fc2ブログ

チラシの裏の読書感想文@ネット小説紹介

自分が読んだWEB小説とやる夫スレと艦これの感想とレビューを書いてる場所

Muv-Luv~The Nursery Tale of Love and Bravely~

Muv-Luv~The Nursery Tale of Love and Bravely~

もっと強くなりたい。みんなを守りたい。
その思いのせいで全てを捨て去ってしまった。
親も故郷も友達もその思い出までも。

BETAを殲滅すること以外に興味を現さなくなった武。
同じ旅人のオズとともに横浜にたどり着く。
そこから始まる人類の反撃、しかし彼を知るものはあまりの変わりように涙した。

強さの代償に大切なものを亡くした男。
そのおかげで実現できた奇跡。壁の向こう側からの贈り物。
ただ彼女たちが死なないために。男の戦いが始まる。
[ 2013/07/31 21:00 ] 二次作品 Muv-Luv | TB(0) | CM(0)

ブログ始めて、気がついたらもう3年目に入ってた

ブログの運営を始めてもう3年目に突入していた。
正直ここまで続くとは思ってなかったです、はい。
これからも、よろしくお願いします。

昨日の更新は素で忘れてました、ごめんなさい。
代わりにTwitterの方で紹介した作品記事を置いておきます。
5月辺りに紹介した作品なんで、覚えてる人もいるかと。
先日にマジ恋A-2をプレイして、読み返している作品です。

いよいよ明日は艦これのイベントですね。
資材集めと戦力強化の両立は難しいですが、なんとか並行してやってます。
新しい艦娘が5人も実装されるらしいし、新システムもありで非常に楽しみです。
[ 2013/07/31 14:06 ] 雑記 | TB(0) | CM(1)

真剣で変態に恋しなさい!

真剣で変態に恋しなさい!

主人公には夢がある。男なら誰しも憧れる夢。
現代社会の倫理と法律に真っ向から喧嘩を売る夢。
その夢を叶えるために、日々無駄に努力をする男の話。

主人公、神崎大河。彼は街に名を轟かす変態だった。
変態だがなにげに高スペックな彼は学校や街に波乱しか引き起こさない。
ドタバタする中で彼は己の野望にむかって前進していく。

オリ主を交えての原作再構成。
アグレッシブなので結構原作との差異が大きい。
そこを受け付けない人がいるかもしれない。

ぐーたら姫と十七夜の兎の作者様の作品。

青年と犬と、もう一人

青年と犬と、もう一人

世界はある日を境に姿を変えた。正気を失った死体が、生者を襲い貪り尽くす世界に……。
これは、そんな世界でたった一人、
装甲化したキャンピングカーで一頭の犬と各地を放浪する一人の青年の物語。  

主人公、青年と犬のカノンが生き残る為にキャンピングカーで日本を放浪する話です。
他視点もありますが、基本的には主人公視点で続きます。
また、オチはしっかりできているのでご安心下さい。

犬と旅をする青年とあるショッピングモールで立てこもる少女。
常に危険がつきまとう外と徐々に食料が無くなり余裕のなくなっていく内。
正反対の視点で物語は進んでいく。

背景の描写がうまく、その場所が脳裏に浮かんでくるような文章が特徴。
主人公たちの事情も丁寧に説明されており、違和感なく物語に入れる。

崩壊した世界をキャンピングカーで旅する作品。
基本的に他者との交流は少ないので主人公の名前も出てこない。
状況に慣れていった男と才能満載の女との対比も良い感じ。
[ 2013/07/29 21:00 ] SF | TB(0) | CM(0)

真剣で俺は過ごしていく

真剣で俺は過ごしていく

奇人変人が集う人外魔境の川神学園。
ある夢を持つ主人公たちは一発有名になるべく、あることを企む。
学校行事をぶち壊すこと。正規の終わりなんかさせて溜まるか。

ヒロインの護衛をしている主人公。
腕は立つが表に出ていなかったので名は売れていない。
頭はいいが致命的にめんどくさいヒロインの1計でその名が表に踊り出た。

まだ話数が少ないがこれから面白くなりそうな作品。
主人公とヒロイン共に結構癖があるので、そこが合う合わないの分かれ目だと思う。
Sルートを基準として竜舌蘭ルートに入るらしい。

今日の艦これ イベント一日ズレるらしい

8月1日にズレるらしいですね。
ほんとに運営の中の人たちは休んでいるんだろうか??
何にせよ楽しみですね。

ニコニコ生放送で非公式ながら艦娘の人気投票があったようです。
一位はもちろんみんなが人気のあの娘。
非常に接戦で自分が一番好きな子は残念な結果ながら奮闘しているみたいです。
皆さんのお気入りの娘はどれくらい頑張ったんでしょうか。
詳しい結果はこちら

色々動き出していますね。
これからどういう風になっていくのか、期待したいと思います。
[ 2013/07/28 19:43 ] 今日の艦これ | TB(0) | CM(2)

ある転生者の奮闘記

ある転生者の奮闘記

中帝国との戦争の一幕。
巡洋戦隊を率いる一人の男の姿があった。
彼にはこの世界を第4の壁越しで見ていた記憶を持つ特殊な男だった。

アリスソフトの大帝国の二次創作。
基本的には原作沿いだが、ちょくちょくオリジナル路線を入れている。
ガメリカを東郷に任せ、南方作戦を後に仕切ることになる。

日本海海戦のパロディをやったりとネタが豊富。
神通や麻耶などの旧海軍ネタが結構出てくる。
艦これで覚えた艦種や特徴が非常に役に立った。

完結済みの作品で一話の文量はそこまで多くない。
最後が駆け足なのが残念だが、おもしろく読めた。

今日の艦これ ちとちよのおっぱいがやばい

なんですか、この改造は豊乳手術だとでも言うのか。
どっかの重巡と同じくらい、体系的には魔乳の域に。
中破絵も非常にエロいのです。狙ってるだろ。

ロック機能やアイテム屋の成金専用家具など、色々実装されましたね。
個人的には上限になったら次回拡張まで新規着任ができないというのが気になります。
舞鶴鎮守府サーバーが大規模拡張したので大丈夫たとは思いますが、気になる方はお早めに。

来週にはいよいよ新イベントの開始です。
どんなものになるのか楽しみですね。
前みたいなチキンレースもそれはそれで面白かったですが。

[ 2013/07/24 21:35 ] 今日の艦これ | TB(0) | CM(0)

編集者佐々木シリーズ

編集者佐々木シリーズ

あの輝かしい高校生活が終わり、大学に進学し作家になった。
ある時担当の編集者が病気になり代打で彼女が来た。
そこから彼らは開花する。後に大ヒットを出す黄金コンビの誕生である。

本編後のIF。佐々木が毎日作家の家に通う通い妻状態。
抜群に息のあった二人の熟年夫婦のような。
でも、どこかくすぐったい空気が素敵な作品。

2chで連載されていた作品。
一話の文量は少なく、全体的にはちょっと長い短編程度。
サクッと読めてニヤニヤできるおすすめの作品。

日陰者たちの戦い

日陰者たちの戦い

人類がナノマシン技術を手に入れて、様々な面でブレイクスルーを果たした。
人間と機械とを結ぶ一つの結論。IFSは主人公にとって夢を叶える手段。
しかし、現実はそう甘くはなく。夢破れた主人公に火星への切符が届く。

特殊な事情はなく、なんともくだらない理由で入れたナノマシン。
当初の目的は敵わなかったが、コレはコレで面白そう。
戦艦勤務だが将来の面倒も見ましょう。就職先ゲットと飛びついた。

世界観設定と主人公の背後設定がうまく絡み合っている。
人生万事塞翁が馬。何が起きるかわからない。
能力と人格が釣り合っていないところが、まさしくナデシコクルー。

機動戦艦ナデシコの二次創作。
理想郷で一体いつぶりに新作投稿されたかわからないくらいに珍しい。
何作も完結させた作者様の作品なので、未完はないと思いたい。
最近の新規発掘のなかで一番のお勧め作品。
プロフィール

縛種桃源郷

Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ

検索フォーム
記事のランダム表示
(たまに404になるのはご愛嬌)
カテゴリ
リンク