fc2ブログ

チラシの裏の読書感想文@ネット小説紹介

自分が読んだWEB小説とやる夫スレと艦これの感想とレビューを書いてる場所

プレイヤーズ

プレイヤーズ

 ことがゲームの話となれば、楽しんだ者こそ勝者、楽しむことこそ正義である。
 伝統ある白桜高校ゲーム部の部員達は、それをよく知る者達の集まりだ。

 部員の一人、ゲーマーネーム『マウス』は、通称『ソロのネズミ』と呼ばれている。
 数多のゲーム世界を渡り歩いて来た、歴戦のソロプレイヤー。彼が求めるモノは闘争であり、彼が欲するのは強者のみ。つまりまあ、戦闘メインの、シナリオライター泣かせのプレイヤーだ。
 国家の危機だろうが、世界の危機だろうが、そんなもの知ったこっちゃねえ。歴史背景? 人々の事情? 要は敵を倒せばいいんだろう!
 あらゆるシナリオを無視(スキップ)してとにかく戦闘だ!

 仲間? 要らぬ、一人で戦った方が戦いに歯応えが出る!
 ヒロイン? 知るか、邪魔だから棺桶で眠ってろ!
 自国が滅亡した? やったぜ、味方がやって来ないから一人で戦いたい放題だ!
 会話? なにそれ、この拳でぶん殴った方が早いでしょ!

 そうしてただ一人、数多のゲーム世界を救ったり滅ぼしたり殴り倒してきた、生粋の蛮族こそが、マウスというゲーマーである。
 そんなソロのネズミに、幼馴染から協力プレイのお誘いが入る。
「国盗りしたい」
 うーん、乱世思考。
 蛮族的ネズミも、こんな楽しそうなお誘いを受けては、ゲーム部員として否はない。

 果たして、マウスはゲーム内で平和的なコミュニケーション能力を取り戻せるのか。蛮族を卒業した超蛮族になれるのか。
 変わらず蛮族していても見てる分には楽しそうだな。そういうゲーム部員一同の期待の眼差しを向けられながら、ゲームスタート!



強者と戦うためなら手段を選ばないソロ専プレイヤーが部員たちから誘われてマルチの世界へ。
イベント全スキップだったのが話を聞くようになったので新しい展開へ。
他の部員たちとの合流も気になるけど、主人公がどういう珍道中を繰り広げるのかが気になる。
関連記事
[ 2023/08/07 20:37 ] VRMMO | TB(0) | CM(1)
今後に期待、ゲームとしてはこういうの出来たら絶対おもしろい
ただ現状ソロゲーで良くない?
マルチだと割りとそれぞれのシナリオ独立してないと設定破綻しない? MMOじゃなくてMOでギリギリじゃない? ってなるやつ
[ 2023/08/10 12:33 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

縛種桃源郷

Author:縛種桃源郷
不定期更新中(゚∀。)y─┛~~
作品紹介がメイン
相互リンクはお気軽にどうぞ

検索フォーム
記事のランダム表示
(たまに404になるのはご愛嬌)
カテゴリ
リンク