主に古い作品が中心。更新なかったり、未完だったりしても泣かないこと。その1は
こちらから。
聖将記 ~戦極姫~ 【第一部 完結】 【第二部】 【第三部】原作がクソゲー三冠達成して話題になってた頃の作品。
原材料を上手に調理したらこうなるというお手本。
第一部は上杉家督争い、第二部は九州宗教戦争。
戦、政、経どれもきっちり描いてるので、一気読みは疲れるけど気にならない。
龍と紅の少女たち
獣に人を喰わせたら魔物になる。そんな伝承がある世界。
主人公は竜に食われて龍になった。
復讐を誓った想い人と和解し、しかし寿命の差で彼女は先に逝く。
時の流れの差異を感じさせる、どこかしんみりした雰囲気の作品。
フレイムウィンド&ケイオスダイスの目で全てを決定していった作品。
ステータス画面とか行動によるスキル取得とか、TRPGの要素も随所に。
今読むとなろう小説の要素とも思えるけど、文章力が桁違いなので早速別物。
戦トロルと三つ目の悪魔ハイファンタジー作品とはこうあるべきという作品。
知的な戦バカな主人公を筆頭に個性豊かな仲間たちと繰り広げる大冒険。
が、始まる前で更新停止中。もったいない。でもおもしろい。
とあるデビルサマナーの事件簿【憑依・メガテン世界観】業界の常識を知らず、ゲームの常識で行動するためにその行いはまさに修羅。
自覚が無いし、周りも気が付かないので勘違いは増すばかり。
そして彼の名前がひとり歩きするまでになってしまった。
ひょんな偶然から召喚プログラムを手にれて、ちぐはぐな知識で勘違いされまくる少年の物語。
世紀末悪魔伝【女神転生 ヒャッハー!】とげとげ肩パットにモヒカンヘアー。誰がどう見てもレイダーな彼。
実はちょっと気が狂ってるだけのとても元気な逸般人だったのです。
一発ネタがちょっと続いた感じの作品。
片っ端から読み返してるから、今日はこれだけ。
面白けど時間がかかるね、これ。
- 関連記事
-