カンストエンジョイトレーナーは頂に届く夢を見るのか
ガラル地方に転生した一般チート持ちの元社会人のお話。
シニア級〇年目のライスと朴念仁系お兄さまと時々同期や後輩の話
「ライスね。もう一度走れるようになりたいんだ……」
宝塚記念で瀕死の重傷を負ったライスシャワー。一命を取り止めた彼女は諦めることなくレースへの復帰を目指す。
しかし、彼女が入院している間に所属していたチームは解散の危機にあって……。
これは大ケガから復帰を目指すライスシャワーと、彼女を担当するお兄さま。それと同期や後輩たちのお話。
アプリとアニメの設定がごちゃ混ぜになっています。史実はなぞったり改変したり。
※ある程度書き溜めたら数日間投稿というスタイルを取っています。
賢者の呪いと魔女の毒
機械化によって人間に必要な作業が極端に減ってしまった未来での話。
とある喫茶店の店員桐野江桜子は、ある日実の兄から一つの相談をされる。それは息子がVRに興味を持っているので彼にとって相応しいものなのかを調査して欲しいとのことだった。
そこで桜子は友人であるゲーマー新丁絵筆にVRを教えて欲しいと頼むのだが……
勧められたゲームはあらゆる意味で特殊だった。
NPCとプレイヤーの見分けがつかず、スキルの習得にはガチめな勉強が必須で、体力ゲージは目に見えない……。
更に桜子はそのゲーム内で、ネタにすらならないゴミクラスと評価される呪術師を選択してしまう。ゲームに散々馬鹿にされ、碌にパーティメンバーも誘えない状況で、彼女が取った選択は……仕様の研究だった。
これは後に死毒の魔女と呼ばれる主人公が、サディスティックな欲求や掛け替えのない友人と共に不思議なゲーム世界を生きて行く。そんな物語。
***
状態異常不遇と思われている世界で状態異常特化の幼女キャラクターが中二病やらロリコンやらサディストやら人工知能やらと一緒に成人向けのファンタジーなゲームをやる話です。主人公は自覚はありませんが多少偽悪趣味な面があります。地の文多めで、会話文が連続するのは基本的に掲示板回のみです。
毎日更新頑張ります(隔日更新中)。一話は3000弱から5000文字程度。基本はVRMMOの話ですが現実世界での話もそれなりに入ります。
学園モノのラノベで名門転生~俺は順風満帆に生きたいだけなんだ!~
ある日前世の記憶が蘇った、主人公の宝蔵院胤哲。
その前世の記憶により、今自分が居る世界がライトノベル<退魔学園戦記セラフ>の世界であることを理解する。
限定的な未来の事を知った胤哲は、それでも記憶を思い出す前と変わらず家業を継ぐための鍛錬に励んでいた。
なんせ実家は超超大手の武芸道場経営家系。前世の記憶を元手に何か事を起こすより、生まれた時から定められている既定路線に従った方が断然有利だ。
付属する魔物討伐に恐怖が無いと言ったら噓になるけど、実父も祖父も五体満足。原作知識を過度に恐がって家名を地に落とすなんてご先祖様に合わせる顔が無い。
このまま順風満帆な人生を生き抜いてやるぜ!!
だけどあれ?原作の舞台である学園セラフに入学したことを機に、胤哲はドンドン騒動に巻き込まれていくことに・・・・
蒼銀の蛮族、筋肉にて運命を破る
筋肉と金を信奉するようになった男が転生し、古の時代で伝説のスーパー蛮族と化す話。なお主人公は言葉を九分九厘理解してない模様。
主人公はガチ蛮族である。
“皇帝”と愉快な同期たち
“皇帝”シンボリルドルフと、その同期達のお話。或いはルドルフが語る“濃い”同期についての愚痴。
ルドルフ同期の史実馬のエピソードについて、ウマ娘だったらどんな感じになるだろうかとイメージしてたらなんとなく出来ました。
世界観としてはアプリ版ではなくシンデレラグレイに近い感じで、登場するウマ娘やレース周りの制度は年代準拠。ただしオグリ世代でスマホが普及(マーチ除く)していたりするように、技術や文化は現代準拠です。
また、独自解釈、ウマ娘未実装史実馬のウマ娘化を含みますので、ご了承の程をよろしくお願いいたします。
先行実装転生ゾロアニキ
の飼い主探して三千里(ここまでタイトル)
せっかくぐうかわポケモンになったんだから (食と住の充実した金持ちで可愛がってくれつつ守ってもくれる)ぴちぴちの可愛くて若いトレーナーのお世話になりてぇ!の理想という宝を追い求めてパルデアを宝探しするかもしれない転生ゾロアが色んなトレーナーと出会ったり出会わなかったり交流を深めてみたりなんなりする気のする話
SVのPVの時から来ることは判っているので、来る前に投げるしか…
原作開始前、スタートです
Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ