43U7Fをおよそ6万で購入。
もう少し安いところもあったけど、販売者Amazonの信頼性をとった結果。
今見たら更に少し安くなってたけど、別に自分が出したわけでもないので誤差誤差。
使い勝手はだいたいREGZA。設定周りとか番組表のUIはまさにそのまんまで特に違和感もなく。
地デジもBSもネット動画も画質面で不満なし。
横に各メーカーのフラグシップモデルをおいたら違いが出るんだろうが、普段使いにしてたらわからん範囲。
テレビに音質は求めてないので、不満があったらサウンドバーでも導入すればいい。
明確な欠点を上げるのならリモコンの反応範囲と応答速度。
リモコンの向きをかなりシビアにテレビ受信機側に向けないと反応しない。そして反応が鈍い。
国産ブランドのリモコンと同じ使い勝手を期待するとかなりのストレスポイント。
これがリモコンが悪いのかテレビ本体の問題なのかは不明だが、相互品を試してもいいかもしれない。
総じてかなりのコスパ良し。4Kチューナーあるし、録画面も使いよく。
家の設備面が古いのでBS4Kがかなり乱れるが、改修にどれだけかかるか不明。
- 関連記事
-
PCのモニタ用としてFUNAI(船井電機)の50インチを使っています
REGZAに比べるとゲーム時の応答性とか低いらしいけど
プロゲーマーでもないおいらはこれで十分
ただし、ノングレアフィルム(反射防止用)は必須です
窓の光が反射するし、画面が黒くなると自分が写るし