お通夜にお葬式、それから納骨まで無事に終了しました。
故人の部屋の片付けやら遺産の相続がありますが、そこに自分の出る幕はありません。
東京旅行は残念でしたが、また後日に純粋な観光旅行として行こうと思います。
今日と明日の更新はお休みします。
30日からまた再開しますので、それまでお待ちください。
東京が無理なら大阪でいいじゃない。ですので、明日は梅田のヨドバシに行ってまいります。
やっぱりモニターやらスピーカーを見たいですからね。
新幹線代が浮いたので、無線LAN親機のグレードを上げることに。
今使っているのがバッファロー製のWHR-HP-G300N。
どうも偶に詰まる感じがするんですよね。
特に夜間21時頃になるとニコニコ動画ですらたまに止まる始末。
一応はプレミアムなんです。いい機会なので買い換えることにしました。
回線の方かもしれませんので、NTTにも問い合わせる予定です。
どれにしようかというと、NECのAtermWG1800HP
NECのルーターの評判は結構いいですからね。
PCの方も対応させるためにイーサネットコンバータセットかUSB子機かを考え中。
さらにPCデスクの購入も考えてます。
今はTVの方に出力してますが、それが無くなり部屋が大分広くなります。
BONワイドデスク ロータイプの150cmのものを考えています。
ほぼ半分の面積の机にいろいろと物を置いているので、かなりごちゃごちゃしています。
収納スペースもあって面積も広いコレはかなりピンと来ました。
ひと通り見終わったら日本橋でもぶらついてみます。
- 関連記事
-