fc2ブログ

チラシの裏の読書感想文@ネット小説紹介

自分が読んだWEB小説とやる夫スレと艦これの感想とレビューを書いてる場所

【安価・あんこ】維新の嵐アンゲロス朝志士伝 他

ビザンツ帝国の王朝交代の動乱の時期を舞台にした歴史作品。
地方から出てきて一発旗揚げしようとする兄弟の弟が主人公、以外にも軍才があった模様。
合戦時のダイスの拮抗具合がすごくいい感じで一進一退で読んでて楽しい。

クルーゼの兄弟分としてクローンな主人公がゆる~い感じでコズミック・イラを戦い抜く。
主人公のちゃらんぽらんな感じとは裏腹な戦果の揚げ方のギャップが笑えてしまう。
サクッと読める中編作品なのもいい感じ。
[ 2023/04/30 21:00 ] やる夫作品 紹介 最新 | TB(0) | CM(1)

【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 他

別世界から入学したレミリアが色々と騒動を起こして学園生活を楽しむお話。
ベテラン作者さんのあんこスレなのでそのダイスさばきは見事の一言。
この作品を最後にやるおスレを引退されるらしい。

神様が人間文化を研究して乙女ゲーをどう理解したのかヤンキー文化に。
メンツ大事、舐められればチェストにごわす。
主人公がぶつくさ言ってる割に速攻で馴染んでて笑える。
[ 2023/04/29 21:00 ] やる夫作品 紹介 最新 | TB(0) | CM(3)

【あんこ】やる夫は新人トレーナーのようです【ウマ娘】 他

バブル絶頂期の日本で閉塞感が漂っていたウマストリート界隈。
それを一切合切打破すべくURAはヒーローの登場を画策していた。
ゴジュラスさんのリバビリネタ。原案から色々と変化してるのけど、これはこれでよし。

好きなだけ歴史改変していいからね、そういって宇宙世紀に投げ出されたやる夫のお話。
ジオンサイドのやる夫が人間関係のクッションになりながらシャアとガルマの交流を即す。
連邦サイドにもやらない夫が配備され、こっちも地味に動いていく。
[ 2023/04/28 21:00 ] やる夫作品 紹介 最新 | TB(0) | CM(0)

【あんこ】吉良吉影は魔法界で暮らしたい【ハリポタ】 他

孔明の人によるハリーポッター親世代のあんこ作品。
孤児だけどグリンデルバルドの息子の出自に決定。それに見合うスペックの高さを随所で見せる。
英国魔法界暗黒期だけあってダイスもイベントもどこか影を見せる。

メシアとガイアがいろいろやってブチ切れた鳩が一切合切水に流すことを決定。
方舟の一つとしてマーラの末裔のやる夫に異界管理と人員集めが通達された。
修練所として経営しつつ物資と人員を集めるのだ。
[ 2023/04/27 21:00 ] やる夫作品 紹介 最新 | TB(0) | CM(0)

飽食戦線

飽食戦線

西暦1968年。嘗て合衆国と呼ばれた国の残骸は飽食の海に飲まれていた。
 
塩の大地とコーラの海に嘆く人々。
 
これは善意で地獄を作った未来人に翻弄された世界のお話。



無限に食べ物が出てくる超科学の産物を手にれた帝国。
戦争中という時代のせいなのか兵器転用を思いついてしまう。
東部戦線ではウイッカの津波が襲い、中原の大地では都市がはちみつの海に沈む。

字面ではギャグだがやってることは悪辣そのもの。
[ 2023/04/26 21:00 ] 歴史 | TB(0) | CM(4)

【完結・コミカライズ決定】両手に花を、両手に剣を。 ~ロボゲーのヒロインにガチ恋したら、世界が変わった~

【完結・コミカライズ決定】両手に花を、両手に剣を。 ~ロボゲーのヒロインにガチ恋したら、世界が変わった~

カクヨム ロボット小説累計一位!

侵略された日本、救いたい対照的な二人のヒロイン、ゲームの世界にしか居場所のなかった世界最強の操縦士はゲームの世界では最強の騎士となり、心を成長させながら世界を変える。



長いあらすじ。

 問 ゲームのヒロインに恋をしてはいけないのか…

 両親に捨てられた少年は、ゲームの世界にのめり込んだ。

 『Knight of The Giant』世界的人気タイトルのVRロボット対戦ゲーム。
その世界チャンピオンになるぐらいには、人生を捧げた。
二人のゲームのヒロインにガチ恋してしまうぐらいには青春を捧げた。

 でもそのゲームではどちらかしか救えなかった。
この糞みたいなシナリオで、どちらかを失った。

 こんなシナリオ認められるか!!

 その執念にも似た執着が、少年に攻略不可能の負けイベントを突破させる。
その青春を捧げた操作技術で、ガチ恋してしまったヒロインのために少年は新たなルートを生み出す。

 突如画面に表示された祝福のメッセージ。

『Congratulations on a fantastic victory!!』

『NEWルートが解放されました、挑戦しますか?』

▶はい
 いいえ

  そして物語は始まった。
ただのゲームがうまいだけの社会不適合者の高校生の物語。
世界が変われば英雄になれたかもしれない少年。

『Good Luck!』

 そのメッセージと共に視界は暗転し、目が覚めると。

『Knight of the Giant』ゲームの世界に立っていた。

 突如ゲームの世界に潜り込んだ少年。

 そして掲げられた盾と剣の国旗を見てゲームの設定を思い出す。

「……あ、この世界の日本。侵略されてるんだった」

※この作品は作者が20周ぐらいした大好きな反逆のアニメの世界観を意識しています。
その辺気にならない方のみお読みください、逆に好きな方はお読みください。
きっとあなたとは感性が合うはず。



紹介してもらった作品の一つ。すごい最近になって読み始めた感じ。
発想の大本はコードギアス。だけど序盤の浮ついた感じはUnlimited編の尊ちゃんチック。
[ 2023/04/25 21:00 ] 異世界 | TB(0) | CM(2)

ドマイナー地方でチャンピオンやってるけど質問ある?

ドマイナー地方でチャンピオンやってるけど質問ある?

ドマイナー地方の過疎リーグチャンピオンが広報活動と銘打って遊んでいるだけの話。



おそらくイッシュ地方の南にあるだろう野生ポケモンが異様に元気で古代ポケモンが現存してる地方が舞台。
アマゾンとジュラシック・パークを融合させて拡大したような感じで今までのち方よりも明らかに自然優位。
ちらっと語られるリージョンフォルムや独特な文化などこういう地方もいいなあと思わせる。

だいたい配信と掲示板で描かれる。特殊タグも多めなので、設定で見えるようにしておこう。
[ 2023/04/24 21:00 ] 二次作品 ポケモン | TB(0) | CM(0)

ポケットモンスターSVif 〜もしもあのスター団のしたっぱがネモによく効くドアホだったら〜

ポケットモンスターSVif 〜もしもあのスター団のしたっぱがネモによく効くドアホだったら〜

※バージョン別のポケモンを両方採用するために『アップルアカデミー』に通わせています。イメージカラーは緑。

「いやならわたしと勝負だよ」

「うっひょー!チャンピオンランクのネモに勝てればスクールカースト鰻登りだスターっ!!」

最初に出会ったあのスター団のしたっぱがものすごくバカで向上心の塊だった世界線。

以降を元に執筆しています(手持ちのポケモンや人間関係などは少し変わると思いますが……ゆるして)。

https://bbs.animanch.com/board/1369225/
https://youtu.be/xyEgZx5C5LM



強烈ポジティブ思考な主人公がネモやボタンを始めとしたキャラに大きな影響を与えていく作品。
まずはリンクからどういう経緯でこのバカになったのかを把握してから読むと吉。
ネックなのでは初めから終わりまで台本形式なこと。完結してる点はすごくいい。
[ 2023/04/23 21:00 ] 二次作品 ポケモン | TB(0) | CM(0)

蛇寮の獅子

蛇寮の獅子

もしもハリーが偉大になることを望んでいたならば



原作とのちょっとしたボタンの掛け違いで組分けのとき名誉を選択したハリー。
ペットにふくろうではなく蛇を選んだことによる壮絶なバタフライエフェクトで3巻以降の展開が全く読めなくなった。
まだまだ話は序盤なのでハリーの交友関係とか秘密の部屋がどうなるかがとても楽しみ。

ますぷろ 〜ファンタジー世界で量産機しか乗れない俺だけど、プレイヤースキルで専用機やエース機や決戦兵器やドラゴン諸々全部ブッ飛ばす!〜

ますぷろ 〜ファンタジー世界で量産機しか乗れない俺だけど、プレイヤースキルで専用機やエース機や決戦兵器やドラゴン諸々全部ブッ飛ばす!〜

断崖大陸アーマンに浮かぶ天空島のひとつであるヴァーミア天領にひとりの少年がいた。
少年の名はルッタ・レゾン。
彼は『この世界のものではない記憶を持つ』という特異性を有してはいたが、
地位も名誉もない、魔力も一般人並みにしかないただの子供であった。

けれどもハンタークラン『風の機師団』のメンバーのひとりであるリリ・テスタメント、
そしてアーマーダイバーと呼ばれるロボットの量産機である『ブルーバレット』と出会うことで彼の運命は変わっていく。

敵対するのは悪徳ハンターの専用機や敵軍のエース機、アーマーダイバーのオリジナルたるオリジンダイバー、
或いは遺跡から発掘された決戦兵器、そして最強の魔獣たるドラゴン等等。

対して人並みの魔力しかないルッタが乗れるのは量産機のみだが、
前世の記憶を元にした圧倒的なプレイヤースキルによって愛機ブルーバレットとともに
次々と大物喰らい(ジャイアントキリング)を実行し、やがて大陸全土にその名を轟かせていくこととなる。

量産機こそが至高のマスプロダクションロボットファンタジーがここに開幕!



空島と雲海のファンタジー世界で船と人型ロボットが主役。
魔力が低くて量産機しか乗れない少年が前世譲りのテクニックと発想で敵を倒していく作品。
一人だけACチックな変態起動してたら相手してる側の悪態もわかる。
[ 2023/04/21 21:00 ] 異世界 | TB(0) | CM(3)
プロフィール

縛種桃源郷

Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ

検索フォーム
記事のランダム表示
(たまに404になるのはご愛嬌)
カテゴリ
リンク