fc2ブログ

チラシの裏の読書感想文@ネット小説紹介

自分が読んだWEB小説とやる夫スレと艦これの感想とレビューを書いてる場所

自作3Dモデルの素材を宣伝するためにVtuberになったら予想外に人気出てしまった

自作3Dモデルの素材を宣伝するためにVtuberになったら予想外に人気出てしまった

将来の夢はCGデザイナーの男子高校生、賀藤 琥珀(がとう こはく)。
琥珀は自分が制作した美少女の3Dモデルを素材として販売していた。
だが、実績もなにもない、バズらせるための導線もコネもツテもない状態では中々売り上げは伸びなかった。

そこで思いついたのはこのモデルを使ってVtuber活動をすることだった。
バーチャルサキュバスメイドのショコラとしてデビューすることになった琥珀。
自作のモデリングの宣伝のためだからすぐに撤退するつもりだったのに、予想外に人気に火がついてしまった。
だが、それに反して3Dモデルのダウンロード数は伸びないことに頭を悩ませるのであった。



自作モデルを売りたいのにスパチャの金額のほうが上回りそうでヒヤヒヤしてるのが見てて楽しい。
犬のモデルを作ったり、ゲーム配信しながらVtuberという発表の場を楽しんでいく。

読んでて思ったのが身内に関係者が多数いるのが少し気になった。
関連記事
[ 2021/08/15 21:00 ] 現実 | TB(0) | CM(3)
身内に多いのは別にいいんだけど、素の声のままなのに気づかないLvなのはな⋯⋯
[ 2021/08/16 13:29 ] [ 編集 ]
この作品自作3Dモデル4万で売ってるけどキャラクター1体のモデルにこんだけ出す人なんているの?
[ 2021/08/20 20:13 ] [ 編集 ]
今見てみるとフル稼働モデルの費用は有名クリエーターだと最低1モデル数十万からで、無名の人でも5~10万スタートが相場なのでぶっちゃけ安いな
[ 2021/12/17 03:53 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

縛種桃源郷

Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ

検索フォーム
記事のランダム表示
(たまに404になるのはご愛嬌)
カテゴリ
リンク