fc2ブログ

チラシの裏の読書感想文@ネット小説紹介

自分が読んだWEB小説とやる夫スレと艦これの感想とレビューを書いてる場所

セングラ的須賀京太郎の人生

セングラ的須賀京太郎の人生

咲の過去改変もの。京ちゃんが主人公。いわゆるハーレムものになる予定です。
タイトルの通り全国を転校しまくってた京太郎が清澄麻雀部に入り過去を振り返る話。

麻雀が好きな京太郎は親の転勤に付き合って小さいころは全国を飛び回っていた。
中学頃になると落ち着いたが、その頃には全国に麻雀友達の姿が。
その縁が交わるのは全国大会。同窓会になるのか、修羅場になるのか。

咲-Saki-の二次創作の一つ。
麻雀のことはさっぱりだし、この作品の原作もほとんど知らないがこれを気に読んで見ようかな。

最近気になってるやる夫作品

読む時間がなくてタブに開いてるだけになってるけど、気になっている作品が一つ。

やる夫はニホンを破壊するようです/やらない夫は日本を守り抜くようです

他の場所でちらっと触れられてるのを聞く限りなかなか面白そう。
ただ、なかなかにきつい展開らしいのがチラホラと。

連載されている場所が場所だけに、なかなか紹介はしづらいのが難点。
できれば情報を貰えるとありがたいです。
[ 2015/11/30 14:20 ] 雑記 | TB(0) | CM(2)

この作品のおすすめ Muv-Luv傑作選

Muv-Luv 帝国戦記 第一部 第二部
本土侵攻すらも囁かれる1992年北満州から始まる一般の帝国兵の物語。
悲惨な戦場を戦い抜き、出世街道からは外れながらも着実に当確を表していく。
原作補完とオリジナル設定を整合性を取りながらきちんとこなしている傑作。未だ更新中。

マブラヴ~青空を愛した男~
グラハム+コーラサワーな転生主人公がいろいろと動きまくる。本編完結済み。
機体の不満をアラスカ上層部を巻き込みながら改善していくシーンも。
基本的な作風はコミカルだが原作が原作故にシリアスシーンもきっちりと存在。

吾輩はBETAである
BETA襲来前にソビエトに生まれた主人公。その危険性を訴え続けるが全く相手にされなかった。
人類滅亡はほぼ確実。なんとかしなければ。自問自答の末に至った狂気の実験。
クトゥルフ的な雰囲気ただよう短編作品。

Muv-Luv Lunatic Lunarian; Lasciate ogni speranza, voi ch
幼女戦機のカルロ・ゼン先生のMuv-Luv。主人公はターニャ・デグレチャフ。
あの合理主義の権化が末期戦するために帰って来ました。
夢とか希望とかは地獄にて再編中らしい。欧州撤退戦の末期具合は素敵。更新停止。

Muv-Luv Alternative ~take back the sky~
よくわからない衝動に突き動かされてやってきたのはインド戦線。
最初期のタケルの年齢なんと9歳。着実な訓練描写と待たされたあとの無双は格別。
今なお更新中の非常に稀有な作品の一つ。もうすぐオルタ本編に突入。

【マブラヴ】やる夫は若き将軍になるようです【内政】
http://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1424480216/
ありそうでなかった内政系安価作品。人類対立をある程度マイルドに調整。
内政に外交に軍事にBETAに負けない日本を作り上げろ。
時代に逆らって経済全振り、そのあとの大軍拡からのフィニッシュは気持ちよかった。
誰かこの作品まとめないかな。面白いからめちゃくちゃもったいない。
[ 2015/11/29 21:00 ] この作品がおすすめ | TB(0) | CM(3)

無色騎士 ニートの伝説

無色騎士 ニートの伝説

三十二歳でありながら、今年でニート四年目の主人公。
彼は悔いを残しながらも不幸な事故で死亡。気付いたら、そこは異世界だった。
今度こそはと決意する彼だったが、幸せを目の前にして、事件が起こる。
それが全ての始まりだった。
そして、数々の苦難を乗り越えて、人が羨むほどに出世してゆく主人公。
だが、彼が一番大事にしている宝物は遠ざかってゆく。

これは奴隷から英雄と呼ばれる身にまで成り上がる元ニート、現ニートの物語。

人によってはちょっと鬱展開が有ります。ご注意を下さい。

鬱展開と言ってもチンピラに金をゆすられる程度の描写。
作風は軽い感じで見れる戦記物。主人公の名前とか都市名地名はいささかネタに走り過ぎな気もする。
銀英伝みたく後世の見解的な文章がこの作品の一番の難所。
知りたくなかった先の展開までこぼしちゃうのはどうなんだろう。
[ 2015/11/28 21:00 ] 異世界 | TB(0) | CM(1)

篠ノ之束の恋物語

篠ノ之束の恋物語

篠ノ之束ーーインフィニット・ストラトス、通称ISを作った『天災』科学者。
自分の大事な人、例えば妹、親友、その弟。この三人だけにしか愛を示さない彼女。
そんな彼女は周りから理解されずにいたがーー

「ーー私だって、恋をしているんだ」

人間に興味を失う寸前の篠ノ之束に声をかける同級生の姿があった。
彼女に一目惚れした青年とそんな彼に少しばかり興味を持った天災。
不器用な人間同士が少しづつ近寄っていく恋物語。

学生時代の束と千冬をメインにした作品。
非常に初々しい描写が素敵。

残念ながら削除されてしまった模様。
[ 2015/11/27 21:00 ] 二次作品 IS | TB(0) | CM(1)

魔法少女ロジカルなのは 他

魔法少女ロジカルなのは
空想科学読本に出会って性格が原作と変わったなのはが主人公。
根っこの行動原理は変わらないけど、表層部分がひねくれた。
アンチにならない程度に原作にツッコミを入れていくスタイル。

ごっつい大リーガー詐欺師
シャチの人の新作。NPBを20年務め上げ、ついにメジャーに旅だったやる夫。
マイナーリーグから始まるオールド・ルーキーのアメリカンドリーム。
すべてをダイスで決めていくのになんであんなに面白いのか。
[ 2015/11/26 21:00 ] やる夫作品 紹介 最新 | TB(0) | CM(2)

七丈島艦隊は出撃しない

七丈島艦隊は出撃しない

過去に重罪を犯した艦娘が隔離的に配属される離島、七丈島。
そこへ新たに配属された大和と七丈島鎮守府の艦娘達との暇を持て余した日常、時々シリアス。

島流しにされた大和が鎮守府に赴任した時から物語はスタート。
罪人に火器を持たせないので、出撃は基本的にない。
なぜ罪を犯したのか、なぜ提督はそんな艦むすばかりを集めるのか。

個性的すぎる艦むすばかりで読んでいて飽きない。
監察艦の矢矧の胃に穴ができる日はあまり遠くないかもしれない。
[ 2015/11/25 21:00 ] 二次作品 艦これ | TB(0) | CM(0)

セサミシード~初期装備がスペースコロニーってどうすんのこれ~

セサミシード~初期装備がスペースコロニーってどうすんのこれ~

SF物のVRMMOでマイペースプレイのつもりだったのだけど、初期装備ユニットが…ナニコレ⁉

惑星開拓系のVRMMOのベータテスターだった主人公。
引き継ぎ特典のガチャチケで手に入れたのは、オーパーツだが機能不全のスペースコロニー。
自分一人では手が足りない。なんとか修理して外界と接触せよ。

スペースコロニーがメインの話は序盤の少しだけ。
あとは生産職な主人公やその仲間たちがちょこまかとメカとかを作っていく展開に。
コロニーの立て直しとか内政とかは期待はずれ。

あと、洋画のような挿絵があります。
[ 2015/11/24 21:00 ] VRMMO | TB(0) | CM(0)

寒くなるらしいのでファンヒーター出撃

明日から気温がぐっと下がるらしいので、石油ファンヒーターが出動しました。
アマゾンセールで安くなってたのをポチって、ちょうど今日届いた。
去年は去年で昔ながらのやかんで湯を沸かせるタイプのやつ買ってるからね。
ただ、あれは恐ろしく燃費が悪かった。電気代よりも石油代のほうが高く付くくらいには。

今年の冬はエルニー所現象で暖冬らしいけど、それでも寒いもんは寒い。
こういう季節には鍋が良いよね。キムチ鍋以外。辛いと熱いのダブルパンチは嫌い。
締めに白飯入れてもいいし、うどんを入れてもいいし、ラーメンでもぐっと。

最近は肉鍋もいいけど魚介系の鍋も旨いということに気がついた。
タラとかが定番だけど、たまには違う魚を入れてみるのもいいかもね。
[ 2015/11/24 20:12 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

御旗、楯無も御照覧あれ!

御旗、楯無も御照覧あれ!

普通の男が、戦国時代に飛ばされました。
今度の転生先は、家臣が親父(信玄)に楯突いたトバッチリを受けて自害させられた武田義信です。
コヤツの行動によってどんなイレギュラーが生じるかは作者も判りません。

家は武田家。父は信玄。嫡男の地位そのものが死亡フラグだった。
その土地故に貧弱な武田の国力をなんとかしようと足掻く。
少しづつの差異が重なり、決定的な要因を生み出した。

武田が天下と取るまでの道筋を描いた作品。
東海道と畿内を抑えているので、本能寺の変クラスが無い限りそのまま統一。
そのまま終わるのか、海外に打って出るのか。そこら辺が楽しみ。
[ 2015/11/23 21:00 ] 歴史 | TB(0) | CM(2)
プロフィール

縛種桃源郷

Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ

検索フォーム
記事のランダム表示
(たまに404になるのはご愛嬌)
カテゴリ
リンク