fc2ブログ

チラシの裏の読書感想文@ネット小説紹介

自分が読んだWEB小説とやる夫スレと艦これの感想とレビューを書いてる場所

なろうから消えた二次創作文化はどこへ行ったのか? 副題:ハーメルンは良いとこ一度はおいで

なろうから消えた二次創作文化はどこへ行ったのか? 副題:ハーメルンは良いとこ一度はおいで

「小説家になろう」それは日本最大規模の小説投稿サイト!
しかし足りないものがある。そう、二次創作だ。ウェブ小説と言えば二次創作! これは外せない!
では、今の二次創作小説はどこで連載されている? そう、ハーメルン!
じゃあ、ハーメルンはいつ生まれた? なろうから、二次創作が消えた日だ!

※某エッセイの便乗です。「二次創作がなろうを作った」「なろうから二次創作が消えた」「では、二次創作はどこへ行ったんだ?」というお話



去年の今頃に話題になって消えた某エッセイの別側面を書いた作品。
題名通りにハーメルンについてが主。いつも使ってるサイトがどんなものかよく分かる。
小説投稿サイト『ハーメルン』をちょっと調べて分かる理想郷状態 これマジ?読者の数に比べて一次創作が少なすぎるだろ……も合わせて読もう。
関連記事
[ 2019/04/09 21:00 ] その他 | TB(0) | CM(4)
にじファン消滅と理想卿の過疎化が重なって一気にハメに人が移ったイメージ。だったんだけど、開設自体が同時期なのか。

ハメの検索&評価システムほんと優秀だし、なろうに逆輸入してほしいくらいだ。
[ 2019/04/10 00:58 ] [ 編集 ]
何もかもみな懐かしい
お気に入り登録してた作品の移住先報告で知ったのがハメと暁でしたね。

にじふぁん消滅後に東方とかはokでてなろうに戻ってきたり、すごいどたばたしてた記憶があります。

当時の投稿部分とか感想欄みると大騒ぎしてたのがわかる。(幼女戦記第75話のあとがき部分とか)掘り起こすのすごい大変だけど。

理想郷の揉めっぷりも後から見れば祭だったなぁと...。
[ 2019/04/10 13:06 ] [ 編集 ]
ハメは読者にとってかなり使いやすいよね
[ 2019/04/10 15:08 ] [ 編集 ]
震災で理想郷の管理人さん大変な事になってたからな
でも、荒らしはそんなのお構いなしに暴れてさ
翌年にじファン閉鎖&ハーメルン誕生
管理できないサイトと管理されてるサイト
どっちに人が流れるかって言えばね……
[ 2019/04/10 20:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

縛種桃源郷

Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介と艦これ感想がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ

検索フォーム
記事のランダム表示
(たまに404になるのはご愛嬌)
カテゴリ
リンク