fc2ブログ

チラシの裏の読書感想文@ネット小説紹介

自分が読んだWEB小説とやる夫スレと艦これの感想とレビューを書いてる場所

京都1人旅 おひとり様による「和世界」満喫談

京都1人旅 おひとり様による「和世界」満喫談

おひとり様を満喫した男(学生)による京都1人旅追体験!

新たな観光ガイドブック的なものになればと思います。

観光ブックって写真とか載ってると思うんですが、それ見てから観光するとただの答え合わせにしかなってないよなと思ってます。なので、文字だけで表して想像してもらおうと考えて書き始めました。

ご時世であまり旅行出来ないので、これを見て京都旅行した気分になってみてください。

少しでも多くの人に1人旅の楽しさを知って欲しいと思ってます。

主人公の視点は私なのでよりリアルな旅をお届けできるかと思っています。旅における珍道中も書いているのでガイドブックというだけでなく、1つの物語としても見てください!

京都の素晴らしい街をどうにか鮮明に伝えようと心がけます!

京都に到着するまでの出来事に興味無いという方は「京都駅」か「東福寺」からお読み下さい。



日本一の観光地の京都を旅行した作者さんの体験記。
こういうプランニングもあるんだとちょっと参考に。
頃合いをみてちょっと足を伸ばすにはいいかもね(近畿在住)
[ 2022/04/30 21:00 ] エッセイ | TB(0) | CM(1)

テイオーの妹

テイオーの妹

何番煎じとある転生する馬です。

・一話ごとの文少なめ
・不定期投稿
・うちの世界線ではPCやカメラの技術が発展していて主人公の年代にはすでにインターネットが普及している。
・リアル馬メインで時たまウマ娘回
・皇帝の子供でG1馬を書いてみたいという願望の元書いてるので史実や設定はwikiなどで調べていますがそれでもやはり辻褄が合わないところがあるかも。
・タグは必要になれば増やします。
・間違えている場所などあったら指摘してくださると嬉しいです。

これらを了承できる方のみ見てください、
よろしくお願いします。



だいたい書いてある通り。
90年代初頭のはずだけど通信分野が発達してて掲示板がある。
どこまで続くか不明だけど、続いてくれると嬉しいなあ。

BIOSのアップデートだけで結構時間がかかった

元のバージョンが古くて2段階に分けてアップデート。
要領がわからなくて結構時間がかかってしまった。

PRIME X470-PROを5800X3Dが動くバージョンにまでアップデート。
5000番代が動くようになったら2000番代は動かなくなるって聞いてたけど、なんか普通に動作中。
もしかしたら新しいCPUのほうが動かない可能性もあるかも。

いよいよ明日に新しいCPUに換装、ついでにクーラーも新しいのに変更。
その後は動作確認後に掃除して完了という流れの予定。

[ 2022/04/29 20:46 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

抜きゲの鬼畜竿役に転生したけど、ヒロインの子に不束者ですがよろしくお願いされてしまった。

抜きゲの鬼畜竿役に転生したけど、ヒロインの子に不束者ですがよろしくお願いされてしまった。

ヒロインの子も転生した元オタ女だった模様。抜きゲの鬼畜竿役が最推しとか剛の者すぎない?



鬼畜ゲーの竿役とヒロインに転生した主人公たちの交流記。
はじめはオタ活チックだったけど、付き合いが深くなっていき惹かれていく。
きっちりまとまった中編で完結済み。こういうのもいいよね。
[ 2022/04/28 21:00 ] 現実 | TB(0) | CM(0)

今日のウマ娘 このガチャは引くしかない

ネイチャとキングとか完璧に推しなので引く以外の選択肢がないのでござる。
ネイチャは引いた。あとはキングだ。

ゴルシウィークの石がガチャに吸い取られる…

キングも来た。あとはゆっくりするべさ。
[ 2022/04/28 20:51 ] 今日のウマ娘 | TB(0) | CM(0)

閃光と隼と風神の駆ける夢

閃光と隼と風神の駆ける夢

※前作のトレーナーのループ後のお話です。前作を一読してから読んでいただくのをお勧めします

↓前作
ハルウララ ~有馬突破のキセキ~
https://syosetu.org/novel/285729/


有馬で勝利したハルウララを見送ってきたトレーナーが、新しい世界線でまた運命に出会うお話。

今回の世界線は、どうやらいつもと事情が違うようです。



※前作と比べて雰囲気軽めです 前作は無限の試行を繰り返してた時期だから仕方ないね
※若干のキャラ崩壊があります
※キャラの設定につき独自解釈、独自設定があります。
※実際の競走馬、競馬をモチーフとしたレース展開、ウマ娘の名前が出てきます
※史実は投げ捨ててます
※ネタバレには配慮していません
※出来る限り暗い雰囲気にしない話づくりを心がけています。



ハルウララに有馬の冠を取らせたトレーナーの次のループのお話。
百戦錬磨の新人トレーナーとなっているのとループ前提のなので距離感がおかしい。
前作が非常の面白く感動できたので、この作品もとっても楽しみ。

獄炎爺がシバいてくる

獄炎爺がシバいてくる

最古にして最強。業火を纏ったジジイが俺を殺しに来やがる……!






勘違いが発生している様なのでここで補足を一つ
当サイトでは他作品の能力を小説内に持ち込む場合、クロスオーバータグが必要になります。これが無いと運営の方から非表示にされてしまいますので

ですので、今の所BLEACH要素は主人公の能力その他のみとなります。この辺りは悪しからず



寝るたびに流刃若火の火力でこんがり焼かれて鍛錬されてきた主人公。
そこは悪魔や天使といった人外たちのゲーム盤。鬼道なども用いて勝つことができるのか。

オーソドックスな原作介入系。続きが楽しみ。

ポジティブ焦凍くん

ポジティブ焦凍くん

炎と氷の個性を持った焦凍くん。

No.1ヒーローであるオールマイトを倒すべくがんばります。



メードロアを打てるようになってしまった焦凍くん。
エンデヴァーの教育が行き届いているので、ヒーローは理不尽には負けないのだと固く信じてる。
だから遠慮なくオールマイトを狙い撃てるね。

ポジティブではなくどこからどう見てもキチガイが主人公。

よう実 最速Aクラス卒業RTA Aクラス綾小路籠絡ルート

よう実 最速Aクラス卒業RTA Aクラス綾小路籠絡ルート

 最速Aクラス卒業を目指しスキップ連打するRTAはーじまーるよー。

 操作キャラがAクラスとして卒業したらクリア。ということで、最も楽で手っ取り早い方法である、入学時からAクラス+綾小路君を籠絡するというルートを取ることでイベントをオートとスキップで流しまくるチャートを走ります。

 はっきり言って完璧なチャートを組んでしまったので、消化試合感が否めないよなー俺もなー、なRTAとなっています(フラグ)

 出来たところまで一括投稿します。

 それではどうぞ! 



ガバがないRTA小説。チャート通りに話が進む。
Aクラス以外が結構な確率で悲惨なことになっているのを除けば、いい感じ。

CPUの交換

Ryzen2700Xから交換の本命だった5800X3Dが円安の影響で5900Xよりも高い価格に。
扱いやすい5700Xにするのも有りなんだけど、用意した予算を最後まで使い切りたい気持ちもある。

ほどほどでいいなら5700Xで決定だけど、5900Xも捨てがたい。
円安の影響で価格改定されないうちに買っておきたいから、たぶんGWまでが期限かなあ。
2700Xが105wなので、電源容量は今のままでも大丈夫。
ただ、マザボがPcie3.0までしか対応してないのが将来的にはネックかも。

マザボごと交換するのなら、intel12世代でいいんだよなあ。
[ 2022/04/23 19:52 ] 雑記 | TB(0) | CM(2)
プロフィール

縛種桃源郷

Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ

検索フォーム
記事のランダム表示
(たまに404になるのはご愛嬌)
カテゴリ
リンク