fc2ブログ

チラシの裏の読書感想文@ネット小説紹介

自分が読んだWEB小説とやる夫スレと艦これの感想とレビューを書いてる場所

奴隷キャリアプランナーは成功できる職業

奴隷キャリアプランナーは成功できる職業

キャリア・コンサルタント。それは就職を希望する人に対して、さまざまな相談支援を行う専門職である。
現代社会の日本でキャリア・コンサルティング技能士の資格をもつ青年、三辻 俊樹。
気がつくと彼は異世界に飛ばされ、奴隷商人見習い・トシキになっており……。

異世界に飛ばされ、もう一度人生をやり直せることに気付いたトシキは決意する。
鑑定スキルで人物適正を見抜き、上手に異世界を成り上がることを。

いま流行中の地球の技術や知識を用いて成り上がり成功を収めていくタイプの作品。
各章ごとに中心人物が決まっており、主人公がその人を導いていく。
安定した更新と読みやすい文章で先が楽しみ。
[ 2015/08/31 21:00 ] 異世界 | TB(0) | CM(0)

求む!!安価系ポケモンスレの情報 感想追記

【R-18】やる夫は記憶が無い少年のようです を読んでたら題名の話題が。
他所のスレタイは出さないのがマナーなんですが、半分以上わからなかった…

わからないと読みたくなる。ですので、情報をお待ちしてます。

虹、熱血、カメラ、盥、波紋、愛、ドルオタ、曇天、演出家

おすすめスレとコメントを反映した結果

虹ーーーーーこれが私のポケモンマスター様
熱圏ーーーーコレが俺のポケモンマスター様
カメラーーー【R-18】ここから始めるポケモンマスター -Try-
盥ーーーーー安価・de・ポケモン
波紋ーーーーやる夫は独りで歩かないようです
愛ーーーーーやる夫はポケモン世界で何かを成すようです
ドルオターーードルオタのやる夫が学園島でプロポケモントレーナーを目指すようです
曇天ーーーー下衆もん
演出家ーーー【安価ポケモン】やる夫は脚本を綴るようです

情報有り難うございました。読むものが増えたよ!!
[ 2015/08/31 20:36 ] 雑記 | TB(0) | CM(5)

地龍のダンジョン奮闘記!

地龍のダンジョン奮闘記!

目が覚めると地龍に転生していた主人公。
まあ、成ってしまったものは仕方が無いと地龍生活を謳歌するが、
ある時主人公は自分が人間たちにとって極上の素材であることに気付く。

俺はゲームで言うところの素材じゃないんだ!
ヤバい!このままでは人間達に狩られてしまう!
これは地龍に転生した主人公が自分の身と惰眠を守るために
ダンジョン製作やらゴーレム作りやら色々頑張る物語である(一般的に見れば過剰防衛と言えます)

蜘蛛や水没の影響を受けたと思われる作品。
自分で迷宮を掘って作っていくタイプでそこにいろいろな生物が住み着いていく。
そういう意味ではノームの終わりなき洞穴に近い。
自分の身の安全を再優先にする主人公がなかなか素敵な性格をしている。
[ 2015/08/30 21:00 ] 異世界 | TB(0) | CM(0)

魔道の世界に巻き込まれた一般人(笑)の物語

魔道の世界に巻き込まれた一般人(笑)の物語

何故かは分からないが、魔道の世界に巻き込まれた一般人が頑張るお話。

なお、主人公は一般人(笑)の模様。自覚はない。

水銀がロリになってうざくなくなったら、どうなるのかな。とても可愛くなった。
前半が主人公の一人称で後半が他者の三人称視点で話が進む。
こういう地の文で主人公のが如何に外れているのかって語ってくれるのは大好き。

トリニティセブンに神坐シリーズの要素をミックスした作品。
勘違い系特有のくどさは今のところは無い。
原作知らなくても読めるのは面白い作品の証。

今世紀エヴァンゲリオン

今世紀エヴァンゲリオン

これは『もしも碇シンジが、アニメや漫画大好きな普通の中学生?だったら』という話。
今世紀にある(エヴァを除いた)アニメや漫画が、
全て存在している世界で普通?に生きてきたシンジは旧エヴァの世界で何を成すのか?

シンジ「シンジ、いきまーす!」大体こんな感じで進みます。

アニメの現実離れした動き+シンジくんの妄想力+エヴァの身体能力=強い
数多くのお約束からエヴァの真実に一気に近づいたり。
アニメを知らない大人たちはシンジくんの行動を深読みしまくり、勘違い系な作品になっている。

怠け者の魔法使い

怠け者の魔法使い

かつて“奇跡の10人”の1人に数えられるほどのトップアイドルに上り詰め、
不労生活のためにさっさと引退した少女・双葉杏。
現在の生活に空虚感を覚えた彼女は、アイドルのプロデューサーとして芸能界に復帰することを決めた。
一癖も二癖もある、アイドル候補生達と共に。

アイドルマスターシンデレラガールズの二次作品。
原作よりも一部のキャラクターの年齢が10歳多くなっている。
自分のプロデュースを完遂した杏が他の夢見る女性たちを引き上げていく。

おとなになった女性がその経験で若輩者を導いていく。
更新ペースは大分ゆっくりになるみたいだけど、それでも楽しみに待てる作品。

これが俺のポケモンマスター様 他

これが俺のポケモンマスター様
これが私のポケモンマスター様の最終回からそのまま連載が始まった。
今度は「育成」がメインテーマ。論者で熱血漢なやる夫がポケモン達を導いていく。
システム周りが大分スッキリ。初代でヒトカゲを選んだ人にとても強くおすすめする。

ごはんやるみ
主に東京を中心にやる実がご飯を食べ歩く作品。
実在するお店の紹介なのでいってみるといい。いろんなお店が紹介してある。
全8話の中編作品。さくっと読める。
[ 2015/08/26 21:00 ] やる夫作品 紹介 最新 | TB(0) | CM(0)

孤島の六駆

孤島の六駆

深海棲艦の支配する領海にある孤島。

かつてこの島には鎮守府があったが、もう機能はしていない。

取り残された艦娘の姉妹は島から脱出することも適わず、
10年の歳月を助け合って過ごしてきた。

そんなある日、島の浜辺に青年が漂着して……

10年の歳月で女子高生くらいにまで成長した第六駆逐隊がメイン。
深海棲艦の勢力圏にある島からの脱出を目指し、着実に行動していく。
物語の進行ペースはゆっくり目。ザクザク進んでいくタイプではない。
[ 2015/08/25 21:00 ] 二次作品 艦これ | TB(0) | CM(0)

平熱系ファンタジア

平熱系ファンタジア

今よりほんの少しだけ未来の話。VRにはまだ遠く、でも今のゲームからは進歩した、
“準VR型”を売り文句として発売されたMMORPG、“ワールド・オブ・ファンタジア”。

そのゲームを遊ぶ青年とその仲間たちの、
特に世界の命運もかかっていなければ転移とかそういう要素もなく、
デスゲームでもなんでもない平熱系MMORPG話。

方言っ子な相方ヒロインが可愛い。ギルドメンバーも濃ゆい。
少し先進的なネットゲームを友人たちとワイワイ言いながら遊ぶ。
ネットゲームを舞台にした日常系の作品。
[ 2015/08/25 20:52 ] VRMMO | TB(0) | CM(0)

異世界駅舎の喫茶店

異世界駅舎の喫茶店

とある世界のとある街にある一軒の駅舎。
街と街とを結ぶ長距離列車のターミナルであるこの駅には、
一日数回、蒸気機関車の汽笛の音が鳴り響く。

最近では列車を利用するお客様も徐々に増え、
街の中心部からはやや離れた場所にあるこの駅舎にも様々な想いを抱えたお客様が日々訪れていた。

この駅舎を訪れる人々の憩いの場となっているのが喫茶店『ツバメ』。
この駅に住み込みで働く“駅長代理”のタクミが、連れ合いのニャーチとともに始めたものだ。
営業時間は朝と昼の2部制。朝は定番のモーニング、昼は3種類のランチセットが看板メニュー。
ドリンクはぜひ当店特製シナモン・コーヒーをお試しあれ。

今日も日が昇り暖かな日差しに包まれる頃、駅舎と喫茶店の普段通りの一日が幕を開ける――。

読んでいてお腹が減りとても暖かい気持ちになる雰囲気のいい作品。
世界観などの描写に乏しいために、設定などがわかりにくいのが難点。
[ 2015/08/24 21:00 ] 異世界 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

縛種桃源郷

Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ

検索フォーム
記事のランダム表示
(たまに404になるのはご愛嬌)
カテゴリ
リンク