fc2ブログ

チラシの裏の読書感想文@ネット小説紹介

自分が読んだWEB小説とやる夫スレと艦これの感想とレビューを書いてる場所

音割れポッターBBの知識だけでドラコ・マルフォイになってしまった

音割れポッターBBの知識だけでドラコ・マルフォイになってしまった

音割れポッターBBの知識しかない現代っ子がドラコ・マルフォイになって四苦八苦する話。
主人公は原作にドラコ・マルフォイが存在するかどうかも知りません。
基本小説に準拠しますが、映画やサイト、ゲームからも引用する場合があります。
作中に魔法界の制度や価値観を中心とした登場人物への批判要素が含まれます。

原作知識がMadしかない状態でのマルフォイ憑依物。
主人公の価値観や論理感が令和日本人になった感じ。
本編の騒動に関わったり遠くから眺めたりしながら激動の時代を生き抜いていく。

マルフォイの影響で原作ほどスリザリンとグリフィンドールの対立が激しくなかったりもする。
関連記事
基本的に主人公は上から目線なんだけど度々無力感を味わったり失敗して反省したりで反感を持たせないの上手いと思う
[ 2023/05/09 03:37 ] [ 編集 ]
とても面白い
ただ詳細こそ知らないのに“ハリー・ポッター”という小説があることを知っていて、メタ知識からラスボスが生き延びてた上で敗れることを想定出来てるせいでだいぶ生き辛そうな感じはする
ダンブルドアも自分のチャートを押し通すために憑依主に理不尽を呑み込ませ続けてるから、最近の話では憑依主がより大きな善のために無意識に行動するようになってしまって歪みが出始めてる感じがする
[ 2023/05/09 06:07 ] [ 編集 ]
ハリポタはこれと蛇寮の獅子読んでるわ。質高くて毎日更新の作品が2つもあんの最高かよ
[ 2023/05/09 09:14 ] [ 編集 ]
丁寧に描写をしている分スネイプがホントにクソ野郎でな…
だがそれがいい
[ 2023/05/09 18:29 ] [ 編集 ]
割れフォイを通して、悩み苦しむダンブルドアという1人の人間も上手く描写している良作。

善良で優秀な割れフォイだからこそ、後悔と無力さに苦しみながら持てるリソースぶっ込んで必死に闇の帝王対策するダンブルドアを理解できてしまい。
割れフォイが理解してくれるのを喜びつつも自身の咎を再確認し罪悪感に押し潰されそうになるダンブルドアという無限機関。

お労しやダブ上…
[ 2023/05/10 00:14 ] [ 編集 ]
とても面白くて1日で最新話まで読んでしまった…。音割れポッターは知らないけど問題なく読めますね。

よく考えると自分も映画の賢者の石以外はSSとやる夫スレでしかハリポタを知らない。
これは転生したら詰みますわ…
[ 2023/05/10 14:08 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

縛種桃源郷

Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介と艦これ感想がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ

検索フォーム
記事のランダム表示
(たまに404になるのはご愛嬌)
カテゴリ
リンク