fc2ブログ

チラシの裏の読書感想文@ネット小説紹介

自分が読んだWEB小説とやる夫スレと艦これの感想とレビューを書いてる場所

怪力魔法ウォーリア系転生TSアラサー不老幼女新米侍女(異世界王宮ファンタジー)

怪力魔法ウォーリア系転生TSアラサー不老幼女新米侍女(異世界王宮ファンタジー)

現代日本で人生を終えた男が異世界西洋ファンタジー世界に女として転生し、
魔法と蛮族の戦闘技術を身につけ、幼女の姿のまま不老となり、
元日本人としての知識を全て出し切り冒険者として活躍し、
三十路を迎え冒険者を引退した後に新米侍女として第二ならぬ第三の人生を歩む日常系小説です。

胸躍る大冒険も、めくるめく大事件も、驚天動地の大戦乱も、TSを巡る大混乱も、
全て転生主人公として消化し終えたアラサー幼女がだらだらと平穏な日々を過ごすだけのお話です。

ほとんどあらすじ通りの作品。
圧倒的な過去の実績で兵士たちに敬われたり、可憐な外見で侍女達にキャッキャされたり。
そんな感じの日常を軽く描いているので、気楽に読める。
[ 2017/09/30 21:00 ] 異世界 | TB(0) | CM(0)

鷺沢さんがオタク化したのは俺の所為じゃない。

鷺沢さんがオタク化したのは俺の所為じゃない。

この物語は、オリ主とふみふみの日常を淡々と描くものです。過度な期待はしないでください。

純粋な文学少女がオタク文化に染まっていく様子を描いている。
乱読家にラノベなんて与えたら読みふけるに決まってるじゃないか。

割りと直球にラノベの題名とか出してるのが特徴。
知っていればよりおもしろいけど、読んでないのが出てくると案外きつい。
アイマスの累計ランキングでもかなり上位の作品。

夜調べ

夜調べ

とある町に越してきた〝私〟だが、この町の夜は何かおかしい。

PSvitaで発売されてるホラーゲームの夜廻の二次作品。
”夜の怖さ覚えてますか”がキャッチコピーのよくわからない怪異たちから逃げ回るゲーム。
真っ暗な中でプレイするとなかなかに怖い。

続編の深夜廻も発売中。
原作もプレイヤーの考察に任せる部分も多くある。
この作品はどういう結末になるのかが楽しみ。
[ 2017/09/28 21:00 ] 二次作品 夜回り | TB(0) | CM(0)

この世界では存外超能力がありふれています

この世界では存外超能力がありふれています

奇跡も不思議も割と世の中にはあったみたいだけど、
世界は今日も平和で何も変わったりはしないみたいです。

超能力を手に入れたら一体何がしたい?
エロいこととか妄想するけど、行動に移すとなるとまた別の話。
日本は平和で超能力者たちも一般人だってこと。

超能力を自覚した主人公とその周囲に案外居る超能力者達の日常話。
しょうもないことに能力を使ったり、バリバリ活用したり。
人それぞれな使い方を垣間見るのんびりした作風。
[ 2017/09/27 21:00 ] 現実 | TB(0) | CM(0)

迷宮雑感〜或る作家によるダンジョン探訪の記

迷宮雑感〜或る作家によるダンジョン探訪の記

関東大震災を切欠に発見された帝都大地下迷宮(通称ダンジョン)。
或る日作家・飯田逢山は編輯(へんしゅう)により迷宮探索体験の紀行文を書かされる羽目になる。
※新字新仮名遣いにて掲載

ほのかに残る大正浪漫と迷宮というファンタジーが合体した作品。
戦前の少し古い文体で迷宮探索を行うというギャップがかなりおもしろい。

最果てのパラディンの柳野かなたさんのTwitterで紹介されてたのを読んでみた。
きっちりと完結して読んだ後の余韻もバッチリ、こういう作品は書籍で読みたいなあ。
[ 2017/09/26 21:00 ] 現実 | TB(0) | CM(0)

国際海峡に異世界への門が開きました 他

国際海峡に異世界への門が開きました
津軽海峡の真中部分にゲート出現。異世界につながりました。
そこで一旗揚げようと起業したやる夫を安価やあんこで導いていく話。
津軽海峡って国際海峡だったんだね。知らんかった。

やるおはグラブルお!
グラブル初心者のやる夫の奮闘記。
初心者対象なので廃人の人には今更な内容かもしれない。
[ 2017/09/24 21:00 ] やる夫作品 紹介 最新 | TB(0) | CM(0)

転生河童の日常譚

転生河童の日常譚

人から河童になったのも、今は昔。
なってしまったものは仕方がないと、人生あらため妖生を自分なりに楽しんでいた。
ほどほどの平穏に、たまに訪れるスパイス程度の刺激。
今日も今日とて、この素晴らしき人妖の楽園で平和な日常を謳歌する。

これは、人間や妖怪にちょっかいをかけながら、自由気ままにスローライフを満喫する河童の話。

だいたい真っ先に紹介されるであろう能力をはっきりさせてないのが印象的。
河童なのできゅうり狂いとか発明が奇天烈とかキャラもしっかりと立っている。
色々あったらしい過去編をバッサリ切ってるので、先が楽しみ。
[ 2017/09/23 21:00 ] 二次作品 東方 | TB(0) | CM(0)

エルフ妻の敵討ち

エルフ妻の敵討ち

エルフの御姫様が魔王に攫われちゃったんだけど1
00年くらいの月日で愛し合うようになっちゃって子供とかも2、3人作っちゃった。
しかしついに魔王は勇者に滅ぼされ、
夫の敵討ちにと立ち上がった新魔王・主婦の魔族軍復興経営、細腕繁盛奇譚。

を書けるもんなら書いて見ろ、と、とびらの氏より挑発を受けたので書きました。
経営でも細腕繁盛でもないですが取り敢えずとびらの氏に捧げます。
中々往年の乙女ゲーっぽく出来ているんではないか?

魔王亡き後の魔王軍のお話。勇者に魔王は敗れたが軍勢は未だ健在。
王妃様はまだ諦めてはいない。だが確実に軍は弱体化し勇者には敗北必死。
それは魔王の妻としてか、それとも愛する夫を失った女としてか。

ティタン アッズワースの戦士隊の作者様の作品の一つ。
[ 2017/09/22 21:00 ] 異世界 | TB(0) | CM(0)

Tales of Barbartia 〜強力若本(の中の人)奮闘記〜

Tales of Barbartia 〜強力若本(の中の人)奮闘記〜

大戦斧を手に戦場を蹂躙する青い狂戦士、バルバトス・ゲーティア。
に憑依してしまったド一般人が、肉体に染まってダメな方にガンギマリしつつ、
周囲にビビられながら突撃隣の敵陣地するお話。

テイルズオブデスティニーの天地戦争時代を描いたギャグ作品。
短編扱いでいつ終わるかわからないけど、行けるところまで突っ走って欲しい。

あのバルバトスに憑依して、ある程度でも肉体の熱狂を御せた逸般人はすごい。

ロストメン~ギャラクシージャーニー~

ロストメン~ギャラクシージャーニー~
いろんなものを失った男たちのお話。
宇宙を舞台にしてるけど、エーテルが出てくるので少しファンタジーっぽいのが特徴。
ダーマさんの新作。熱い展開とシリアスな展開の両方が味わえる。

「ヤルオは超能力で好き放題するようです
女の子を夢の中で自由にすることができる能力を身に着けたぜ。
やることは一つ。爛れた夜を送りましょう。
淫夢のあとはスッキリ爽快。重病だってなんのその。
[ 2017/09/20 21:00 ] やる夫作品 紹介 最新 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

縛種桃源郷

Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ

検索フォーム
記事のランダム表示
(たまに404になるのはご愛嬌)
カテゴリ
リンク