<スポーツ>やる夫がプロ野球選手になるようですスポ根物の王道を行きつつも、やる夫がひねくれ者というスパイスがある。
サブキャラのキャラ立ちが半端ではなく、ライバルとの固執やチームメイトの衝突と和解。
各キャラにスポットライトを当てた小話などもありバランスもいい。
最終回の盛り上がりはハンパではく、手に汗握る展開。完結済み。
やる夫でパワフルプロ野球なマイライフのようですパワプロ2012のマイライフを元にしたやる夫作品。
ソフトバンクに入団したやる夫の野球人生を追っていく作品。
シーズン中やキャンプ安価、スレ一体となって行われるなんJモードなど独特な物が多い。
終盤が駆け足ながらも完結した作品。
【安価】マイライフ やる夫編【パワプロ的な】劇場型投手のやる夫による白熱したペナントレース。
安価の数値とトリップとの差が成績を決定づける。
その結果、炎上したり完封したり。安定しない投手が誕生した。
【パワプロ】プロ野球人生、始めました【マイライフ】やる夫でパワフルプロ野球なマイライフのようですのシステムを受け継いだ作品。
投手のやる夫がつばめのチームでどんな野球人生を歩んでいくのか。
堂々と完結した作品。一番元スレの雰囲気を受け継いでいると思う。
【安価】プロ野球選手やる夫は活躍して女子アナと付き合いたい野球で活躍し女子アナと付き合うのが目的の安価スレ。
安価の方法が少し特殊。堂々の完結。ある種のパイオニア。
やる夫がタテジマを着るようです万年最下位の暗黒時代に入団したやる夫。
打撃はいいが守備がザル。彼がそれを克服して一軍でヒットを打つまでの話。
やる夫がタテジマを着るようです 延長戦 できない子はプロ野球選手のお嫁さんを目指すようです事実上の続編。主人公は変わって熱心なファンのできない子。
彼女の視点から、やる夫の活躍が見えてくる。完結済み。
【安価】やる夫は挑戦するようです【野球】アメリカの野球でメジャーを目指す作品。
かなりゆっくりとどことなくリアルな成長を遂げるやる夫の作品。
やる夫の超次元サッカー目次での名前はやる夫はサッカーをするようです。
東方サッカーやイナズマイレブンみたいな超次元サッカーもの。
ステとダイズで試合展開が決まるが、ダイズの女神が荒ぶる荒ぶる。
名無しのモブたちが活躍しAA得て、試合を重ねるごとにスタイルを確立させていく。
試合展開やライバルたちとの関係など普通の作品より数段熱い作品に仕上がった。
一区切り付いているので非常におすすめ。紹介してもらった作品。完結済み。
【安価】ヤラナイオイレブン【超次元サッカー】
コネッタイレブンから派生した超次元サッカースレ。
元ネタに忠実。こねったイレブンの空気を一番引き継いでいる。
【安価】やる夫は超次元サッカーをするようです作者様の初めてのやる夫スレ。それゆえに試行錯誤の連続。
元ネタから若干の変更あり。メンバーが色んな意味でラスボス。
【安価】やる夫はブリッツボールを始めるようです【超次元スポーツ】現代が舞台の作品がほとんどのなか、魔法が存在する世界の人気競技という体裁。
始まったばかりだが、なかなかにとんでもないことになっている。
やらない夫とやる夫の高校野球かつては強豪だった公立高校。
その時のエースだったやらない夫が監督に就任し、即戦力級の投手やる夫が入部した。
今年こそはと意気込むがやらない夫は経験不足、やる夫はノーコンチキンハート。
選手と指導者、両方の視点から描かれている。弱者が強者に変わっていく成長過程が凄い。
やる夫のプロ野球人生鷹のドラフトに指名されたやる夫。
素晴らしいまでの脳筋ぶりに大勢の人間を振り回す。
ストレートに魂を燃やしたプロ野球選手の物語。
4人の伝説の男達一緒にプロの世界で野球をしよう。その夢は叶えられたが、差は歴然だった。
二軍から必死に成り上がっていく野球をメインにした作品。
リンクはまとめサイトにしているが更新停止中。本スレは
こちら。
やる夫とやらない夫の高校野球やらない夫とやる夫の高校野球の第二部。
やらない夫からやる夫へと主人公が交代。本格的な青春野球物になるみたい。
栄冠ナインからサクセス本編に移った感じ。
【安価】プロやきうチームもつくろう弱小球団のデリフルズにテコ入れが入ったが、その多忙故に猛将が離脱。
監督代理を務めることになったはいいものの、やきうの知識がなかった。
様々な手をつくしてチームを強くせよ。なお、野球じゃなくてやきうである。コレ大事。
◆oLG9iWoh0Eの女子プロレス短編集 やる夫はプロ野球選手になるようですやみんなまとめてヒーローになるようですの作者様の短篇集。
女子プロレス大ファンのやらない子は事務員で応募したはずなのに選手になっていた。
強烈過ぎるやらない子のキャラクターが非常に魅力的。
ごっつい大リーガー詐欺師シャチの人の新作。NPBを20年務め上げ、ついにメジャーに旅だったやる夫。
マイナーリーグから始まるオールド・ルーキーのアメリカンドリーム。
すべてをダイスで決めていくのになんであんなに面白いのか。
【安価R18】やる夫のチャンピオンロード【ボクシング】
http://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1457702003/
ダイスの出す数字で試合運びを決定していく安価スレ。
作者様がボクシング経験者であるらしく、選手側の意見が聞ける。
いじめられっ子がの仕上がっていく第一部、野生の天才が駆け上がっていく第二部が完結。
現在は不良主人公の第三部連載中。
やる夫は世界一のキャッチャーを目指すようです闇薙短編集の一作。ダイスの出目で試合運びを決めるタイプの安価スレ。
小学生にしてすでに風格すら漂うキャッチャーのやる夫が主人公。
4番を打つために生まれてきたような男の野球人生。
【あんこスレ】やる夫は最初の一歩を踏み出したようです【はじめの一歩】 はじめの一歩原作だけど、キャラだけ出てきて本編にはほとんど絡まない。
固定値とスキルとダイスによるインフレっぷりがすごいけど、それが爽快。
あらゆる敵を正面からなぎ倒していく無双っぷりが売り。
やる夫と楯無のボクサーズロードプロボクサーだった父親みたいに強い人。それが意中の人の好みのタイプ。
体格は立派だが鈍くさいやる夫は勢いでジムの扉を叩いた。
ボクシングを主体においた青春格闘作品。少しつづ成長してるのがいい感じ。
尖がりやきう 熱烈歓迎イッチの作品の一つ。
高校野球編のはずがダイスのお陰でメジャー編になったでござる。
ふわっとした高校野球・Aあんこでやる高校野球。ダイスの出目でどんなドラマティックな展開になるのか。
題名でわかる通りメシテロさんの作品。
やる夫はSUMOU界の”宝”を目指すようです強制的に自炊ちゃんこを食うように指導される相撲部。
強豪校なのにメシマズしかいないせいで大会の成績が振るわなかった。
そこに入部した期待の新人。彼はとてもメシウマだった。
メシテロさんの作品で完結済み。
【安価&あんこ】やる夫と歩む日常
http://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1495912370/
プロ野球に魅せられてその道を歩み始めたやる夫のお話。
ダイスで能力と活躍を安価でイベントを決定していくスタイル。
中学生のくせに超高校生級のいぶし銀が誕生。
【時々安価】彼女の高校野球【初心者創作】
甲子園予選まで女子選手の試合出場が認められた時代。
アメリカから来た天才肌の少女アリスは祖父の影響で甲子園のマウンドを目指す。
ダイスで少しづつキャラクターが固まっていき、試合の結果で一喜一憂するのが可愛い。
久しぶりに一気読みした作品。野球に恋愛に色んな意味で青春してるみんながとても素敵。
高槻やよいは世界一のプロ野球選手になるようです
無名だけど超人的な身体能力を持つやよいがドラフト指名された。
スラッガーに成りたい。数多の失敗の果てにある未来を目指し練習を重ねていく。
設定とかAA描写とか小ネタとか文句なしにおもしろい。ただ、展開が遅い。
- 関連記事
-