fc2ブログ

チラシの裏の読書感想文@ネット小説紹介

自分が読んだWEB小説とやる夫スレと艦これの感想とレビューを書いてる場所

ジャンクライフ

ジャンクライフ

何度も転生を繰り返し、長い時を行きた主人公。
今回の生は引きこもりの少年に憑依したようだった。
更に驚くべきことにしゃべる人形までやってきたのだ。

ローゼンメイデンの二次作品。
過去に生きた歴史の中でほかのドールたちと微妙にニアミスしていたり。
ヒロインは水銀燈。やる夫スレの影響で銀ちゃん化していない彼女はとても希少。

10年近く前に連載されていた古い作品。見どころはやっぱり第一部の最後。
第二部途中で更新途絶中。過去ログに埋もれているのはもったいない。

あったら便利そうだけど、なくても別に困らない

アマゾンのほしい物リストに追加しまくってる商品を分けていると、これが一番曲者に感じる。
実物を見に行ったら勢いで買っちゃうくらいの物欲。何回か使えばほこりかぶってるみたいな。

wifi環境が11ac対応になったから、次はNASに興味が出てきてしまった。
学生時代は熱心に動画とか集めてたけど、今はそこまでの気力もなく。
もっぱらバックアップ専用になってる外付けHDD。

部屋に回線はあれどテレビが無い。あるのはモニター。
チューナーがあればテレビが見れる状態。
現状とNASへの興味を合わせたらソニーのnasneが浮上してくる。



ただ、なんか生産終了してるっぽいんだよね。ソニーストアにはもう入荷しないみたいだし。
新型が出るのか、内蔵HDD増量版がでるのか、それともこのままなのか。
PS4の方もVR用に性能強化版が出るらしいし。
スパロボOGシリーズの新作Gジェネに合わせて買ってもいいかなって思ってた矢先。

あったら便利そうだけど、なくても別に困らない。
実物を見たら買ってしまうかも?このラインが一番始末に困る。
[ 2016/03/31 05:51 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

島津飛翔記

島津飛翔記

島津家に天下を取らせる為、主人公——伊集院掃部助忠棟は軍師として暗躍する。
だが、彼には誰も知らない秘密があった。
島津義久と伊集院忠棟が出会う時、歴史が変わろうとしていた。

現代から戦国時代のご先祖様に転生した主人公。
有力武将はだいたい女性に変化していたが、やるべきことは変わらない。
祖先の汚名返上に島津家の天下飛翔のため。今日も策を用いて九州を騒がせる。

戦極姫の二次作品。かなりテンポよく進んでいくのが特徴。
幼少期から少年期、青年期と結構駆け足気味だが、三国統一は島津悲願故にきっちり書かれている。
[ 2016/03/30 21:00 ] 二次作品 戦極姫 | TB(0) | CM(0)

正道ではなく。アストレイ物語

正道ではなく。アストレイ物語

C.E.55年。世界各国はコーディネーターの排斥に動き出す。
そんな時代。ある島国の片隅でこの時代にいない筈の少年が、この時にいない巨人を造っていた。
これは賢く、ヘタレで、格好つけで、そしてほんの少しだけ覚悟が決まった少年(男)の話である。

以前の歴史より10年早く生まれたユウナ・ロマ・セイランは戦争に備えて動き始める。
前世とも言える記憶を頼りに、自覚した愛国心を胸に。
根っこはあまり変わっていないけど、少しだけ頼りになった御曹司のオーブ生存戦略。

SEED DESTINY本編で戦死したユウナ・ロマ・セイランが逆行。
5代氏族嫡男の地位を利用してNAISEIするお話。
当時としては完全道楽のMS事業を継続するための金策に、政治的タブーを突っつきまくる。
燃えていないオーブを目にした時の場面が印象的。
[ 2016/03/29 21:00 ] 二次作品 ガンダム | TB(0) | CM(0)

これが私の生きる道!

これが私の生きる道!

東アジア共和国日本地区に住むカザマ・ヨシヒロはコーディネーターである。
同年代とは話が合わず自分を偽って暮らす日々。
そんな子供に気がついた両親がオーブ移住を持ちかける中、彼は一人プラント行きを希望した。

MSパイロットになった主人公が撃墜数を増やし、次第に出世していく。
イレギュラーのせいで変わりまくる歴史は様々な影響を周辺にばらまいた。
ヒロインはラクス・クライン。途中から原作のかけらもなくなる。

10年近く前のガンダムSEEDの二次作品。
当時としては非常に珍しかったが、今となってはやっぱり古い。
プラント編は完結。両親と一緒にオーブに移住したIFは未完。
[ 2016/03/28 21:00 ] 二次作品 ガンダム | TB(0) | CM(5)

目指せ!日刊300位!テンプレを利用したハイ・ファンタジーもどきの作り方!!!

目指せ!日刊300位!テンプレを利用したハイ・ファンタジーもどきの作り方!!!

このエッセイは、テンプレが多いと嘆く人たち向けに、
ちょっとだけテンプレと違う物語を提供するという目的で作られたエッセイである。

その為、ハイ・ファンタジー『もどき』と堂々とタイトルにつけることにした。
で、目標があった方が当然やる気が出るので、日刊300位を目標にする事にした。
そんなびみょんなハウツーエッセイである。

大友の姫巫女や昨日宰相今日JK明日悪役令嬢でお馴染みの北部九州在住さんのエッセイ。
他にもいろいろと書いているので、興味がある人は冒頭のURLに行ってみるといい。
読み専としてはこういう書き手側の情報はなんとも興味深い。
[ 2016/03/27 21:00 ] エッセイ | TB(0) | CM(0)

我輩はレッドである。

我輩はレッドである。

その日――マサラタウンのレッドは運命と出逢い、前世の記憶を取り戻した。

そしてこの世界が“ポケットモンスター”というゲームと類似した世界であることに気づく。
そして自分は“原点にして頂点”と有名な御方。oh……Really? しかもpixivレッドさんじゃないですか!?

しかし目覚めてしまったものは仕方ない。
レッドは前世における“廃人様”御用達の知識を振る舞い、
高いレベルと強いモンスターが跳梁跋扈するポケモンバトルに革命を起こす! ……起こせたらいいなぁ。

よくあるポケモンの二次作品だが話が丁寧に作られているのが印象的。
数話1セットでただいまPTメンバーゲット編。旅立つまでに何匹仲間になるのかな。
[ 2016/03/26 21:00 ] 二次作品 ポケモン | TB(0) | CM(0)

コネクト・ザ・ワールド

コネクト・ザ・ワールド

少しずつ飽きを感じながらも、
New EdenというVRMMOを遊ぶ主人公ハイドラは月末に訪れるという超大型アップデートを楽しみに、
何時も通り身内達と無駄な時間を過ごす為にログインする。

しかし、彼の人生はその時から徐々に歪み始める。
新たな出会い、現実に流出するNew Edenの世界、再現される先史文明の末路。

―――彼らの本当の冒険はまだ始まってすらいなかった。

てんぞーさんのオリジナル作品。
世界設定などをしっかり構想されているらしく、展開は結構ゆっくり目みたい。
プロローグ部分では世界観説明になる模様。
[ 2016/03/25 21:00 ] VRMMO | TB(0) | CM(4)

命(アニマ)の声が聴こえる

命(アニマ)の声が聴こえる

ある地方の市役所(観光課)に勤める幸一は、新任したばかりの市長の辞令で町興しの企画を考えていた。
良い案が浮かばず、気分転換にと偶然視聴したアニメから、実妹(美幸)によく似た声を耳にしたのであった。
美幸は声優を志していたが、事故で他界していた。その妹の声に似た声優は「伊吹まどか」だと知るが。。。

次第に訪れる観光客が減少していっている都市の観光課にいる主人公。
ご当地萌えキャラを企画し、その声優さんに妹そっくりの声の人を選ぶ。
順調に進むかと思われたけど、とある一報によってキャラの存続自体が危ぶまれることに。

全48話で完結。綺麗にまとまっているので読みやすい。
一話の文量もそこまで多くない。なんかどこかでこんなことが起きてそうな空気が素敵。
[ 2016/03/24 21:00 ] 現実 | TB(0) | CM(0)

異世界お好み焼きチェーン ~大阪のオバチャン、美少女剣士に転生し、お好み焼き布教!~

異世界お好み焼きチェーン ~大阪のオバチャン、美少女剣士に転生し、お好み焼き布教!~

人類最強の存在、それは当然大阪のオバチャンである!!! 
だから異世界最強の美少女剣士に転生するのも必然!!! 
これは元大阪のオバチャンの女剣士がチートしながらダンジョンや町にお好み焼き屋を開き、
次々に支店を増やしていく経営者成り上がりストーリー!!!

大阪のおばちゃんと聞いてまず何を思い浮かべるか。
ヒョウ柄の服?いつもかばんに入ってる飴ちゃん?何でも値切るたくましさ?
そんなステレオタイプの大阪のおばちゃんが美少女として異世界に転生。
大阪の日常生活のノリをそのままに異世界で繰り広げる珍道中。

お好み焼き布教とあるが、本編はおばちゃんが繰り広げるコメディ。
いろんな意味で最強物なので頭を空っぽにして読むのが正解。
近畿各地域の妙なうんちくもあるので、読むとちょっとだけ賢くなれるかもしれない。
[ 2016/03/23 21:00 ] 異世界 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

縛種桃源郷

Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ

検索フォーム
記事のランダム表示
(たまに404になるのはご愛嬌)
カテゴリ
リンク