fc2ブログ

チラシの裏の読書感想文@ネット小説紹介

自分が読んだWEB小説とやる夫スレと艦これの感想とレビューを書いてる場所

転生したら原作終わってたんですけど・・・

転生したら原作終わってたんですけど・・・

※なお、主人公はVividとForceを知らない模様。

魔力検査の日、その結果を見た時に俄然とした。
新暦76年。StrikerSがすでに終わっている。
綴られることのない未来を生きる転生者は、のんびりすることにした。

神さま転生作品だがそのことを3行程度ですっ飛ばしている。
戦闘方法はNTばりのファンネルやらビット形式らしいがそこまでは進んでいない。

口下手提督と艦娘の日常

口下手提督と艦娘の日常

女性と接することが苦手な口下手提督と艦娘たちとのほのぼのとした日常を書いていきます。
イチャイチャしたりラブラブしたりほっぽっぽしたりしますが基本的にはほのぼのします。
艦娘たちの積極的なアプローチを提督が盛大に勘違いして放り投げていくさまを楽しんでいってください。

艦娘たちのことを真剣に考える提督と彼を慕う艦娘達。
結構露骨にアピールを駆けるも、ことごとくそれをスルーする提督。
そんな彼らの何気ない日常生活を描いた作品。

ギャグよりかとおもいきや、結構しっとりタイプ。
ゆったりした時間が流れる鎮守府も悪くない。
[ 2015/06/29 21:00 ] 二次作品 艦これ | TB(0) | CM(0)

◆oLG9iWoh0Eの女子プロレス短編集 他

◆oLG9iWoh0Eの女子プロレス短編集
やる夫はプロ野球選手になるようですやみんなまとめてヒーローになるようですの作者様の短篇集。
女子プロレス大ファンのやらない子は事務員で応募したはずなのに選手になっていた。
強烈過ぎるやらない子のキャラクターが非常に魅力的。

聖杯彼岸島戦争遁甲陣
かつての聖杯戦争で雇い主を亡くしたくらなくんはスポンサーの依頼に飛びついた。
すべてはスタドリの為に。課金兵の見本のような彼はやっぱり聖杯戦争を大いにかき乱す。
男爵さんの中聖杯戦争シリーズの一つ。裏ではハザマが暗躍中。
[ 2015/06/28 21:00 ] やる夫作品 紹介 最新 | TB(0) | CM(2)

GTX960のセットアップ完了

久しぶりにデスクトップを開けて、埃取りから始めました。
エアダスター買いに行ったり、周囲をホコリまみれにしそれを掃除したり。
取り付けまでの事前準備で時間が過ぎて行きました。

取り付け自体は簡単でしたが、ネジ締めが結構苦戦。
ネジがちっさいんですよ。ネジ穴のある場所が狭いんですよ。
つくづく自分にはこういう作業は無いてないんだと思いました。

ドライバをインストールし、無事にディスプレイに表示が確認できました。
あとはゲームの日本語化ですね。いつの間にか動かなくなってた箱○コンの代わりも探さないと。

発売はまだですが、steamコントローラーっていうのもあるみたいです。
PCゲームに最適化されるみたいですし、Fallout4と発売時期が同じくらい。
値段次第ですが買ってみてもいいかもしれません。

最有力候補は箱一コンかな?
[ 2015/06/28 18:02 ] 雑記 | TB(0) | CM(2)

ブラジャー チンピラは四畳半で生活しているようです 他

ブラジャー チンピラは四畳半で生活しているようです
自分の穢れた血を全て入れ替えるべく、殺し吸血していたヴィルヘルム・エーレンブルグ。
しかし、ふとした拍子に飽きて日本へ。そこで母で姉な女と同じ嫌悪感を感じる少女と出会う。
マジキチな月村すずかが見れる稀有な作品。救いようのない純粋な邪悪。

蓮ちゃんさんの聖杯戦争
男爵さんの中聖杯戦争シリーズのひとつ。
チンピラの系譜はやっぱりダイスの女神に愛されていた。
戦争屋のあのキャラがすさまじい悪運で生き残っていく様はすごい。
[ 2015/06/27 21:00 ] やる夫作品 紹介 最新 | TB(0) | CM(0)

当方小五ロリ

当方小五ロリ

古明地さとりは地底の支配者である。()

そんな感じで周囲に勘違いされている悟り妖怪。
本人は至って平凡なのだが、内包している物がやばかった。
力が脆弱な妖怪故の戦い方。それは鬼にすら通用する代物。

知れば発狂物のナニカを抱えつつ、本人は平凡な妖怪。
それを知るのは妹のこいしと各勢力のトップクラスのみ。
ペットの鴉がやらかしたのをきっかけに、彼女の存在は地上に知られていく。
[ 2015/06/26 21:00 ] 二次作品 東方 | TB(0) | CM(0)

今日の艦これ MS諸島を駆け抜けろ

6-3が実装されたので、6-2に挑戦中。
駆逐艦2隻のルートで行ってますが、道中の改型が難敵。
大破大破で撤退しまくり。先は長そうです。
4-5は1回挑戦してから、放置してます。あそこは割に合わん。

夏イベに向けて地味に資材の備蓄中。
目指せ全資源10万以上。弾薬が後2万。

あと、ASUSのGTX960が届きました。
設置は時間の関係で日曜日になりそうです。ド素人でもできるかな。
Fallout3とNew Vegasの日本語化も調べてる最中です。
[ 2015/06/26 20:20 ] 今日の艦これ | TB(0) | CM(2)

必勝ダンジョン運営方法 相手に合わせる理由がない

必勝ダンジョン運営方法 相手に合わせる理由がない

とりあえず目標としてお約束をぶった切る姿勢で臨みたいと思います。
勇者とか英雄なにそれ美味しいの?魔王?ああ湧いてでてくるやつね?な感覚です。

主人公が文化や情報を伝えるという形でドンドンと強化。
スライムが戦術で魔王を完封するまでに。勢力が強くなると降り注ぐ厄介事。
それを解決する度にお嫁さんが増えていく。

ダンジョンの名を関したチート内政もの。
ダンジョン・マスターの特権を利用し、モンスター労働力やインフラ完備。
主に外部との面倒事を時には力ずくで解決していく話。
[ 2015/06/25 21:00 ] 異世界 | TB(0) | CM(0)

ロボゲー世界のMechSmith

ロボゲー世界のMechSmith

ファンタジー全盛と言われるVRMMOに於いて、
異端児と呼ばれるロボットカスタマイズ系VRMMO“MetallicSoul”の世界で、
ロボ好きの少女がロボットを操り、破壊し、生産し、思う様エンジョイする!

そんな彼女の元に持ち込まれる事件とは?

メカニック系残念女子な主人公は機械いじりが大好きだった。
バーチャルでもそれは変わらず、せっせとオリジナルユニットを設計したり作ったり。
戦闘で得たジャンクパーツにテンション上がったりする彼女に少年が訪ねてきた。厄介事とともに。

続きにくいロボット系の作品なので、頑張って欲しい。
[ 2015/06/24 21:00 ] VRMMO | TB(0) | CM(2)

3に続きNewVegasも買ってしまった

両方合わせても2000円超えないから、サマーセールは偉大。
日本語環境の構築と合わせて、GPUの選択に悩んでます。

GTX960で決めたんですが、メーカー多すぎ。

特にこだわりないんで安心のASUSでいいかと。
ただ、他のメーカーより6000円ほど高いんですよね。
その分、高品質だといいなあ。

Fallout3は全ての公式DLCをプレイしたんですが、NewVegasは記憶が無い。
更新されたシステム周りは好きだけど、派閥系のやつは嫌いだった。
あと、しょっぱなから行動制限と言わんばかりの敵モブ配置も。
あの蜂がキモいのなんのって、あとデスクロー様のバリーション多すぎ。

TTW環境で遊べるMODも探してみます。どんなのがあるんだろうか。
[ 2015/06/23 21:52 ] 雑記 | TB(0) | CM(2)
プロフィール

縛種桃源郷

Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ

検索フォーム
記事のランダム表示
(たまに404になるのはご愛嬌)
カテゴリ
リンク