fc2ブログ

チラシの裏の読書感想文@ネット小説紹介

自分が読んだWEB小説とやる夫スレと艦これの感想とレビューを書いてる場所

異世界食堂

異世界食堂

洋食のねこや。 オフィス街に程近いちんけな商店街の一角にある、雑居ビルの地下1階。
午前11時から15時までのランチタイムと、午後18時から21時までのディナータイム。
定休日はオフィス街が空になる土日。 ランチは1000円まで。
ライス、パンとスープはお代わり自由がこだわりといやあこだわり。
猫の看板と入り口に据え付けられた招き猫の鈴が特徴っちゃ特徴の、
猫好きだったじいさんが、どっちかと言えば犬派の俺に残した小さな店。

そんな、どこにでもある普通の飯屋さ。 …ああ、たった一つだけ。他と違うところがある。
毎週土曜は、週に一度の特別な客が来る営業日になってる。
定休日じゃなかったかって?そうだよ。だから、特別な日。
毎週土曜だけ、ここは特別な客を迎えるから、表向きは休み。
じいさんが始めたことで俺も詳しいことは知らない。
けど『向こうの連中』はここのこと『異世界食堂』って呼んでるよ。

ヤマトの国の大地人の作者さんが書いている食堂系の作品。
王道の作品構成で好きな人にはたまらない作品に仕上がっている。
自分が好きなジャンルなので、非常に楽しめた。
まだ始まったばかりで話数は少なめ。食べ物系の作品が楽しめるなら非常におすすめ。
[ 2013/01/31 21:00 ] 異世界 | TB(0) | CM(0)

殲滅の時

殲滅の時

異端狩りの彼等の下に、一つの情報が舞い込む。
それは稀代の吸血鬼『闇の福音』の所在を示すものだった――
平穏の時は終わりを告げ、此処に狩猟笛が鳴り響く。
全ては――――殲滅の愉悦の中へ……

外に漏れた闇の福音の生存。
よりによってバレたのがイスカリオテ。
当然のごとく麻帆良に進出してきたアンデルセン神父。

その闘争の空気は麻帆良によって守られていたネギ達にとって劇薬。
感化されるエヴァンジェリン。政治的に決着を図る学園長。
一切話を聞かないイスカリオテ。
混迷する状況にネギ達はいったいどう動くのか。

昼間は温和な神父様。夜は立派な狂信者。
アンデルセン神父が麻帆良に着任しました。

ネギま!とHELLSINGのクロスオーバー。
かつての複数投稿禁止の規約に触れていたために更新停止中。
[ 2013/01/30 21:00 ] 二次作品 ネギま! | TB(0) | CM(0)

死と薔薇の夜(Dies irae×HELLSING)

死と薔薇の夜(Dies irae×HELLSING)

いくつか有る短編の中の一作。
最後の大隊が第二次アシカ作戦を決行しロンドンを襲撃していた時。
飛行船には他の吸血鬼と違う吸血鬼がいた。
聖槍十三騎士団黒円卓第四位、ヴィルヘルム・エーレンブルグ=カズィクル・ベイ。
串刺公の血を聖遺物とする化け物。交わした契約に従い、彼は大隊に力を貸す。

ベイ中尉の再現度が素敵。
聖遺物や送られた魔名が伏線となっている。
原作をプレイしていて、HELLSINGファンの人に読んで欲しい作品。

Tales of the ABYSS~家族ジャングル~

Tales of the ABYSS~家族ジャングル~

ゲームTales of the Abyss の性格改変もの長編SS、完結済み。
過去に色々あって性格がちょっとアレな、ちんぴらルークの奮闘記。
SS検索・投稿サイトの老舗、Arcadia様にて連載させて頂いた作品。

過去にある出来事があって性格が変わったルークの物語。
全体的に作中設定を見なおしているので、ゲーム本編よりか幾分マイルド。

出来事を深く描写しているので、ゆっくり読んで欲しい作品。

アビスを題材した作品はソコソコの数あるけれど、個人的にはこの作品が一番好き。
始まりの始点から広がっていき、転換期を迎え終点に向かってまとまっていく。
起承転結がしっかりしていて、物語に引き込まれる。

──アルビオン王国興亡記──で有名なスイミンさんの作品。

大図書館の羊飼い げっと

Augustのゲームは久しぶり。
ユースティアは見送ったからFORTUNE ARTERIAL以来になるのか。

第一作とユースティア以外プレイしているけど、自分は夜明け前より瑠璃色なが一番好き。
次に月は東に日は西にが来る。

フィーナ・ファム・アーシュライトがキャラで好きすぎて困る。
彼女シナリオが良すぎるのが悪いんです。後音楽もいいよね。
エロゲでサントラ買ったのはコレとクラナドだけだわ。

さっそくこもってやる予定。
[ 2013/01/27 18:05 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

武神装攻ゼンダム

武神装攻ゼンダム

血のバレンタインにより本格化した連合とザフトの戦争。
膠着状態に陥って11ヶ月。ザフトのヘリオポリス襲撃。
ヘリオポリスにいたゼンガー少佐がMSに乗るとき、戦局は動き出す。

原作との大きな違いはゼンガー少佐がいること。
そしてソードストライカー以外のユニットは破壊されてしまったこと。
故に常にソードストライクガンダム。しかしパイロットはゼンガー少佐。

キラがゼンガーの影響ですごく少年漫画の熱血主人公みたい。
暗躍するクルーゼ、ライバルな感じのアスラン。
要所要所に入るゼンガー節がかっこいい。

X105なので伍式、フェイズシフト装甲が相転移装甲。
ところどころ漢字なのも雰囲気出ていて良い感じ。
プラモの写真も押絵として入っているので機体の想像がしやすい。

かつてActionにて連載。完結後に自サイト移動。
第二次αが発売したくらいに連載されてた作品。
[ 2013/01/26 20:00 ] 二次作品 ガンダム | TB(0) | CM(3)

【SOS】毎日変な夢をみる件について【誰か助けて】

【SOS】毎日変な夢をみる件について【誰か助けて】

毎晩毎晩夢をみる、ろくでもない悪夢だ。
化け物共と戦争をしている世界。そこで己の生を繰り返す。
一回寝るたびに己の生を一回過ごす。主観はすでに逆転していた。

こんな目に合っているのは自分だけなのだろうか。
そんな疑問からとある掲示板にスレを立てた。
それこそが状況からの脱出の鍵となった。

変わった形のループもの。
脱出のためにいろんなことをしているので経験値が凄まじい。
技術や理論なんかを持ち越すので核融合とか出てくる。

現実世界で整理したり手に入れたメタ知識を夢の世界で実現させる。
救世主を出現させなかったり、わざと原作に近づかせたり。
様々な検証をして夢の終焉を探る。

個人的にかなり期待している作品。
作風が作風だけに賛否両輪あるが自分は面白いと感じた。
[ 2013/01/25 21:00 ] 二次作品 Muv-Luv | TB(0) | CM(0)
プロフィール

縛種桃源郷

Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介と艦これ感想がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ

検索フォーム
記事のランダム表示
(たまに404になるのはご愛嬌)
カテゴリ
リンク