fc2ブログ

チラシの裏の読書感想文@ネット小説紹介

自分が読んだWEB小説とやる夫スレと艦これの感想とレビューを書いてる場所

若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!

若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!

魔法学校が卒業間近にもかかわらず、白魔法での就職先が決まらない青年フランツは焦っていた。
そこで彼はダメ元で、キモイ・キタナイ・キケンの3K魔法業界と言われていて、全然人気のない黒魔法の会社を受けた。
すると、その会社は若者でも快適に働けるように、職場環境を改善しまくっていた。
しかも、フランツと黒魔法の相性がよくて、上級使い魔のサキュバスまで召喚してしまう。

就職できない彼をバカにしていた同級生をやり返しつつ、
かわいいケルベロス娘の上司や、使い魔のサキュバスと楽しく、ゆるく社会人生活をはじめます。

社会に出て自分の違った才能に気がついたって言うお話。
ブラックな白魔法業界とホワイトな黒魔法業界っていう対比が皮肉がきいてて好き。
入社してどのような仕事を任されるのか。そこでどのような業績を上げるのか。これから。
[ 2016/12/31 11:00 ] 異世界 | TB(0) | CM(0)

今年一年を振り返って

年末なので今年一年の振り返りを。とにかく下半年が忙しい一年でした。
開設以来だいたい頑張ってきた毎日更新を崩さないといけなかったくらいですので。
当分はこのままの更新状況が続きそうです。
年始は頑張って一週間ぐらいは毎日更新したいと思います。

[ 2016/12/30 21:50 ] 雑記 | TB(0) | CM(1)

レイロアの司祭さま~はぐれ司祭のコツコツ冒険譚~

レイロアの司祭さま~はぐれ司祭のコツコツ冒険譚~


迷宮都市レイロアで冒険者の道を選んだノエル。
てっきり僧侶になると思っていたのに上級職の司祭になってしまう。
嘘みたいに成長が遅い司祭。パーティを組むとみるみる広がるレベルの差。

これでは固定のパーティを組めないと痛感した彼は既存のパーティに一時的に参戦する冒険者、
俗に言う「便利屋」として生きていく。
一度きりのパーティでも、別れがすぐに訪れても、彼にとって冒険は何物にも代えがたいものだった。
今日もノエルはギルドへ赴く。参戦させてくれるパーティを探して。

臨時助っ人専門の冒険者がいろんなパーティに参加しながら依頼をこなしていく。
司祭の特殊性と便利屋ゆえの人脈で別視点からの問題可決方法を提示したりも。
各エピソードごとにまとまっていて読みやすい。更新も早いのでこれからが楽しみな作品。
[ 2016/12/29 21:00 ] 異世界 | TB(0) | CM(0)

真・女神転生-寧ろお前がデビルなんじゃねぇのかサマナー 他

真・女神転生-寧ろお前がデビルなんじゃねぇのかサマナー
愚者のまま超人すら超えたバカのお話。
殴ればだいたいなんとかなる。サマナーも仲魔も脳筋ばっかり。
ダーマさんの作品。主人公はあのマッチョ。

やる夫、安価でIS世界に飛び込む
すべてを安価に委ね、ゴール条件を目指せ。
ダイスの女神さまがどのように微笑むのかは誰もわからない。
[ 2016/12/27 21:00 ] やる夫作品 紹介 最新 | TB(0) | CM(3)

両片思いのアイアン・アームズ~二度目の高校生活は最強の女子校で~

両片思いのアイアン・アームズ~二度目の高校生活は最強の女子校で~

春から大学四年生になるはずが、ERO能力の発現によって突然の退学を言い渡された俺、後藤竜一は、
妹の通う特殊歩行重機訓練校、通称アイ校への入学を命じられた。
突然のことに戸惑うが、政府の命令では仕方がない。

だが、ERO方式パワープラント搭載型特殊歩行重機、
通称『アイアン・アームズ』と歩む二度目の高校生活は、俺に新たな青春を与えてくれた。

※時は2086年、近未来ロボット物です!
☆女子校に男子が放り込まれる王道展開が好きな方には是非!

ISを量産可能にして登場者に少なからず男性も乗れるようにした感じの作品。
第一章で文庫本1冊くらいの長さ。まだそれほど長くないので、いまから読み始めるといい感じ。
何作か紹介してる作者さんの新作。
[ 2016/12/25 21:00 ] SF | TB(0) | CM(1)

クリスマスだから欲しいの列挙

サンタさんは来ないから自力で金を貯めるしかねえ。頑張らなければ。

REGZA 50Z20X 掃除して場所が空き次第すぐ購入予定


テレビ台 上のを置くやつ。メタルラックあたりを検討中。でも、スライド式もいいよね。

空気清浄加湿器 毎年買わなきゃと思いつつも買ってない。なくてもいいけどできればほしい。


あとこれ、セールのときに買ってよかったのでRAID用にもう一個ほしい。



あと、非常用にあったら便利そうでも高い
[ 2016/12/23 22:02 ] 雑記 | TB(0) | CM(4)

冒険者パーティーの経営を支援します!!

冒険者パーティーの経営を支援します!!

「もう、冒険者やめた方がいいんじゃないですか。」

解雇からはじまる、駆け出し冒険者支援の物語。
チートなし。地味な展開がつづきます。

最初は個人でコンサル。後で事業家として支援していきます。

話数と目次ページのスクロールバーでちょっとびっくり。
600話近くあるけど一話の長さは相当短い。更新速度でカバーしている。
ブラウザアドオンのスクロールするだけで次話に行けるやつ入れてると相当便利。

現代のちょっとした知恵で冒険者の生活を楽にする話。
目的を果たすために中期目標を立てて、それを一個づつ解決していく。
状況の変化が緩やかなので、そこら辺がまだるっこしく感じるかも。

ガッツリ読むにはちょっと向かない。
何かの合間に少しづつ読んでいくのがおすすめ。
[ 2016/12/23 21:00 ] 異世界 | TB(0) | CM(0)

カンガルーのお肉を食べてみました

ナニか変わったものが食べたいと思ったので、アマゾンにてカンガルー肉を注文。
バーベキュー用の切れてて味がついてるのを食べました。

柔らかいビーフジャーキーの食感に、しっかりとした食べごたえ。
味付け以外は満足できるお肉でした。
めっちゃ胡椒辛いのと後味残りまくりなハーブがとにかく残念だった。

次買うときは味がついていないステーキ用を買おうと思う。
赤身肉特有の”肉を食った感”で大変満足。


[ 2016/12/22 20:20 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

SPECIALな冒険記

SPECIALな冒険記

謎の出来事によって別世界に迷い込んでしまった主人公。
元の世界に戻るのを目指しながら、相応の力を付けたある日、警察からバトルの指導を依頼される。

難なく依頼をこなしていくが参加している警察官達の姿に、
森の中で追い回されたり、クセの強い手持ちに振り回されるなど、未熟だった過去を思い出す。
この物語は、彼がこれまで辿ってきた道を振り返るところから始まる。

第一章完結しました。基本的に主人公が訪れた直後の過去から、
現代に至るまでの過程を描いていきますが、たまに成長した現代の様子も描写していきます。

ポケスペの二次作品の一つ。この主人公は本当に10歳なのか。
ポケモンと絆を育んでいくさまや、レッドとのライバル関係など王道な展開が魅力。
四天王編ではどういう物語になるのか楽しみ。
[ 2016/12/21 21:21 ] 二次作品 ポケモン | TB(0) | CM(1)

異世界ですが魔物栽培しています。

異世界ですが魔物栽培しています。

オレこと氷室恭司は今流行りの異世界に飛ばされた住人のひとり。
なんだが、特にチート能力もなく平々凡々なスペックでの異世界。
なので食う物にも困ったオレは最終手段に出る。魔物を栽培して食おう。我ながらデンジャラスな発想だ。

異世界で野菜がなかったので魔物栽培していくスローライフなお話です。
なお、後半からスローライフを投げ捨ててシリアス展開がある模様です。

序盤でギブアップ。かるすぎる主人公のメタすぎる発言がどうにもだめだった。
内容もなんか軽くて薄い印象。やりたいことはわかるんだけど、上滑りしてる感が。
最新話あたりはシリアスしてるらしいけど、そこまで行くのが辛い。
[ 2016/12/19 21:00 ] 異世界 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

縛種桃源郷

Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ

検索フォーム
記事のランダム表示
(たまに404になるのはご愛嬌)
カテゴリ
リンク