fc2ブログ

チラシの裏の読書感想文@ネット小説紹介

自分が読んだWEB小説とやる夫スレと艦これの感想とレビューを書いてる場所

年末のご挨拶

今年もいろいろとあった気がするけど、個人的にはそれほど大きなことはない一年だった。
来年も怪我病気なく一年間を過ごしたいものです。

元旦からの三が日はお休みします。
[ 2018/12/31 21:45 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

最近の人類は魔王をナメている

最近の人類は魔王をナメている

高校生である星(せい)はバイト先で強盗に出くわして死亡する。
そしてなぜか生まれ変わって魔王となっていた。しかもそれが判明したのは目覚めた先にいた巨大な竜王のおかげ
。ちょっと現実を受け止めきれない星(せい)だが、話を聞けば自分がヤバい状況であることが判明した。

どうやらこの世界における人類は魔王を舐め腐っているらしく、他の種族も人類によって酷い扱いを受けているらしい。
正直な話、転生した瞬間に生き残ることも難しいというハードすぎる状況なのだ。
だが星(せい)は生きることを諦めない。魔王の能力である迷宮と魔物を使って戦略的に人類に逆襲を仕掛ける……



見つかったら即座に駆逐されるまでに追い込まれた状態からスタート。
魔王やダンジョンマスターの特性と隷下の魔物を使った戦闘なんかもぐっと。
都市攻略もじっくりと布石を打って一気に着火するスタイル。爽快感は結構ある。

個人無双、物量圧殺、国家崩壊など見どころいっぱい。
ただ敵である人類サイドのヘイト稼ぎが行き過ぎな感じもする。
舞台の規模が大きくなるに連れて更新速度が低下してるのも少し残念。
[ 2018/12/30 21:00 ] 異世界 | TB(0) | CM(2)

リリカルなのはでラブコメ

リリカルなのはでラブコメ

転生オリ主となのはさんたちのラブコメっぽい話。



神様転生で美貌と溢れんばかりの魔力と才能。
それを武器に第一期と第二期を戦って第三期の頃にはドロップアウト。
外部委託魔道士としてちょくちょく関わっていく。

昔懐かしいコッテコテのリリカルなのはの二次作品。
Strikerまではバッサリと端折ってるのでテンポはいい。
キャラ同士の距離感がいいので読んでて楽しい。

反逆のソウルイーター ~弱者は不要といわれて剣聖(父)に追放されました~

反逆のソウルイーター ~弱者は不要といわれて剣聖(父)に追放されました~

帝から鬼門を守る大役を任せられた御剣(みつるぎ)家。
その嫡男として生まれた御剣空(そら)は、十三歳をむかえた年、試しの儀とよばれる試験にのぞんでいた。

御剣家に代々つたわる幻想一刀流を学ぶため、絶対に越えなければならない試練。
七人いる同期生は全員が合格した。残るは空ひとり。
父、弟、許婚、守り役である兄妹らが見守るなか、空の試しの儀がおごそかに開始された……



才能がないから実家から追放され、能力がないからギルドからも追放された。
挙げ句にパーティからは囮にされ、モンスターの生き餌になって死にかける。
龍と契約し力を手に入れ、まずはお取りにしたパーティから復讐することに。

聖将姫の作者さんの追放物。ゆっくりと復讐を実行して追い詰めていくは暗い喜びが。
久しぶりに面白い追放物読んだ。更新速度優先で一話が短いのが難点。
[ 2018/12/29 13:00 ] 異世界 | TB(0) | CM(1)

カーマインアームズ

カーマインアームズ

天才的念の才能と人類最高レベルのオーラ量を持ち、
ついでに美形にした上でH×Hの世界にトリップさせてくれというオリ主のリクエストは、おおむね叶えられた。

絶望的な自然の脅威にさらされながら生きあがき、楽園を目指すムシケラの物語。

▼1話目から強烈な鬱展開があるのでご注意ください。



転生オリ主を苗床に生まれたキメラアントが主人公。
蟻か人か、その生体を許容するのか、そもそも暗黒大陸で生き残れるのか。

主人公のパワーアップにキメラアントの性質大活躍。
世代交代要素もあるが念能力で自己連続性を確保。
生き延びるほどにだんだんと精神がずれていくのがなんとも怖い。

作品の9割ほどが暗黒大陸編。最近ようやく人類領域にたどり着いた。
[ 2018/12/29 06:00 ] 二次作品 HUNTERXHUNTER | TB(0) | CM(0)

PCの5chブラウザって何を使ってますか?

いままで惰性でJoneStyleを使ってたけど、フリーズするしAAがズレてるしで変えようかなと。

もっぱらやる夫系を追っかけてるだけなんで閲覧できれば問題はないんですよね。
ブラウザでの閲覧はサーバーに負担かけるからやっぱり専ブラ入れたいところ。

なんかだいたい更新停止してるの多いっぽい…
きちんと使えてAAがずれないやつ募集中。
[ 2018/12/28 22:32 ] 雑記 | TB(0) | CM(5)

VRMMOでサモナー始めました

VRMMOでサモナー始めました

TOブックス様から書籍化決定!平成30年1月10日に発売予定!わーい!

VRMMO用のアクションゲームFWO(ファンタジー・ワールド・オンライン)
そのFWOで地雷職と言われているサモナーを選択した主人公がもふもふな召喚モンスターやかわいい装備を集めて戯れてニマニマするお話。
本人的には特に最強を目指したり積極的に攻略に取り掛かる気はあんまり無いが、かわいいモンスターや服の材料を求めて奔走したり、うっかりボスに挑んだり、状況に流される内に気付いたらFWO内でもトップランカーになってしまう。・・・召喚モンスター(主にウサギ)が。



書籍かと聞いて読んでみた作品。典型的ななろうVRMO小説の一つ。
主人公が露骨に男の娘だったり、最初のうさぎが強すぎたりと癖が強い。
たまにモンスター視点もあるからいろいろとキツイ。
[ 2018/12/28 21:00 ] VRMMO | TB(0) | CM(0)

若者のスペースオペラ離れを嘆く女神様に宇宙船をもらったんだが、引きこもるにはちょうどいい

若者のスペースオペラ離れを嘆く女神様に宇宙船をもらったんだが、引きこもるにはちょうどいい

ブラック企業から逃げ、引きこもりニートという第二の人生を歩む直前に死んだ俺は女神に出会った。
その女神は若者のスペースオペラ離れを嘆いており、適性のある(らしい)俺にチートの宇宙船をくれたんだけど……ここに引きこもってもいいですか?

働きたくない男の宇宙を股にかけたやる気のないスペースオペラ、開幕です。



ワープとかAIとか永久機関なんかの設定をばっさりと端折ってかなりライトな感じの作品に。
宇宙に出られる種族と出られない種族の文化の違いとか、地球人の扱いとかが面白かった。

SFの皮をかぶったスローライフ系。艦隊決戦とか宇宙海賊とのバトルとかは今のところない。
あと、たまに入る晩酌の描写が妙に美味そう。
[ 2018/12/27 21:00 ] SF | TB(0) | CM(0)

やる夫でパワフルプロ野球な栄冠ナインのようです 他

やる夫でパワフルプロ野球な栄冠ナインのようです
パワプロ2018の栄冠ナインの実機を回しプレイ結果を作品に反映するスタイル。
合間のイベントを安価で決定し学園生活と高校野球の両立を実化。
やる夫でパワフルプロ野球なマイライフのようですの作者さんの作品。
やっぱりこの人の作品は面白い。

やる夫でパワフルプロ野球な栄冠マイライフのようです
高校を卒業したやる夫のプロ野球人生を描く。
こちらもマイライフ実機をプレイして成績を反映、合間のイベントを安価で募集。
しかし高校時代はパッとしなかった横島があんなことになろうとは。
[ 2018/12/26 21:00 ] やる夫作品 紹介 最新 | TB(0) | CM(0)

「無」のマフラーを身に纏う

「無」のマフラーを身に纏う

投稿者の黒歴史なSSをタイトル変えて内容もちょこっとイジって投稿してますです。

ストパン世界でオリ主が男なのに魔女として扶桑海変あたりから頑張る物語です。
今度は原作設定的にセーフなレベルでエロやると思うんでR-18です



魔力があることがわかった少年が扶桑海事変で軍に招集され怪異と戦っていく。
固有魔法が魔力譲渡、当然のごとく発情する副作用付き。

紹介してもらった作品の一つ。元の作品を読んでただけに楽しみ。
プロフィール

縛種桃源郷

Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ

検索フォーム
記事のランダム表示
(たまに404になるのはご愛嬌)
カテゴリ
リンク