fc2ブログ

チラシの裏の読書感想文@ネット小説紹介

自分が読んだWEB小説とやる夫スレと艦これの感想とレビューを書いてる場所

チンピラトレーナー白書

チンピラトレーナー白書

遅々更新予定。開始前から道に迷うトレーナーの話。
チラシの裏から通常投稿にチェンジ。なんかあったらいったり来たりさせるかも。
原作と現実をリスペクトしつつやりたいようにやるようにします。

読んでて『ちょっとお前それどうなの?』と思った方はブラウザバックでお願いします。



とある理由で担当を持つことなく雑用の立場で経験を積んでいた主人公。
色んなところを渡り歩いて人脈を作って唯一無二の立ち位置を獲得していた。
そんなトレーナーとトレセン学園各位の交流を描いた作品。

鍋で殴る異世界転生

鍋で殴る異世界転生

【第3回ドラゴンノベルス新世代ファンタジーコンテスト大賞作品】
転生したら丁度矢の雨が降ってくる所でした。右手には鍋、左手には鍋フタ。頑張って生き残ろう!
リアル寄りな中世末期~近世ドイツ風の世界で、人間のたくましさを感じられる作品。

なお本文・挿絵ともに筆者が甲冑を着ながら書いてます。

*(中近世を舞台にするため現代日本と法律観・倫理観が乖離する描写がオンパレードですが、この物語は日本国の法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません)(いいね?)



転生したのならそこは戦場、使える武器は魔法のかかった鍋。
なんとか乗り切っても前任者のせい評判は悪い。まずはコツコツと下積みから始めよう。

下積み冒険者の生活とか上の都合に振り回される下っ端時代とかが読んでて楽しかった。
途中から話を動かすのが主人公ではなくギルド長メインになる。
[ 2022/06/29 21:00 ] 異世界 | TB(0) | CM(4)

ゲーム世界に転生したら農家の息子だった

ゲーム世界に転生したら農家の息子だった

ある日、自分が昔プレイしたゲームの世界に生まれ変わっている事に気づく。農家の息子として生きる為頑張ってレベルアップいたします。



ゲーム本編に直接関係ない地域に生まれた主人公。
それでも魔物などの日常的な驚異は存在するのでレベリングを決意。
知識を生かして隠しアイテムゲットしたりしながら、農民ジョブでも戦えるようになっていく。

魔物が強いのでミニゲーム扱いだった魚釣りで経験値稼いだりと、弱いなりの創意工夫が結構好み。
[ 2022/06/27 21:00 ] 異世界 | TB(0) | CM(3)

悪役貴族として必要なそれ

悪役貴族として必要なそれ

社会人の主人公は気がつくと大人気ファンタジー小説『ライナナ国物語』の中に転生。アーク公爵家の嫡男アブソリュート・アークとして生を受けた。
初めは好きだった世界に転生して喜んだが、自分が生まれたアーク家はいずれ勇者である主人公に潰される運命にあることを思い出す。せっかく転生したのだから勇者なんかに負けてなんかやらない。万全に準備した段階で迎え撃とう。



スキルの影響で初対面の印象最悪が確定している主人公が仲間を増やして将来の破滅に備えていく。
相手の勇者側が話を聞かない思い込みの激しいバカなので正直読んでてストレス。

勘違い系が好きな人にはなんとか読める代物。
[ 2022/06/26 21:00 ] 異世界 | TB(0) | CM(1)

屋根ゴミ転生ペルソナぶらり旅 他

屋根ゴミ転生ペルソナぶらり旅
ダイスの結果、P5の主人公のジョーカーに転生。
溢れんばかりの闘争心の影響で集まってくる仲間が戦闘狂だらけに。
心の怪盗団が心の暴力団になりつつあるけど、日常に馴染めない人間に非日常をプレゼント中。

【あんこ】やる夫は奴隷を買い与えられるようです
大貴族の跡取り候補のやる夫が情操教育のために奴隷を与えられた。
人の心を学び人の動かし方を学んで、貴族として必要なことを覚えろ。
ローマ帝国チックな世界観がちょっと楽しい。
[ 2022/06/25 21:00 ] やる夫作品 紹介 最新 | TB(0) | CM(0)

【あんこ】光狂いイタチの死線簿【シルヴァリオサーガ】 他

【あんこ】光狂いイタチの死線簿【シルヴァリオサーガ】
ピンチになっても逆境になっても気合と根性で覆す場面が有名な作品が原作。
一番最初のヴィンデッタより前から始まるが、なぜか第三部ラグナロクへと突き進んでいく。
原作に詳しくなくても有識者スレ住民が解説してくれるので楽しく読めた。

どけ! 俺は響のお兄ちゃんだぞ!
神様転生で覇気と呪術をもってシンフォギアにハイスペックお兄ちゃんとして転生したやる夫。
最初はよくある流れだったけど、12話あたりでフィーネ覚醒。チートとOTONAを完封するエンジョイ勢が爆誕。
最後の方は消化試合だったけど、フィーネのキャラの濃さだけでとても楽しかった。
[ 2022/06/24 21:00 ] やる夫作品 紹介 最新 | TB(0) | CM(0)

【リメイク版】八曜の旗印

【リメイク版】八曜の旗印

ごく普通の現代人であった野網脩志が目を開けたら、そこは戦国時代だった。憑依したのは本来は存在しない加賀守護の三男・冨樫靖十郎嗣延という武将。由緒正しき名家の三男に生まれ変わった脩志だったが、戦国時代の冨樫家は加賀一向一揆に権力を簒奪され、越前で居候する無力な守護に過ぎなかった。

しかし運良く山科本願寺の戦いによって加賀が空白地帯になることを知っていた脩志は、この世界では加賀を守り切ることを決意する。一向一揆が帰ってくるまでの数年で運命を変えることができるのか!?人生を通じて培った知識を活かし、冨樫家が再び陽の目を見るため奮闘する。


※今作は以前より執筆している『八曜の旗印』において指摘を受けた矛盾点を、設定とともに変えることで大きく解消し、また展開についてもより重厚に、登場人物の個々に焦点を置いたものとなっております。大筋は変わりませんが、ご留意くださると幸いです。



加賀国を追い出された守護家の主人公が一向一揆のスキを付いて勢力拡大をするお話。
よくある戦国成り上がり系の作品。ただ、かなり早めに主人公が別の場所に転戦する。
作品全体に説得力不足で上辺だけなぞった感じが強くてリアイア。
[ 2022/06/23 21:00 ] 歴史 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

縛種桃源郷

Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介と艦これ感想がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ

検索フォーム
記事のランダム表示
(たまに404になるのはご愛嬌)
カテゴリ
リンク