fc2ブログ

チラシの裏の読書感想文@ネット小説紹介

自分が読んだWEB小説とやる夫スレと艦これの感想とレビューを書いてる場所

このWEB小説がすごいが届いたよー

どんな作品がランクインしてるのかなって思ったけど、あまり代わり映えしないね。

1位:無職転生  
2位:Re:ゼロから始める異世界生活
3位:ソードアート・オンライン
4位:ログホライズン
5位:幻想再帰のアリュージョニスト
6位:その無限の先へ
7位:Babel
8位:勇者イサギの魔王譚
9位:Unnamed Memory
10位:謙虚、堅実をモットーに生きております!

7位と9位は同一世界観のシリーズ物。女性からの根強い支持があったらしい。
11位から下もほとんど団子状態。オバロやダンまち、ゲートとアニメ化した作品が続く。
どうしてもなろう独壇場。さらに書籍化作品多数。未読の作品を探すのには向いてない。

ランキングよりもジャンル別おすすめとか、協力者のBest6のほうが参考になるかも。
特に興味深かったのがWEB小説の歴史を書いたコラム。
二次作品を再編して書籍化に至った例もきっちり上げてるのね。錬金術士ゲンドウとか久しぶり。

悲しいのがアンケートに回答したのが200人いなかった。
コレとポイントのシステム関係で協力者の意見が強すぎる。
あと、範囲広すぎて票がかなりバラけてるみたい。むしろそっちを見たい。

なんというか、求めているのと微妙にずれている感じ。
ランキングでまだ見ぬ作品を期待してただけになんか残念。

書籍化作家さんの対談とかインタビューとか、ソッチのほうが気になる人におすすめ。
関連記事
[ 2015/07/25 21:57 ] 雑記 | TB(0) | CM(10)
書籍化作品は対象外にすればよかったのにね。
[ 2015/07/25 22:30 ] [ 編集 ]
玉石混交すぎて新規で面白いの探すって大変ですよね。
趣味の変化もあるんだろうけどオリジナル新規のもので面白いは中々ないですなぁ
[ 2015/07/25 23:43 ] [ 編集 ]
なんか思っていたのと違いますね……書籍化されたらもうWeb小説じゃなくてラノベの括りのような気がします
[ 2015/07/25 23:53 ] [ 編集 ]
書籍化作品は「このラノベがすごい」の方に行って欲しいね
まあ一部の作品以外お察しになるだろうけど
[ 2015/07/26 00:31 ] [ 編集 ]
あ、UMとBabelってなろうにも載せてたんですね
昔作者の個人サイトで読んで面白かったので覚えてます
女性向けの雰囲気ですが男でも普通に読めます
[ 2015/07/26 08:33 ] [ 編集 ]
babelなっつかしいな
そういえば昔は異世界転生モノと言えばかなりの確率で女子高生だった気がする
[ 2015/07/26 16:00 ] [ 編集 ]
これはしょうがないよな……
集計期間もずれるし……

結局個々のスコップ能力と情報共有が試される(迫真)
[ 2015/07/26 19:01 ] [ 編集 ]
錬金術師ゲンドウは懐かしいなぁ。
書房版もその後のも全部買いました。
[ 2015/07/30 21:17 ] [ 編集 ]
Unnamed Memoryが挙がってるとか正直驚くな
個人的にもWEB小説TOP10に入るくらい好きだったわ
[ 2015/07/31 21:23 ] [ 編集 ]
その無限の先へすげえなまだ連載開始半年ちょいだろ
他の累計作品抜いて6位とか
[ 2015/08/01 08:03 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

縛種桃源郷

Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介と艦これ感想がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ

検索フォーム
記事のランダム表示
(たまに404になるのはご愛嬌)
カテゴリ
リンク