fc2ブログ

チラシの裏の読書感想文@ネット小説紹介

自分が読んだWEB小説とやる夫スレと艦これの感想とレビューを書いてる場所

関西人が異世界転生したらドエライ事なってもうた

関西人が異世界転生したらドエライ事なってもうた

俺は鈴木イチカ。関西生まれ、関西育ち、コッテコテの関西人や。
逆転サヨナラホームランボールにドタマカチ割られてしもうて、気づいたら異世界やった。
精霊がどうの魔法がどうの言いよるけど適当に頑張っていこか。まあなんとかなるやろ。
異世界がなんぼのもんじゃい、関西人は細かいことは気にせんねん。
せやけど新喜劇と野球は恋しいなあ……。

ダラダラ異世界観光気分のコメディ。全編関西弁です。ご注意ください。

関西弁の特異さが異世界で更に顕著に。
漫才やコントのようなテンポでノリよく進んでいく。
あとがきに衝撃的な事実が書いてあったり、関西弁豆知識が書いてあったり。

とにかくクスッと笑えるギャグコメ。地の文まで関西弁なのは読みづらいかもしれない。
[ 2015/07/23 21:00 ] 異世界 | TB(0) | CM(0)

底辺脱出!!誰でもなれる!なろう中流作家のなり方

底辺脱出!!誰でもなれる!なろう中流作家のなり方

これを書く理由だが、思いついたというのと私向けの考えの整理というのがある。
とはいえ、私自身がやってきて、中流作家ぐらいは自負していいだろうという意識からの書き込み故、
初心者向けというより初心者卒業向けとなっている。

それを踏まえて読んでいただけることを期待している。

たまにはこんな変わり種。書く方の意見がわかるって結構貴重。
大友の姫巫女の更新待ってます。
[ 2015/07/22 21:00 ] エッセイ | TB(0) | CM(0)

艦これ大戦 ~檄!提督華撃団!~

艦これ大戦 ~檄!提督華撃団!~

「太正」と呼ばれた時代。
その霊力を以って東京、巴里 多くの都市を、そして数多くの人々を守った男が居た。
名を大神一郎。

彼がふと目覚めた時、彼の身は新人少尉としてとある警備府へ向かう途上にあった。
混乱しながらも、彼は人々のため提督として、艦娘と共に新たな敵・深海棲艦と戦う! 

艦これとサクラ大戦のクロスオーバー。
モテモテでも何ら違和感ない隊長が提督となり、艦娘たちと共に行動していく。
体が勝手に動いて入渠ドックに突撃して行ったりするんだろうか。
[ 2015/07/21 21:00 ] 二次作品 艦これ | TB(0) | CM(0)

『このWeb小説がすごい!』が7月24日(金)発売 

以前に紹介したアンケートの結果が出た模様。



ちょっと遅い気もしますが、商業誌だからこんなもんでしょう。
今やったらまた違った結果が出るとは思いますが。ほんとに流行り廃りが激しい。

今放映中のオーバーロードやGateも元は理想郷からスタートした作品。
SAOもアクセル・ワールドが電撃大賞を受賞したのがきっかけ。この作品も理想郷から。
ダンまちもはじめは理想郷だったっけ。今じゃなろう独壇場。コレも時代の流れか。

[ 2015/07/20 22:37 ] 雑記 | TB(0) | CM(3)

聖王と覇王の日常

聖王と覇王の日常

現代に転生したオリヴィエとクラウスが仲良くしてるだけ。

ヴィヴィオやアインハルトとは別に自意識を持った転生体がミッドにいた。
前世ではいろいろな因果で非業の離別を遂げた二人だが現代ではケンカップル。
時々子孫やクローンの様子を遠目に眺めながら、のんびり日常を過ごす。

Vivid時代のミッドの平和な日常を描いた話。
本編には関係せず、日常的な風景をえがいたのんびり具合。

落ちぶれ絵師の正しい異世界報復記

落ちぶれ絵師の正しい異世界報復記

イラストレーター・来栖結理(くるす ゆうり)は落ちぶれた自分に絶望し、アパートの部屋で一人引きこもっていた。
そんな彼が不意に異世界にへと迷い込み、その世界で生きていくことに。
彼の武器はたった一つ、元いた世界で描いていた「マンガ絵」のイラスト。
この物語は、アニメもマンガもない異世界で奮闘する、落ちぶれイラストレーターの報復記。

【本作は自サイト「裏夜の土産処」に掲載している同タイトルの転載です】

落ちぶれた者達が過去の自分と世間に一矢報いる報復劇。
解体寸前のギルドを盛り上げたり、硬直しつつある絵画の派閥に一撃入れたり。
浮世絵に出会ったゴッホの如く、漫画絵は多大な影響を与えていく。

ロスト=ストーリーは斯く綴れりの作者様の作品。知ってる人にはこれだけでいい。
かなり古参の作家さんの一人。安定して読める作品は貴重。
[ 2015/07/19 21:00 ] 異世界 | TB(0) | CM(0)

剣がすべてを斬り裂くのは間違っているだろうか

剣がすべてを斬り裂くのは間違っているだろうか

幼き頃より剣を振るい、剣しか振らずに育ってきた青年アゼル・バーナム。
ベル・クラネルの幼馴染でもある彼は、ベルに付いて田舎から迷宮都市オラリオまでやってきた。
そこで彼は、ベルと同じ主神のファミリアに入りダンジョンへと身を投じる。

その身に宿すは【剣】。すべてを切ることも、すべてを切らないこともできる【剣】。
圧倒的とも言えるその剣の腕で彼は今日もモンスターを屠り続ける。
急激な成長を遂げていく仲間であるベルの横で、アゼルは何を思い、何をするのか。

これは一人の青年が剣を振るい、すべてを斬り裂く【眷属の物語ファミリア・ミイス】。
その先に何が待ち望むのかは、神でさえ知らない。

自分は一体なんのために剣を振るい迷宮に潜るのか。
最強と対峙した時、危険な渇望が胸に生まれる。彼を斬り殺したい。
ダンまちの二次作品。修羅の道を行くのか、王道のままに進むのか。先が気になる。

記事のタグ付けについて

少しずつ進めてトリップのカテゴリまでは終わりました。
ただ、この手の作業をしていると段々とタグの境界線が曖昧に。
なのでここで一旦、タグづけした記事の見直しを行います。

基本的には小説情報ページで作者様が付けたタグを参考にしています。

このペースでは7月中には到底終わりそうにありません。
できるだけペースは早めますが、8月中に終わるかどうか。

とりあえず小説の長さを表すダグを新規に付けます。たぶん100話以上とかそんな感じで。
あと、内政タグの細分化、戦記冒険タグの見直し。
[ 2015/07/18 00:56 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

うわっ…俺達(アンデッド)って弱点多すぎ…?

うわっ…俺達(アンデッド)って弱点多すぎ…?

ダンジョンで命を落とした俺は気が付くと幽霊になっていた。
俺の体はアンデッドに貪り食われて無惨な姿になっているし、ダンジョンから出ることも叶わない。

しかし俺を殺したはずのアンデッドたちは意外にも良い奴ばかりで、割と楽しいダンジョン生活を送っている。
今日も俺達はお宝に釣られてダンジョンに入ってくる冒険者たちと楽しい殺し合いを繰り広げる!
ほのぼの殺戮コメディーです。だいたい一話完結。

あらすじが完璧なので書くことがない。
こち亀や浦安鉄筋家族みたいな一話完結型のギャグコメディ。
吸血鬼生き肝ダイエットやダンジョン観光地化計画などファンタジーならではの話も多い。
[ 2015/07/17 21:00 ] 異世界 | TB(0) | CM(0)

勇者のふくろの復讐劇~巻き込まれ異世界召喚・復讐物~

勇者のふくろの復讐劇~巻き込まれ異世界召喚・復讐物~

異世界の勇者召喚に巻き込まれた龍司。
世界転移の際に女神から加護を貰うが、それは《勇者のふくろ》という名の荷物持ちをさせる為にだった。

転移先の城の人間たちによって理不尽な虐待にあい、龍司は決意する。
この世界を壊してやる、人間たちを滅ぼしてやる、必ず女神に復讐をしてやる、と。

これは巻き込まれた一般人が一つの世界を滅ぼすまでの物語。

勇者召喚に巻き込まれ、与えられた加護のせいで道具扱い。
こんな世界滅ぼしてやる。それを出来る力を持った一般人が悪意を世界にばらまいていく。
人間を愛する女神が人間を贔屓する世界で、社会に喧嘩を売った復讐者のお話。

城の宝物庫にある金貨を贋金にしたり、会議を誘導して新税を創設させたり。
裏から手を回し悪意を埋め込み、やがて盛大に花を咲かせる。
徹底的にやるだけやって、復讐を成就させて自分は帰還するという。
意外と珍しく主人公視点でハッピーエンド的な終わり方をした。
[ 2015/07/16 21:00 ] 異世界 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

縛種桃源郷

Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介と艦これ感想がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ

検索フォーム
記事のランダム表示
(たまに404になるのはご愛嬌)
カテゴリ
リンク