fc2ブログ

チラシの裏の読書感想文@ネット小説紹介

自分が読んだWEB小説とやる夫スレと艦これの感想とレビューを書いてる場所

悪役令嬢の十五年戦争  ~転生先は戦前の日本?! このままじゃあ破滅フラグを回避しても駄目じゃない!!~

悪役令嬢の十五年戦争  ~転生先は戦前の日本?! このままじゃあ破滅フラグを回避しても駄目じゃない!!~

アラフォー女子(未婚・歴女)が、お約束のトラック事故で転生。
前世の記憶を持ったまま幼児に転生したと思ったら、転生先は異世界ファンタジー世界ではなく「戦前の日本」。
それでも華族にして財閥の家に転生したのでイージープレイと思いきや、記憶を辿るとその世界は彼女がよく知る乙女ゲームの再現世界かもしれなかった。しかも彼女の転生先の体は、お約束の『悪役令嬢』。
その上、『悪役令嬢』でなかったとしても、このまま歴史が推移すれば戦争で日本は敗北して華族(貴族)にして財閥である彼女の家は破滅する未来が待っている。

(悪役令嬢ものですが歴史ジャンルにしました。恋愛要素は徐々に出てくる予定です。)



自分の未来と日本の未来が連動しているので、なんとしても敗戦の歴史を覆せ。
財閥令嬢や巫女としての立場を利用して技術や将来の様相図を掲示して、開発などを加速させていく。

仮想戦記の同人大手の太陽帝国の作者様の作品。
作品完結の実績多数だけど、恋愛要素がどこまで来るのかがわからない。
[ 2021/10/31 21:01 ] 歴史 | TB(0) | CM(1)

チート転生テンプレもの

チート転生テンプレもの

オリ主がチートでBETAをぶっ殺す話。



BETAを殺してポイントを貯めて、技術や生産設備を整えていくタイプのチート系。
主人公と現地側の認識の違いに苦労したり、ちょっかいかけてくるあれこれに苦労したり。

起きたらマ・クベだったんだがジオンはもうダメかもしれないの作品。
主人公の行動を人類側が足を引っ張るのが基本構造なので好き嫌いは分かれる。
[ 2021/10/30 21:00 ] 二次作品 Muv-Luv | TB(0) | CM(5)

もしもシンボリルドルフが“本能”に忠実だったら

もしもシンボリルドルフが“本能”に忠実だったら

それは、至高。
それは、最強。
それは、究極。
それ以外に、形容すべき言葉無し。

紡がれ描かれ煌めくは、いずれ皇帝に至らんとする幼駒の貴種流離譚──さぁ各々方、喝采せよ。

不動の玉座にて、皇帝よ永遠なれ



負けそうになったら”まだだ!!”っていって気合と根性で限界突破しそうな皇帝様が主人公。
その才能と圧倒的な負けず嫌いで9つの冠を戴いき凱旋門まで突撃していく。

皇帝があの調子だからトレーナーも変人。たぶんCV先割れスプーンになってると思う。

仄暗い深海からのヴィランコレクション

仄暗い深海からのヴィランコレクション

私はミズキという。かつては男として生き、死して女に生まれ変わった者だ。
周りはヒーローだの、ヴィランだのが跳梁跋扈して居るが、普通に生活する分には関り合いになる事も無い。
私がヒーローに?あんな頭のおかしい連中に憧れる気が知れん。
不幸な人を救う?身の回りだけで手一杯だ。
サブカルとして『ヒロアカ』は嗜んだ。なんの不幸か、自分がその物語の世界観の中に生まれ変わるとは。

私は私の道を行かせて貰う。ヒーローでもなく、ヴィランでもない。私なりの道を、な。

これは、『僕のヒーローアカデミア』の世界に生まれた、一人のイレギュラーが起こす物語。



個性「深海棲艦」とでも言うべきものを宿した主人公。
海ではほぼ無敵な性能と陸でも圧倒的な力で大立ち回り。
考えられる限り主人公をチートにするらしいのでどこまで行くのかが楽しみ。

一般やられ役警官に転生した転生者の憂鬱

一般やられ役警官に転生した転生者の憂鬱

ある転生者は気づかなかった。
自分がドンパチ系アクション映画とかでよくいるやられ役の警察官に転生している事に。
訳もわからず唐突に命の危険に陥った転生者は、今まで使ったことのなかった『転生者交流掲示板』に助けを求める───



※主人公は特別な存在などではなく、ただの運が悪いモブ警察官です※



ハーメルンで最近見かける転生者掲示板を扱った作品。
主人公が事件に巻き込まれまくる悪運とスレ住民から拝借した発送でなんとか乗り切っていく。
紹介してもらった作品の一つ。場面がド派手なので読んでて楽しかった。
[ 2021/10/27 21:00 ] 現実 | TB(0) | CM(0)

デジたんに自覚を促すTSウマ娘の話

デジたんに自覚を促すTSウマ娘の話

アグネスデジタルとかいう自分が尊いことを自覚していない超絶美少女女神ウマ娘がいる。ほならね、分からせてあげればいいんですよ。
そんなこんなで、とある一人のデジたん推しが生まれ変わりましたはウマ娘。ちょっと性別どころか種族も変わってるけど、そんな些細な問題ごとは塵芥と一緒にポイしましょう。
なぜならばやることはただ一つ。
トレセン学園に入学し、デジたんに言わねばなるまい。
「お前も尊いんだよ!」と。


デジたんが尊いので書いた(報告)。書く(予告)。皆デジたんの小説もっと書こうよ(勧誘)。書いて(懇願)
軽率なTSは作者の性癖。初投稿なので許されます。



デジタル押しの主人公がデジタルに推されつつ、いかにデジたんが尊いかを伝えていく作品。
主人公の異質さにあのゴルシが引き気味なのがなんとも言えない。

質問です。どうしたら3の太刀を出せますか。

質問です。どうしたら3の太刀を出せますか。

とある無名の剣豪が編み出した魔剣『燕返し』。
限定的な多重次元屈折現象を起こし、まったく同時に3つの太刀筋を描くその秘剣を剣豪は誰に見せるでもなく、ただただ燕を切るためだけに生みだした。
本来の世界線であれば、誰にも知られることなく途絶えていたその絶技。
しかしほんの少しのかけ違いのあった世界線。
男が気まぐれに見せたその絶技にとある男は憧れたのだ。

時は現代。とある片田舎に少し変わった剣術流派が存在した。
曰く、立ち合いなどはせずひたすら素振りを続けるのだとかなんとか。
その流派の次期当主、佐竹景虎は天才である(らしい)。
しかしどこか煮え切らない日々を過ごす彼の下にとある話が舞い込む。
曰く、関東の武術総本山であり、未来のつわものが集う川神学園への転入の誘いだ。
これも何かの思し召しと彼は川神の門を叩く。



真剣に私に恋しなさい!の二次作品。
燕返しの二刀目までは再現できたけど三刀目は無理だったので、きっかけ求めて川神へ。
そこで気になる娘ができたので、虎視眈々と戦う機会を求める。

最近始まった作品なので続けば嬉しい。

ボク、ピーマンが好きなんだよね

ボク、ピーマンが好きなんだよね

ピーマンがこの世の中で一番旨い食べ物であると思うんです。

もちろん一番おいしい食べ方は生で齧る。



ウマ娘はちょろちょろと出てきますが、最初のうちはただの馬メインです。



ビーマン大好きな人間がトウカイテイオーに転生。
ピーマン食べつつストレットなどで柔軟な体を補強して強靭な馬体へと仕上げていく。
言葉を理解できないがそれでも元人間、雰囲気などで察してコミュを取るのだ。

馬パートが主でウマ娘パートはおまけ程度。
サクサク話が進んでいくのでい感じ。感想欄はピーマンレシピがいっぱいあるよ。

Muv-Luv UNTITLED

Muv-Luv UNTITLED

今更ながらマブラヴシリーズをやってみました
その勢いでなんとなく書き殴り

タイトルも適当に今つけましたんで、かぶったりしてたらごめんなさい
随時ご指摘お願いします



TDAタケルちゃんが還ってきました。
横浜基地には行かずに帝国軍に志願、青田買いで斯衛軍へ。
バタフライ効果で甲21号作戦が発令されたり、電磁投射砲が活躍したり。

各外伝のキャラがいっぱい出てくるしTDA習得済みでないとちょっとつらいかも。
~take back the sky~と Muv-Luv 帝国戦記 以外で久しぶりに面白い作品が出てきた。
[ 2021/10/22 21:00 ] 二次作品 Muv-Luv | TB(0) | CM(1)

ロボットアニメの悪逆ライバルに転生したのだが、俺はそこまで頭がよくない

ロボットアニメの悪逆ライバルに転生したのだが、俺はそこまで頭がよくない

ヘタレ社畜がロボットアニメ世界に転生!
車は空を飛び、人型戦闘機が空を舞い、巨大戦艦が宇宙を渡る、スペースオペラな異世界。
リベル・リヴァイ・バントラインは、皇族として生まれながらも、政争で敗れた母と共に辺境伯の元に身を寄せていた。
後の世で、銀河帝国に反旗を翻す、仮面の魔王と呼ばれるようになるリベルだが、中身はヘタレ社畜。
せっかくのロボットアニメな世界だというのに、彼は「普通に幸せな生活」を望むようになる。銀河帝国の行く末なんか知るか!
やがて出会うことになるこの世界の主人公から隠れおおせて、普通の生活を手に入れるのだ!
だが、彼はこのアニメ「銀光の勇者シルヴァリオ・エイジ」を歯抜け程度にしか見ていなかった!
当然ながら、設定資料なんかも読んでいない!
限られた知識でなんとかしようにも、元の人格と違って、頭がよくない!
どうすりゃいいんだ!
リベルは魔王と呼ばれる未来と決別して、普通の幸せを手に入れることができるのか?

Copyright ©︎ 藤井機斎 WizardFujii 68514eec-6ade-4474-bde2-08b9d41caf3d



SFな世界観で繰り広げられる戦乱を描いた作品、たぶん。
読もうにも、ヘッダーとフッターの主張がうるさすぎて、かなりきつい。
1話の長さは短いのでサクサク読めるはずだけど、とにかく作者が主張しすぎてつらい。
[ 2021/10/21 21:00 ] SF | TB(0) | CM(5)
プロフィール

縛種桃源郷

Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ

検索フォーム
記事のランダム表示
(たまに404になるのはご愛嬌)
カテゴリ
リンク