ヴァルゼライドの邯鄲英雄譚
シルヴァリオ_ヴェンデッタのCS化の話を最近になって知り、興奮のあまり御蔵入りさせてたこの作品を書き上げてしまいました。
ジャンルは人物投入型のクロスオーバー。
クロスキャラはヴァルゼライド総統閣下のみ。彼を相州戦神館學園_八命陣の舞台に投入しています。
短編モノです。要所要所を取り上げての話となるので、原作プレイを推奨です。
主に戦闘中心の展開となります。一部設定を一方の世界観にすり合わせていますので、ご注意ください。
2016年05月17日 完結しました。
遊戯王の世界に転生したが、原作イベントを踏み外すと世界滅亡なんて冗談じゃない
マスターデェエルで遊戯王に復帰した男が、遊戯王DMの世界に転生。
前世の知識や認識を生かしつつ、原作には関わらないようにするつもりが、全国大会に出場(二回戦落ち)したのを切っ掛けに、決闘者の王国へ招待されるところから始まるストーリー。
本人はルールなどの違いから、アニメ世界線とは似て違うものだと判断したが、実は彼が転生した世界線がアニメとして放映されている世界もあるようで……?
別世界の掲示板で「チュートリアルの人」と呼ばれた決闘者の活躍を描くストーリー。
かわいそうなのはぬけない
転生チート淫魔「いや、ほんとに」
*催眠おじさんが酷い目に遭います。催眠おじさんファンの方はごめんね。
異世界トイレ 〜失業したので異世界行き来しながらスキルで稼ごうとしていたがキャバ嬢に主導権を握られている
失業した男が異世界行ったり来たりしながら日額10万円稼いで週休6日!を目指して悪戦苦闘。
【書籍化】少年戦艦デューク~生きている宇宙船の物語~
多種多様な種族で構成される恒星間国家、共生知性体連合には生身で宇宙を渡る種族が存在する。
それは強き背骨を持つ龍骨の民――”生きている宇宙船”と呼ばれる艦船(フネ)型種族であった。
隠居した老いぼれ船が碇を下ろす彼らの母星で、破格の大きさを持ったフネの赤子が産まれ出る。
デュークと名付けられたフネの子どもは、老人たちからたくさんの愛情とご飯を与えられ、すくすくと育ち恒星間を渡りく力を得る。
母星を離れた少年は僚船達と超空間を進み、訓練所に入って異種族たち一緒に訓練を受けることになった。
厳しい訓練・触れ合い・甘酸っぱい恋の味、さらに成長したデュークは恒星間戦争の担い手となる。
それはガンマ線レーザーを放ち、対艦ミサイルを乱れ撃ち、必殺の光子魚雷を叩き込むという極めて危険な仕事であったが、
彼とっては天職としか言えないものである。
そう、少年デュークは、巨大な宇宙戦艦なのだから。
生きている宇宙船を中心に、様々な種族達が織りなす、ハートフルでコメディカルなスペオペ、あるいは絵本のような「ハードSF」、この作品はそのようなスタンスで創られています。
モブウマ娘ーずはスーパーカーをぶち抜きたい
マルゼンスキーと同期デビューした一般転生者ウマ娘が勝利したいと渇望する話。
Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ