fc2ブログ

チラシの裏の読書感想文@ネット小説紹介

自分が読んだWEB小説とやる夫スレと艦これの感想とレビューを書いてる場所

仮面ライダー  になりたかった戦闘員 

仮面ライダー  になりたかった戦闘員 

仮面ライダーに立ちふさがる、有象無象の雑魚戦闘員達。
その下っ端の一人はとある夢がった。
人としての幸せを求めて、あがいて、夢をその手につかむ。

なかなかにシリアスしているのと、読感がものすごくいい。
画像掲示板に本文をくっつけた独特の形式をしている。
多くの人に応援されて完結した大作。

悪の組織の求人広告を読んで、もう一度読みなおした作品。
さくっと読める量の中にぎゅっと内容が詰まっている。
読んでない人は絶対に読むべき。

リンク切れの修正。

最北領の怪物 ~借金地獄から始まる富国強兵~

最北領の怪物 ~借金地獄から始まる富国強兵~

 父親の戦死によって騎士爵家を継承したロドニーは、最北の辺境にある寂れたデデル領の統治者になった。
 しかし、騎士爵家には膨大な借金があった。利子を支払うだけで精一杯で、借金は雪だるま式に増えていた。

 父親が残した本を開いた瞬間、ロドニーは光に飲み込まれた。気づけば前世の記憶を思い出しているが、それは別の世界のものだった。前世の自分の名前も親兄弟の情報も思い出せないが、高度な文明の知識を得ることができた。

 借金苦のロドニーは産業を興して、ラビリンスに入って根源力という特殊な力を入手する。
 幸いにも母方の祖父が商人だったので、その協力を得て特産を売りさばくことができた。なんとか借金を返し、これまで低かった領兵の賃金を底上げし、装備を整えて領兵の強化に取り組んで富国強兵を実現していった。それがいつしか国王の耳に入り、『最北領の怪物』と言われるようになっていくのだった。



先代から続く借金といずれくる戦争に備えて題名どおりに富国強兵に勤しむ作品。
富国の部分はメイプルシロップなどで、強兵の部分はダンジョン探索やモンスター退治で力をつけていく。
まだ序盤だけどちょっとパンチ不足な印象。
[ 2022/01/20 21:00 ] 異世界 | TB(0) | CM(2)

TS衛生兵さんの成り上がり

TS衛生兵さんの成り上がり

TSしたFPS廃人が、異世界ファンタジーな戦争に巻き込まれる話です。
残念ながらチートとかは貰えなかったので、雑兵としてコツコツ努力していきます。



まるで第一次世界大戦の塹壕戦をファンタジーでやったような作品。
作品の雰囲気が薄暗い感じなので、合う合わないはあると思う。
[ 2022/01/19 21:00 ] 異世界 | TB(0) | CM(3)

【メイクデビュー】負けウマ娘のスレ【失敗】

【メイクデビュー】負けウマ娘のスレ【失敗】

メイクデビューに失敗し、雑談スレと化した"とある過疎スレ"に現れた
コテハン「目指せ10着」のCinderella bay

(掲示板形式を試したかった作品です)



平地のレースで失敗し障害に転向して頑張るウマ娘応援スレとかした掲示板が舞台。
おそらくモデルは10歳で中山大障害を勝利したあの名馬だと思われる。

対魔忍世界へ転移したが、私は一般人枠で人生を謳歌したい。

対魔忍世界へ転移したが、私は一般人枠で人生を謳歌したい。

…彼女のことか…。
当然、知っている。
話せば長い。

だが、最近の話だ。

——知っているか?

対魔忍は3つに分けられる。
 先祖が魔族と交配している奴。
 親が対魔忍な奴。
 突然、忍術が覚醒したやつ。

…この3つだ。

彼女は——

彼女は『消火栓の妖精』と呼ばれた一般人。
…あれは紫先生が基礎能力試験を行った日だった——

※注意1:
 私はBOOTHのクトゥルフ神話TRPGの『対魔忍シナリオ』を主に遊んでハマった勢です。小説を執筆するにあたって、対魔忍RPGを実際に遊び 攻略wikiも資料として確認しながら執筆をしていますが…登場するキャラが原作から離れているかもしれません。ご了承ください。

※注意2:
 本作品は、オリ主側の諸事情により特殊タグ(歪みや揺れ等)を“多数使用している作品”であります。(細かい理由に関してはEpisode9のあとがき参照)
 特殊タグの多用を好まれない方は、閲覧設定(スマホはメニューの中にあります)から、特殊タグの設定を『有り→無し』へ変更して閲覧してください。

※投稿ペースについて:
 基本的な更新ペースは2~4日を目安に投稿したいと思っています。
※投稿ペースについて:(2021/10/07追記)
 新作の小説も同時並行投稿するため、こちらの作品は 新作の投稿がなくなるまで毎週 木曜日投稿に切り替わります。よろしくお願いします。詳しくは『Episode37』まで。
 ……投稿ペース自体は2~4日なのは変わらないので、多少はね?



対魔忍にクトゥルフ神話TRPGのあれこれを持った主人公を打ち込んだ作品。
対魔忍から逸脱した技能が平凡に生きたい主人公の意思に反して目につけられる感じ。
送り込んだ神様がニャル様なのでどういった事が起きても不思議じゃない。
[ 2022/01/17 21:48 ] 二次作品 対魔忍 | TB(0) | CM(1)

TS転生したら紫もやしの師匠になってた件

TS転生したら紫もやしの師匠になってた件

TS転生したら紫もやし系魔女の師匠になっちまった。



魔法が使えたので魔女になった主人公がいろいろとやらかすお話。
体を鍛えて肉弾戦でも強く、魔術も結構なレベル。
流行病でぽっくり行くけど、なぜか次でも転生していた。

日記形式の作品なので結構サクサクと進んでいく。
[ 2022/01/16 21:00 ] 二次作品 東方 | TB(0) | CM(3)

ニューサトシのアニポケ冒険記

ニューサトシのアニポケ冒険記

もしサトシ君に前世の記憶が蘇って、アニポケやゲームの知識を持ったニューサトシになったらこうなっちゃったというお話。
世界観はアニポケですが、ゲーム、ポケスペ、独自解釈、オリジナル要素を含みます。
アマゾンプライムビデオでアニポケ見たら書きたくなったのですが、作者は小説を初めて書くので文章がおかしい所があるかもしれません。
作者はポケモンにわかです。



アニメ版ベースに描かれる日記形式の作品。
一話に付きアニメ数話のペースでポンポンと話が進んでいく。
話のテンポはいいけど、アニメ見てないと置いてきぼりを食らうかもしれない。
[ 2022/01/15 21:05 ] 二次作品 ポケモン | TB(0) | CM(0)

【悲報】起きたらウマ娘になってたんだが【助けて】

【悲報】起きたらウマ娘になってたんだが【助けて】

掲示板形式にハマったので初投稿です。

とりあえず読んでこれで合ってるのかを誰か教えてくれ……



掲示板でレースとか戦法を安価で決定していく掲示板形式の作品。
おまけでレース描写とかが入るタイプ。
世代は結構古めでシンボリルドルフ以降ナリタブライアン以前。

私の周りには、才能持ちが多すぎる

私の周りには、才能持ちが多すぎる

実力はないけど、なんか頼れる姉貴分って良いよね……って思って書いた。



強くはないけど、その経験からいろいろと気が利く姉貴分な主人公。
悩めるウマ娘たちの言葉を聞いたり、故障した子のお見舞いなど結構忙しい。
スポ根系ではなく、学園系の側面が強く出ている作品。

強めのモブウマ娘になったのに、相手は全世代だった。

強めのモブウマ娘になったのに、相手は全世代だった。

トウカイテイオー育成中に、シンボリルドルフが「やあ」ってシナリオの脈絡に関係なく目標レースに出てきたことで思いついた物語です。
これは怠惰に生きようとしたオリウマ娘が『3億円』を稼ぐためにトゥインクル・シリーズに挑戦したら、
相手になる世代が全ウマ娘だった話。



劣化ミークみたいな適性をした主人公があっちこっちのレースに出て賞金を稼ごうとするお話。
全世代のウマ娘と勝負することになるので、友情を築いたりライバル関係になったり。
プロフィール

縛種桃源郷

Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介と艦これ感想がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ

検索フォーム
記事のランダム表示
(たまに404になるのはご愛嬌)
カテゴリ
リンク