fc2ブログ

チラシの裏の読書感想文@ネット小説紹介

自分が読んだWEB小説とやる夫スレと艦これの感想とレビューを書いてる場所

魔族史

魔族史

 地球46億年の歴史の中で、「知的」と呼べる段階の文明を持つに至った種は人族と魔族だけであると言われている。
 祖先を同じくする太平洋に隔てられた二つの種族は長らく離別し、再会の後は悲惨な戦争を繰り広げた。魔族はどのような歴史を辿り、今日に至ったのか。本書では最新の考古学資料と学説を元に、魔族の目線から人族にも分かりやすい平易な文体で魔族史を記した。
 第三次世界大戦からの終戦100年を記念し、満を持してミンメー書房が贈る過去と未来への一冊をネット配信。



アメリカの大地で魔導文明を発達させた魔族と彼らと接触した人間の歴史を描く作品。
歴史書のような書き方なので、好き嫌いはあると思う。

ノーライフ・ライフ東方乱力録の作者さんの作品。
設定をガッツリ固める作風は健在。読みやすい長さで完結しているのが嬉しい。
[ 2018/03/31 21:00 ] 異世界 | TB(0) | CM(0)

帝国貴族はイージーな転生先と思ったか?

帝国貴族はイージーな転生先と思ったか?

銀英伝の世界に転生するならどの立場が良いだろうか?二次創作ならば特にメジャーな立場は帝国貴族だろう。
だが、待て、確かに帝国貴族だがこれは……。



帝国貴族はそうでも、同盟に亡命した亡命貴族に生まれた主人公。
周りは故地奪還を目指す主戦派ぞろい。戦いから逃げるものは非国民なのだ。
領地は回廊直ぐ側、装備は劣悪、立場上最前線な条件の中で生き延びろ。

結構珍しい立ち位置の主人公がどう活躍していくかが楽しみ。
[ 2018/03/30 21:00 ] 二次作品 銀河英雄伝説 | TB(0) | CM(0)

戦国生産無双伝!

戦国生産無双伝!

日本の戦国時代に似た世界観。でもステータスやスキル、そして魔法もあります。
主人公は生産系の職業を得てその力を遺憾なく発揮して生産無双をしますが戦国の世なので国盗りもあります。
生産チートで戦国の世で成り上がる!



戦国時代ではなく、日本風な異世界の戦国時代が舞台。
生産チートが内政の初期ブースターの役割。
魔法があってモンスターがいて冒険者が存在するけど。

普通の異世界ファンタジーにしたほうが読みやすそうな感じが。
生半可にいろいろと近いせいでファンタジー設定が浮いてて読みづらい。
[ 2018/03/29 21:00 ] 異世界 | TB(0) | CM(0)

乙女ゲームのハードモードで生きています

乙女ゲームのハードモードで生きています

『銀河の王子様』は、2038年発売の乙女ゲームだ。
ヒロインは1,700年後の宇宙を舞台に、様々なキャラクターと恋をする。
そんな夢を見た遙か未来の少年は、次第に現実との繋がりを確信していった。

これが通常版のお花畑展開であれば、彼も笑って過ごしただろう。
だが移植版のハードモードが進行中らしく、これから星間大戦が勃発する。
首星壊滅の未来を知る彼は、宇宙要塞に乗り込むべく、士官学校に進学した。



いろいろな設定があるけどそもそも乙女ゲーのソレは必要なのか。
それはともかく、宇宙を舞台にして艦隊戦を行う作品は少ないので頑張ってほしい。
[ 2018/03/28 21:00 ] SF | TB(0) | CM(0)

気温が高くてもういや

朝は肌寒いのに昼間が暑くて困る。
もう少し最低気温が上がってくれたらなんとかなるんだろうけど、寒暖差が激しいなあ。
夏のかっこして寝たら悪寒がして目が覚めるのが稀に。

艦これ冬イベは無事に感想。任務消化とレベリングと備蓄に戻る日々。
いろいろありながらもかなり長いことこのゲームしてるわ。
ソシャゲは続かないけど艦これは続いてる。不思議。

2月初めに注文してたスピーカーがようやく到着。
今度の連休に部屋の模様替えと大掃除を兼ねていろいろと弄る予定。
しかし、並列輸入品取り扱ってるところに頼んだら安く手に入ったけど、待ち時間が長かった。
[ 2018/03/28 18:36 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

幼女戦記INリリカルなのは

幼女戦記INリリカルなのは

元帝国航空魔導師士官、ターニャ・デグレチャフ。再度死のうとも神への信仰など欠片も抱かなかった彼女は、何の因果か再び戦場へと舞い降りる!



一周回って原点回帰した作品。
非殺傷設定の管理局になんでもアリのサラマンダー戦闘師団が襲いかかる。
久しぶりにリリカルなのはAnother~Fucking Great!~を読み返そうかな。

黒き悪徳を為す王として

黒き悪徳を為す王として

クラインの壷に降り立ってしまった不運な魔術師の果ての物語り。

白き王の為の黒き王を代演したひとりの魔術師の物語。

幾星霜の那由多の果て。永劫回帰の刻は狂いながら遂にひとりの英雄を産み出した。
創世神話ーマイソロジーーは、此処に在る。



とある理由で死ぬまでの間マスターテリオンの代役をすることなった主人公。
人のままで死にたい。その渇望が原動力となり無間とも言える繰り返しを生き延びてきた。
その果に至った可能性をとくと見よ。

デモンベインにligh作品を煮込んだ作品。
物語もいよいよ佳境。デモンベインといろいろあって覚醒した主人公の最終決戦。

Monster Survivor

Monster Survivor

 異邦の地にて神も救いもなく生きる。



気がついたら密林で、そこには見たこともない蟲や猛獣が。
当てになるサバイバル知識もなく、ゲームの知識もあやふやで。
生きるために身と心を削りながら狩猟していく。

日本人がいきなりたった一人でモンスター狩ってサバイバルなんて正気保てるわけもなく。
ただただ生きるために目標を立てて、それをこなしていく。

爆弾狂がゆく‼︎

爆弾狂がゆく‼︎

これは狡猾な小悪党の物語。



ONE PIECEがそう好きでもない男がなぜかその世界に飛ばされた。
ボムボムの実を食し、海軍に入隊してとある岩の奪取を目論む。
それは無事に成功し、彼は島一つを消し飛ばす火力を手に入れた。

ONE PIECE FILM Zの要素と現代人の爆弾知識が合わさってえげつないことに。
熱心なファンじゃないからそれほど原作知識はないはずだから、どこまで面白くなるか期待。
[ 2018/03/24 21:00 ] 二次作品 ONE PIECE | TB(0) | CM(0)

【R-18】現代淫奇譚【触手】 他

【R-18】現代淫奇譚【触手】
 表題の通り触手系の凌辱がメインのエロスレとなっております。
 内容はかなりハードなので、注意書きをよく読み、了承された方のみ読み進めていくがよろしいかと。
 独特の雰囲気とオカルティックなエロスが魅力のスレです。

もくじの注意書きより。触手とか異種姦とか。

    突然ですが、うちのクラスがセンダイに転移した件について
仙台冒険者シリーズの二次創作。オリジナルはやる夫ageさんにて。
アカい第一期、脳筋の二期、這い上がりの三期、オチの四期。面白かった。
やる夫AGEさんにてまとめられました。
[ 2018/03/23 21:00 ] やる夫作品 紹介 最新 | TB(0) | CM(5)
プロフィール

縛種桃源郷

Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ

検索フォーム
記事のランダム表示
(たまに404になるのはご愛嬌)
カテゴリ
リンク