fc2ブログ

チラシの裏の読書感想文@ネット小説紹介

自分が読んだWEB小説とやる夫スレと艦これの感想とレビューを書いてる場所

ガノタ系TS転生Vtuberいきまーす!

ガノタ系TS転生Vtuberいきまーす!


『楽しい事をもっと楽しく!!楽しい事をみんなと!!貴方を求めるリスナー達がいる!!』

Vtuber2期生募集の広告に魅せられた私が過ごす新しい日常。

「総員第一種戦闘配備!!戦に備えろ!!準備はいいかー!!」



最近かなり増えてきてる配信系の作品の一つ。
一応TS転生してるけどあんまり意味をなしてない気もする。
ゴリゴリのガノタなのを全面に出していく。
[ 2020/07/31 21:00 ] 現実 | TB(0) | CM(0)

現役生活二十六年。疲れたので、バ美肉して野球解説系Vtuber始めます

現役生活二十六年。疲れたので、バ美肉して野球解説系Vtuber始めます

 タイトル通り。
 現役生活二十六年の伝説的捕手が、現役引退してバ美肉して貰い、VTuberになる話。

 リハビリです。駄文です……。
 某球団をネタにしてます。ほんとにごめんなさい。特に……、プロ野球史上最も最高の瞬間を生み出した選手……。ごめんなさい



野球人生燃え尽きたし新しいこと初めて見るかと配信者になった主人公。
ガチの野球実況とポロッと溢れる中の人の経験談がかなり特徴的。
配信パートがだいたい野球なので、野球の知識があるかどうかで好みが分かれるかも。
[ 2020/07/30 21:00 ] 現実 | TB(0) | CM(0)

異世界翻訳者は途方に暮れる

異世界翻訳者は途方に暮れる

 図書館の奥である本に出合った時、俺は思い出す。『そうだ、俺はかつて日本人だった』と。
 その本をつい翻訳してしまった事がきっかけで俺の人生設計は狂い始める。
 気がつけば女子3人に囲まれつつ仕事に追われる毎日。
 そして時々俺は悩む。本当に俺はこんな暮らしをしてていいのだろうかと。
 R15+指定の話はタイトルに(R15+)と記載してありますので、15歳未満の方はその話は飛ばしてお読みいただければ幸いです。



地球の本を翻訳して売りに出す。
小説はもとより技術書や政治系の本もあるわけで、それらは大きな波紋を読んだ。
それらを無視しながら良さげな本を見繕っていく。

じわじわと世界に影響を与えているけど、本人たちはその変化にほぼノータッチ。
のんびり楽しめるスローライフ系で結構安定してる。
[ 2020/07/29 21:00 ] 異世界 | TB(0) | CM(1)

このブログが9周年だって

10年一昔とはよく言ったもので、ネットで環境が加速してえらく昔のことのように感じます。

10年前だとまだArcadiaがまだギリギリ元気だった頃です。
そして小説家になろうが大躍進中。
にじファンの閉鎖が12年の今頃なのでちょうど入れ替わる時期だったのかな。

あの頃に自分がお世話になっていた場所はすでに音沙汰が途絶え。
同じ頃に始まったであろう人たちは離れ、自分よりあとの人たちも残りわずか。
もとよりオワコン気味だった個人サイトの寂れっぷりに拍車が掛かってきてますなあ。

なろうやカクヨムでエッセイという形での作品紹介があるし、ツイッターを始めとしたSNSでの情報発信も多い。
特にSNSは趣味の合うアカウントを探すのが結構大変。

面白い作品の情報は随時募集中。
[ 2020/07/29 20:30 ] 雑記 | TB(0) | CM(12)

ポケモン世界で配信者、始めました!

ポケモン世界で配信者、始めました!

ポケモンの世界にTS転生して美少女ロリになった主人公が、配信者になったりジムリーダーになったりする話。



日常生活やバトルなどのほのぼの配信してるポケモンの二次作品。
ガラル地方を舞台にチャンピオンと戦ったり、ジムリーダーになったり。
主人公の前世の願いが叶うのかどうかが結構楽しみ。
[ 2020/07/28 21:00 ] 二次作品 ポケモン | TB(0) | CM(0)

転生者達の地球連邦奮闘記

転生者達の地球連邦奮闘記

宇宙戦艦ヤマト。

それは日本人なら誰もが知っているであろうアニメ。

そして、そんな世界に転生した者達が居た。

これはそんな彼らを主人公とした物語。



なんどでも壊滅しては立ち上がる地球防衛艦隊。
その中の人達になって異星人から地球を守れ。
わりと好きなジャンルなんだけど、他世界と繋がり始めて無理だった。

アナザー・フロンティア・オンライン ~生産系スキルを極めたらチートなNPCを雇えるようになりました~

アナザー・フロンティア・オンライン ~生産系スキルを極めたらチートなNPCを雇えるようになりました~

剣と魔法の世界をモチーフにしたフルダイブ型VRMMORPG「アナザー・フロンティア・オンライン」。
半年前の大型アップデートでクラン戦争と呼ばれるプレイヤーのチーム同士が戦うシステムが実装された。

生産系スキルしか持っていないハヤトは戦力にならないことを理由に所属していたクランを抜けることになる。
ハヤトは他のクランへ入ることもできず、自ら立ち上げたクランで仲間を募集しても集まらなかったが、高性能なAIが搭載されているNPC(ノンプレイヤーキャラクター)をクランのメンバーにできることに気づく。

ハヤトはNPC達と共に多額の賞金が得られるランキング上位を目指すのだった。



書籍化と合ったので読んだ作品。なろう系VRMMO物のまさにそれって言う感じ。
冒険物ではなくて対人戦が主だけど、いろいろと無理があってギブアップ。
[ 2020/07/26 21:00 ] VRMMO | TB(0) | CM(6)
プロフィール

縛種桃源郷

Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介と艦これ感想がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ

検索フォーム
記事のランダム表示
(たまに404になるのはご愛嬌)
カテゴリ
リンク