fc2ブログ

チラシの裏の読書感想文@ネット小説紹介

自分が読んだWEB小説とやる夫スレと艦これの感想とレビューを書いてる場所

東方狡兎録

東方狡兎録

平凡な人生を全うした男性が、何故か記憶を宿したまま兎に転生してしまう。
毒草を避け薬草を食み、健康に気を付けて生きていたら兎にあるまじき長寿を得てしまった。

神と出会い今が神代だと認識した兎は、これからも健康に気を付けて長生きしようと誓う。
その身に宿した知性と知識を最大限に活用し、眷属ともども繁栄して行こうと

古代スタートの因幡てゐに憑依する作品。
原作設定が健康に気を使っていたら超絶長生きしたうさぎなので、当然のごとく長寿。
能力も相まって人間穏健派。のんびりとした時間を過ごしていく。
[ 2015/01/31 21:00 ] 二次作品 東方 | TB(0) | CM(0)

ブラックサレナを使って、合法ロリと結婚する為にガンプラバトルをする男

ブラックサレナを使って、合法ロリと結婚する為にガンプラバトルをする男

ガンプラバトル選手権世界大会に、漆黒の幽霊ロボットが出現した。
どう見てもガンダムではないその機体を、ファイターの彼はあくまでもガンダムと言い張る。
これはそんな彼の、しょうもない戦いの記録である。

ガンダムにはその設定に外部装甲、フルアーマー化というものがある。
MSVに多く出てくるその設定を限りなく拡大解釈し、とうとう黒百合の作成に成功。
機動戦艦ナデシコに惚れ込んだ男は、いろいろな思いを胸にその機体を決勝の舞台で披露する。

ガンプラビルダーズの二次作品。
チョバムアーマー扱いの外部装甲。むしろそっちが本体だろ。
読みやすい長さの中編作品なので、おすすめ。
[ 2015/01/30 21:00 ] 二次作品 ガンダム | TB(0) | CM(0)

修羅に生きる

修羅に生きる

刹那に全てを賭けるその姿こそ原初の輝きであり、また闘争の本質である。
修羅、とはそういうものである。

SAOの外伝続編をアインクラッドに全部ぶち込みました。
だから、シノンもいるしユウキもいます。
安全マージンなにそれ美味いの?そんなキチガイが元気に戦闘するお話。

てんぞーさんが書くソードアート・オンライン二次作品。
あいも変わらず頭のネジが外れた主人公が魅力的。

イノセントDays

イノセントDays

アイツもコイツも皆バカばっかりの死亡フラグノーノーな世界。

リリカルなのはINNOCENTの二次作品。
とても平和な世界で世界初のVRゲームに全力をぶっこむ青年たちの物語。
頭のネジがどこか外れている登場人物たちが殴りあう青春モノ。

マテリアルズRebirthいずれ至る未成のてんぞーさんの作品。
主要登場人物の設定はマテリアルズRebirth準拠。読んでなくても全く問題はないが。
美少女が目玉の原作のはずだが、男連中がいきいきと殴り合いしているのが特徴。

テイルズオブゼスティリアの感想 DLCの追記

ざっとクリアしましたのでその感想を。

[ 2015/01/28 13:52 ] 雑記 | TB(0) | CM(6)

Muv-Luv Alternative The story's black side

Muv-Luv Alternative The story's black side

この物語は、マブラヴクロニクルズのTDAの武が、
記憶をほぼ全て保持して本編の武の様にオルタ世界を経験したらという話です。
尤も、完全にTDAの武ではありませんが。
Unlimitedルートを経験したけど、ルート的にはエロゲで言うグランドルート的な感じですかね。


なので、基本この物語の武は外側は冷たく、内側は熱い感じの武でいこうと思っています。
色々設定に無理があるところがあるかもしれませんが、そこは勘弁してください。
後、過度なチートは考えていません(一人でBETAを万単位討伐、ハイヴを余裕で攻略)
そこらへんは、原作準拠をある程度守っていこうと思っています。
こんなものでよければ、よろしくお願いします。

オルタネイティヴ5発動によるG弾の集中投下。
それはユーラシア水没、気圧の大変化、それに伴う後方地帯壊滅。最悪の結果になった。
BETAだけではなく、人類とも生存争いをしなければならない世界。
そんな地獄から戻ってきてしまった武は最後の希望にすがりつく。

すごく真面目な軍人な武ちゃんがオルタネイティヴ4を何としても完遂させる。
物語の進行ペースはゆっくり気味。更新は比較的早い。
[ 2015/01/27 21:00 ] 二次作品 Muv-Luv | TB(0) | CM(0)

加賀100万石に仕える事になった

加賀100万石に仕える事になった

時は戦国乱世の時代。
織田に仕えて、秀吉に近づき、家康に従って東軍につく。
テンプレを生きようとして、開始前にその致命的問題点をつかれた転生者。
あきらめて平穏な生活を求めた矢先、彼の望みは(一部)かなう事になる。

殿は脳筋。領土は問題だらけ。大殿からは無理難題。
戦には出ず、年貢納入と、補給物資管理に悲鳴を上げる男。

三直 豊利

ソロバン片手に、文句をたれつつ(数字と)戦う男の物語である。

※一騎当千や戦国無双な話は出てきません。

理想郷で更新していた当時の腕白関白を思い出す作品。
ノリの軽いところとか、素早い更新ペースなんかよく似ている。
このまま完結まで突き進んでほしい。
[ 2015/01/26 21:00 ] 歴史 | TB(0) | CM(0)

極東の騎士と乙女

極東の騎士と乙女

西から来た英雄の教えを受けた侍は、騎士となった。
戦乙女を率い、未来と世界に仕え刃を振るう彼を、後に人はこう呼んだ。
極東の騎士、と。

その意思が、世界を変える。その果てに少年は何を見るのか。

ISの学園や政治状況などの設定を変更した本編再構成。
IS学園が超巨大メガフロートになっていたり、箒と簪が入学式で友情を育んだり。
第一章を完結させ、第二章連載中。当初は三部構成だったとか。
[ 2015/01/25 21:00 ] 二次作品 IS | TB(0) | CM(0)

異世界アグリカルチャー

異世界アグリカルチャー

大学で農業について学ぶ穣、恵、牧夫はある日偶然にも異世界へと連れていかれてしまった。
三人は異世界の食糧問題を知り、国王から協力を頼まれる。
そして、穣は大臣へと就任するが、彼らの前には前途多難な道が待っていた。

真面目で友達思いの穣。明るく支える恵。お人好しだけど喧嘩っ早い牧夫。
三人の友情は絶えることなく続くのか。果たして無事に現実世界へと帰還できるのか。
農業全般、食品加工などに始まり、国家戦略にまで至る物語。

設定が甘いところはご容赦ください。

あらすじを見ればテンプレ小説のように見えるが、雰囲気が段違い。
かなりずっしり重めな感じ。お手軽な感じを求めているのなら、あわないと思われる。
[ 2015/01/24 21:00 ] 異世界 | TB(0) | CM(0)

じゃぱにーずinゆないてっどすていつ 他

じゃぱにーずinゆないてっどすていつ
アメリカ合衆国に留学した経験をやる夫スレにした作品。
日本の常識、アメリカの非常識。その逆もしかり。
太平洋を挟んだ隣国とのカルチャーギャップは結構すごい。

艦娘拡散恋愛諭
艦娘とは人型の艦艇である。では、その膨大な質量は一体どこに行ったのか。
独自の仮説を追求していく大学研究所チックな雰囲気を醸し出す。
軽い読者参加型の雑談所のような感じ。
[ 2015/01/23 21:00 ] やる夫作品 紹介 最新 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

縛種桃源郷

Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ

検索フォーム
記事のランダム表示
(たまに404になるのはご愛嬌)
カテゴリ
リンク