.多分に原作のネタバレが含まれます。
10.作者はゲーム版マブラヴ・エクストラ,アンリミテッド,サプリメント,オルタネイティヴ,オルタードフェイブルをプレイし、
マブラヴ・アンリミテッド マンガ版,マブラヴ・オルタネイティヴ マンガ版(01~06),マブラヴ・オルタネイティヴ 公式メカ設定資料集,
マブラヴ・トータル・イクリプス 小説(01~04)・マンガ版(01~02)を読みましたが、
その他のサイドストーリーの知識はネット上に転がっている程度しか知りません。

以上の注意事項に問題があると感じた方は、この作品を読まないほうが幸せかもしれません。
注意事項に問題が無いと感じた方は、本編へ御進み下さい。

とりあえず黄金律Aがいかにチートかを教えてくれる作品。
ただいま本土侵攻防衛戦。
[ 2012/02/27 09:00 ] 二次作品 Muv-Luv | TB(0) | CM(0)

ZガンダムにニュータイプLv9の元一般人を放りこんでみる

ZガンダムにニュータイプLv9の元一般人を放りこんでみる

死んで目が覚めたら培養液の中。
その体は最高の人工ニュータイプ、被研体NT-007。
純粋な意思はシャアを動かし、グリプス戦役にどのような影響をあたえるのか。

ニュータイプだからか考えたことの一部分が思念波として放たれ、言いたいことがうまく言葉に出来ない。
それが勘違いの元、ニュータイプにはニュータイプが惹かれるのか。

カミーユやシロッコ、ハマーンなどのニュータイプがひかれ合った戦争。
ホワイトベースⅡに新型のガンダム、彼女はアムロ・レイの再来なのだろうか?
[ 2012/02/25 21:00 ] 二次作品 ガンダム | TB(0) | CM(0)

歴史熱再燃

今現在、理想郷の聖将記 ~戦極姫~を読んでいます。
いやぁ、凄いです。毎度のことながら鬼の引きで続きが待ちどうしくて仕方がない。

月桂さんの他の連載である三国志外史  ~恋姫†無双~も楽しみなんですけど、こちらは三国志成分が強くて地理を調べながらのため、少し読むのに苦労します。
そんなの苦にならないくらいに面白いんですけどね。

北部九州在住さんの大友の姫巫女やそるさんの腕白関白などの作品、高見梁川さんのブルボン家に咲く薔薇~フランス王国戦記~などは繰り返し読んでこそ面白さが増します。
戦場での駆け引きもいいのですが、個人的には経済、つまりカネの動きがあれば食い入るように見てしまう。
その点では大友の姫巫女なんかは自分の好みにジャストフィットだったりします。

歴史ってロマンですよね。
[ 2012/02/24 23:04 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

魔法少女リリカルなのは ~ちょっとだけ、やさぐれフェイトさん~

魔法少女リリカルなのは ~ちょっとだけ、やさぐれフェイトさん~

ジュエルシードを巡る攻防の一幕物。
なのはとフェイトが初めてであった時、本来の歴史と少しズレた。
なのはの砲撃魔法がフェイトにあたってしまったのだ。
気絶から目が覚めたフェイトはいつもと違っていた。やさぐれていたのである。

フェイトの疑似人格であるやさぐれさんが事件を解決するお話。
本来のスペックを肉体や記憶の修復に使っているので戦闘能力なし。
代わりにLUCK値MAX。散歩に出かけたらジュエルシードを拾えるくらいになる。

やさぐれさんに戦う力がないけど、基本的に遠慮がない。
遠慮しまくりのフェイト本人格との差が少しずつ違った方向へと、物語を進ませ始める。

Undivided

Undivided

VRMMOG《ネバー・エンディング・ストーリー》、通称《NES》においてPKを繰り返してたプレイヤー、ソラト。
彼はゲームをプレイ中に「《NES》に酷似した世界」へと迷い込んでしまう。  
強大な力と、それを振るう場所を手に入れてしまった少年は、欲望のまま暴走を開始する。

ある意味で言峰綺礼によく似ている主人公。
悪だと理解し、現実でできないからこそ仮想世界で殺人を繰り返す。
そんな彼は異世界に来て箍が外れてしまった。

全ては自分のために、他人なんか知ったこっちゃない。
世界という大きな遊び場で邪悪に遊び尽くす主人公。全然ぶれてない、反吐の出る小悪党。

やり口が完全にヤクザ。安全の代わりのみかじめ料だったり、内乱の組織を乗っ取ったり。
ヒロインを極限まで追い込んでから救いの手を差し伸べたり、上下関係を徹底的に仕込んだり。

今はまだまだ小悪党、しかしいずれは大陸中が恐れおののく大悪党になるのか。
[ 2012/02/23 21:00 ] VRMMO | TB(0) | CM(0)
プロフィール

縛種桃源郷

Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ

検索フォーム
記事のランダム表示
(たまに404になるのはご愛嬌)
カテゴリ
リンク